ながらバイリンガル@senatsu

日本にいながらバイリンガルになった人のメモ帳 中の人⇨ https://note.co…

ながらバイリンガル@senatsu

日本にいながらバイリンガルになった人のメモ帳 中の人⇨ https://note.com/_senatsu/

記事一覧

固定された記事

私が英語を話すために、置き換えたこと

こんにちは、日本にいながらバイリンガルになったsenatsuです。 この記事では、勉強嫌いな私が日本にいながら英語を話せるようになった方法をご紹介します。 ・英語を話…

イラスト英単語/「Banter」と「Roast」の違い

こんにちは、senatsuです。今日は「Banter」と「Roast」の違いについてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 イギリスの女の子が韓国の男の子と…

イラスト英単語/FOMOって何?

こんにちは、senatsuです。今日は「FOMO」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 なんかのBLの専門用語かとおもいきや、こちら「FOMO」…

イラスト英単語 / double crossは何?

こんにちは、senatsuです。今日は「double cross」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 日本語の2枚舌について、説明していたところ、…

イラスト英単語/Pigtails の意味は何?

こんにちは、senatsuです。今日は「Pigtails」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 映画をみていたときに目にした表現。 ポニーテール…

イラスト英単語/Light-headed 頭がクラクラする

こんにちは、senatsuです。今日は「Light-headed」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 直訳で、「Light-headed(頭が軽い)」ですが…

イラスト英単語/ Menty b メンブレ

こんにちは、senatsuです。今日は「Menty b」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 SNSのポストを眺めていたときに、最近流行りの猫ミ…

イラスト英単語/sour grapes 負け惜しみ

こんにちは、senatsuです。今日は「sour grapes」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 直訳で酸っぱい葡萄ですが、これは「負け惜しみ…

イラスト英単語/Goose bumps 鳥肌

こんにちは、senatsuです。今日は「Goose bumps」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 日本語では鳥肌ですね。 英語でも、鳥を彷彿と…

イラスト英単語/ Bad taste 悪趣味

こんにちは、senatsuです。今日は「Bad taste」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 これは簡単なので、すぐにでも活用できるものの一…

イラスト英単語/Feel at ease 安心感

こんにちは、senatsuです。今日は「Feel at ease」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 結構くっつけて発音するので、フィラティース…

イラスト英単語/Out cold 気絶して

こんにちは、senatsuです。今日は「Out cold」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 ゲームで見かけた表現だったと思うのですが、、面…

イラスト英単語/Get the word outとは?

こんにちは、senatsuです。今日は「Get the word out」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 TOEFL対策をしていたときに見かけた言い回…

イラスト英単語/Chick Chaser

こんにちは、senatsuです。今日は「Chick Chaser」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 ギターを演奏しているゲームのキャラクターを…

イラスト英単語 / aesthetically speaking 美的

こんにちは、senatsuです。今日は「aesthetically speaking」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 例: アート批評: "Aesthetically …

イラスト英単語/body shamingって何?

こんにちは、senatsuです。今日は「body shaming」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文を紹介。 「痩せなきゃモテないよ、それも食べるの?」 という様なセ…

固定された記事

私が英語を話すために、置き換えたこと

こんにちは、日本にいながらバイリンガルになったsenatsuです。 この記事では、勉強嫌いな私が日本にいながら英語を話せるようになった方法をご紹介します。 ・英語を話してみたい ・外国の友達がほしい ・SNSの海外フォロワーとの交流してみたい この辺りの目標の方には、とてもあっていると思います。 時間を作る、スクーリングする、30分のオンライン英会話を受ける等 継続が難しいことはなしにして、 私がおすすめするのは、「置き換え」です。 この方法だとスクーリングよりもはるか

イラスト英単語/「Banter」と「Roast」の違い

こんにちは、senatsuです。今日は「Banter」と「Roast」の違いについてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 イギリスの女の子が韓国の男の子と別れた時の価値観の違いについて説明していたときに、でてきた言葉です。「彼女はRoastやBanterなどの冗談のスタイルが好きだけど、彼には通じない。」と、、。 さて「Banter(バンター)」「Roast(ロースト)」は、どちらも日本語では「冗談」になりますが、違いはなんでしょうか? まずは、

イラスト英単語/FOMOって何?

こんにちは、senatsuです。今日は「FOMO」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 なんかのBLの専門用語かとおもいきや、こちら「FOMO」は「Fear of Missing Out」の略で、日本語では「見逃すことへの恐怖」 今日のSNSでは、世界中の人の毎日が奔流となって押し寄せてきますね。 そこで、他の人が楽しく貴重な経験をしているときに、自分がその場にいないことや、見逃してしまう不安を指すために、生まれたスラングだそうです。 流

イラスト英単語 / double crossは何?

