見出し画像

繊細さん(HSP)が1週間を乗り切るコツ

きょう9/14は、コスモスの日

3/14のホワイトデーから半年後の今日、プレゼントにコスモスを添えて、愛を確かめ合う日として制定されたそうです。

秋の訪れを告げるコスモス。
季節の変わり目にも敏感に反応する繊細さん。
夏の疲れが溜まったまま秋を迎え、まだまだ残暑が厳しかったり朝晩が冷え込んだりといった寒暖差に敏感に反応して体調を崩してしまいがちですよね。
そんな状態で、ストレスを感じる環境と休日を繰り返すたびストレスに対する刺激が、より敏感に反応してしまうといった悪循環に陥ってしまうこともあります。

そんな繊細さん(HSP)が「1週間を乗り切るコツ」についてまとめてみました。

繊細さん(HSP)さんが1週間を乗り切るコツ

月曜日「花を買う」

平日と週末で寝る時間や起きる時間が違うと体内時計が乱れてしまって、月曜の朝起きるのがツラくなりがちな週の初めとなる月曜日

帰りに花を買って、部屋に飾ってみてください。

花を飾るメリット
花を観賞することで心理的・生理的なストレス反応を緩和させることができます。せっかくなら部屋をきれいにしたいという心理も働き、億劫になっていた片付けもはかどるかもしれません。日々変化する花の様子に楽しみが増えたり、花の香りに癒やされたりと、日常に小さな幸せが訪れます。

花の色が持つパワー
赤:やる気アップ。前向きな気持ちになれる。エネルギーをチャージする。
ピンク:やさしい気持ち、穏やかな気持ちになれる。女性らしさが向上する。
黄:気分を明るくする。コミュニケーション能力を高めてくれる。
青:自律神経を整えて、冷静な気持ちになれる。集中力を保つ。
紫:ストレスを和らげて、集中力を高められる。精神的な疲れを癒す。
白:気を静め、リフレッシュできる。気持ちや物事をリセットする。

直感で選んだ花の色で今の自分の気持ちを感じてみたり、気分転換になる花の色を選んだりしてみてもいいですね。

火曜日「自然とふれあう」

週末モードから一転、やる気モードに切り替わって頭が冴えてくる一方、まだ週末まで4日もある。と、憂鬱な気持ちにもなる火曜日

朝ちょっと早く家をでて太陽の光を浴びたり、帰り道ちょっと遠回りして自然を感じてみてください。

太陽の光を浴びるメリット
太陽の光を浴びると、睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌が抑制されます。
メラトニンは、朝、光を浴びて14~16時間後、自然な眠りを誘う作用があります。朝、太陽の光を30分~1時間程度浴びることで、乱れた体内時計をリセットすることができます。

自然を感じるメリット
公園や森の中で聞こえてくる、木々が風にそよぐ音や、小鳥のさえずり、小川のせせらぎなど、自然には「1/fゆらぎ」と呼ばれる、規則的なようで不規則なリズムのゆらぎが多く存在します。
この「1/fゆらぎ」には、ストレスによる疲れや、不安、怒り、悲しみなどのネガティブな感情を軽くしたりする効果があります。
炎の揺らぎに心地よさを感じることはないでしょうか。
ロウソクや焚き火などにも、「1/fゆらぎ」が関わっています。

五感で感じる自然の中で、大きく深呼吸すると憂鬱な気持ちも吹き飛ぶかもしれません。小さい秋を探すのもいいですね。

水曜日「読書する」

まだ週の半ば、身体も心も少しずつ疲れが溜まりつつある水曜日。

帰りに図書館や本屋さんに寄り道して本を手にしてみてください。

読書するメリット
6分間の読書でストレスが68%軽減されると言われています。また、知識や語彙力が増え、人とのコミュニケーション力が向上します。想像力や思考力にも影響を与え、新たなアイデアにもつながります。
気持ちの整理がつかないときに、惹かれた本のタイトルで、今の自分に必要なことが分かるかもしれません。
人生を変える1冊に出会えるといいですね。

