見出し画像

繊細さん(HSP)が注意したい梅雨の季節

きょう6/3は、ムーミンの日だった日

ムー(6)ミン(3)の語呂合せから、トーベ・ヤンソンの「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定されましたが、ムーミン誕生60周年となる2005年「全世界で通用する記念日を」ということから、トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日に改められたそうです。

ムーミン谷の世界観を、HSPと重ね合わせて読んでしまうことありませんか。

仲間と過ごす楽しい時間が大好きだけど、独りで旅する孤独な時間が大切なスナフキンには、HSP気質があるのではないかと勝手ながら親近感がわいています。

ムーミン公式サイト(https://www.moomin.co.jp/)のコンテンツに、「ムーミンキャラクター診断」があります。みなさんは、どのキャラクターにあてはまりますか?

ムーミン谷の仲間の名言10選

ムーミン谷の仲間の名言をご紹介いたします。

穏やかな人生なんて、あるわけがないですよ
大切なのは自分のしたいことを、自分で知ってることだよ
眠っているときは、休んでいるときだ。春、また元気を取り戻すために
自然を感じるだろ?強い風の前に立って自分達に向かって進んでくる雨を感じるのはなんて素晴らしいんだ
きっと嵐って、朝日がそのあとにのぼってくるためだけにあるんじゃないかなあ
君を愛する人は、君のちょっとした不器用さを気にすることはないよ
人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていればいいのさ
さあ、さっと思い立ったときに決心しなくては。決心がにぶらないうちに、すばやく実行しなくては
新しい生活、その不安ね。大丈夫よ、全然、大丈夫よ。いま考えても仕方ないじゃない。何かあったらその時に考えればいいのよ。本当にそんなものよ。それで意外とうまくいくのよ
今日、ぼくらは、とびっきり特別なことをしなくっちゃ!
だって、すばらしい天気になりそうだもの

ムーミン谷の仲間の名言には、繊細さんが自分らしくいられるヒントになったり、心の救いになることがあるかもしれません。

感受性の豊かな繊細さで、あなたもムーミンの世界観を感じてみてください。新たな発見や感動があるかもしれません。

繊細さん(HSP)が注意したい梅雨の季節


五感の刺激に敏感で、梅雨の季節になると不快や不安な気持ちが押し寄せて、憂鬱な気持ちになったり、自律神経が乱れてしまう繊細さん

そんな繊細さん(HSP)が「注意したい梅雨の季節」についてまとめてみました。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

繊細さん

「繊細さん」はHSP気質を持つ人やHSP気質の子どもをもつ人同士が気軽に話せる、つながれるコミュニティサイトです。
気になる方がいらっしゃいましたら、無料で使えるのでお気軽にユーザー登録いただけたら嬉しいです♪

公式Twitterはこちらです。気軽にフォロー・コメントお待ちしております♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?