木曜日「ホッとひと息つく」

平日業務に追われて慌ただしく過ぎる木曜日

ホッとひと息つきませんか。ため息をつくと幸せが逃げるなんてことはありません。むしろその逆です。

ホッとひと息つくメリット
大きくつくため息には「交感神経」を落ち着かせ、「副交感神経」を優位に働かせるため、リラックス効果があります。
また、ちょっとした休憩は、脳や体の疲れが和らぎ、集中力が回復します。

ティータイムを意図的にもうけ、美味しいスイーツをセットにプチ贅沢することで、脳が活性化され週末まで乗り切るエネルギーをチャージできるかもしれません。

金曜日「美食を味わう」

週末の休み前で、追い込みをかけた金曜日

美味しいランチやディナーを食べて頑張った自分を認めてみてください。

美食を味わうメリット
美食を味わうことで、幸せホルモンの「オキシトシン」が分泌されます。
味だけでなく、匂いや見た目など、五感をフルに感じて美味しいものを楽しむことで、疲れきった心が満たされ豊かに過ごすことができます。
自己肯定感が低いと感じやすい繊細さん。
人からの評価ではなく、自分を客観的に見てみると頑張っている自分が見えてきます。頑張ってる自分へのご褒美に美味しいものを食べて自分自身を褒めてあげよう。 お疲れさま!今週も頑張ったね。

土曜日「疲れをとる」

週末、嬉しい気持ちがある一方で、家族みんなが家で過ごして休まらなかったり、家事に追われると感じる土曜日

今週の疲れを翌週に持ち込まないためにも、エステやマッサージ、軽い運動や、ゆっくりとお風呂に浸かったりしてリフレッシュしてみてください。

セルフケアのメリット
ストレスを感じる環境と休日を繰り返すたびに、ストレスに対する刺激により敏感に反応してしまうといった悪循環に陥らないためにも、ストレスと上手に付き合っていかなくてはいけません。こまめなセルフケアを行うことで、疲労の蓄積を防ぐことができます。

ストレスに対処するために
気持ちが落ち着いている時に、「不安が和らぐこと」「心が落ち着くこと」「安心感のあること」「好きなこと」を書き出して、ストレスに対処する方法「コーピングリスト」を作成してみてください。多ければ多いほど、あらゆるストレスに対処しやすくなります。また、ストレスを感じた時には、「何」に感じ、自分自身にどんな症状があらわれるかを「身体」「感情」「行動」「思考」別に、冷静に客観視して、ストレスリストに書き出してみてください。この2つのリストを作成していくうちに、自己理解できるようになり、その時々に応じた特別なセルフケアがわかるかもしれません。

日曜日「ハグする」

明日からまた1週間が始まるとなんだか寂しい気持ちになる日曜日

パートナーや子供、ペット、ぬいぐるみとハグしてみてください。

ハグするメリット
ハグには、精神の安定やストレスを軽減させる働きがあり、心身をリラックスさせる効果があるといわれていて、安心感や幸福感を感じやすくなります。30秒ハグすると、ストレスが33%軽減するとも言われています。

パートナーや子供とハグするだけでなく、ペットやぬいぐるみを抱きしめたり、タオルケットに包まれたりしながら、普段言えない心の声を話してみるのもいいですね。自分の気持ちを整理することができるかもしれません。

安心感や幸福感に満たされ、1週間を乗り切るエネルギーをチャージしてみてください。



HSPさん専門のコミュニティサイト「繊細さん」

「繊細さん」はHSP気質を持つ人やHSP気質の子どもをもつ人同士が気軽に話せる、つながれるコミュニティサイトです。
気になる方がいらっしゃいましたら、無料で使えるのでお気軽にユーザー登録いただけたら嬉しいです♪



公式Twitterはこちらです。気軽にフォロー・コメントお待ちしております♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?