こんにちは、senatsuです。今日は「double cross」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 日本語の2枚舌について、説明していたところ、英語では2つの十字架というよと教えてもらいました。 似た表現があるのは、面白いですね! 「Double cross(ダブルクロス)」は、信頼している人を欺いたり裏切ったりすることを意味します。特に、自分に利益をもたらし、他人に害を与えるような形で合意や理解を破ることを指します。 例文2個目は、

イラスト英単語/Pigtails の意味は何?

こんにちは、senatsuです。今日は「Pigtails」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 映画をみていたときに目にした表現。 ポニーテールはわかるけど、ピッグだと何になるんだろ?と気になったので調べてみました。 ポニーテールが一つ結びで、ピッグテールが2つ結びって、なんだか面白いですね。 勉強おつかれさまです!ここまでご覧いただき、ありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう~。 #英語

イラスト英単語/Light-headed 頭がクラクラする

こんにちは、senatsuです。今日は「Light-headed」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 直訳で、「Light-headed(頭が軽い)」ですが、 日本語で言うところの、頭が重い。になります。 二日酔いでクラクラしたりするときに使ったりします。真逆の感じ方で面白いですね。 dizzyも、めまいという意味なので、一緒に押さえたいですね。 勉強おつかれさまです!ここまでご覧いただき、ありがとうございました!また次回の記事でお会い

イラスト英単語/ Menty b メンブレ

こんにちは、senatsuです。今日は「Menty b」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 SNSのポストを眺めていたときに、最近流行りの猫ミームで1日を表現する動画が。 朝7時に起きて会社について、上司に脅され、、そして2時にmenty b menty b!?ってなんだ!と思ったのですが これ新しいスラングで、メンタルブレイク。日本語でいうところの「メンブレ」ですね。使い方はメンブレと同じく、親しい友人またはネット上でだけ慎重に使ったほ

イラスト英単語/sour grapes 負け惜しみ

こんにちは、senatsuです。今日は「sour grapes」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 直訳で酸っぱい葡萄ですが、これは「負け惜しみ」という意味です。 負け惜しみってなんだか日本っぽい表現で置き換えないと思っていたのですが、近いのがあってびっくりです。 イソップ物語の話を聞くと、すごく納得しました!可愛いお話ですね。 狐ということで、このブログにも、ピッタリです。 落書きが楽しい回でした。 勉強おつかれさまです!ここまでご覧

イラスト英単語/Goose bumps 鳥肌

こんにちは、senatsuです。今日は「Goose bumps」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 日本語では鳥肌ですね。 英語でも、鳥を彷彿とさせるのは同じのようで、ガチョウの皮膚といいます。 勉強おつかれさまです!ここまでご覧いただき、ありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう~。 #英語 #英語がすき #english

イラスト英単語/ Bad taste 悪趣味

こんにちは、senatsuです。今日は「Bad taste」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 これは簡単なので、すぐにでも活用できるものの一つだと思います! 日本語で、悪趣味という意味ですね。 Picky「すごく好き嫌いがある」なども、組み合わせやすそうですね。 "I'm Picky, so I don't like movies with bad taste." 「私はこだわりが強いので、趣味の悪い映画は好きじゃない。」 とか、簡単優

イラスト英単語/Feel at ease 安心感

こんにちは、senatsuです。今日は「Feel at ease」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 結構くっつけて発音するので、フィラティースと聞こえて 何?ポケモンの名前?って思ったのが最初でした。 「Feel at ease(安心感を感じる)」や、心が和むという意味です。 勉強おつかれさまです!ここまでご覧いただき、ありがとうございました!また次回の記事でお会いしましょう~。 #英語

イラスト英単語/Out cold 気絶して

こんにちは、senatsuです。今日は「Out cold」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 ゲームで見かけた表現だったと思うのですが、、面白い表現は出会った時にメモして後で記事にまとめているので、 また思い出したらそちらのゲームの名前も紹介しますね。 いまいち何故coldなのか合点がいかなかったので、もう一つ調べてみました。 ピンとくる説明にたどり着けました。 死体のように冷たいみたいな感じで、覚えると覚えやすいですね。 勉強おつか

イラスト英単語/Get the word outとは?

こんにちは、senatsuです。今日は「Get the word out」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 TOEFL対策をしていたときに見かけた言い回しです。 🦊例: イベントのプロモーション: "I got the word out about the upcoming event by posting on social media and sending out newsletters." "ソーシャルメディアに投稿し、ニ

イラスト英単語/Chick Chaser

こんにちは、senatsuです。今日は「Chick Chaser」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 ギターを演奏しているゲームのキャラクターを見て、 He is a totally chick chaser! と言っていたので意味を教えてもらいました。 Chickはひよこという意味ですが、アメリカなんかだと若い女性のことも、スラングでそう呼ぶそうです。(裏で。表立って使用は避けた方がいいです) そしてそのChickを追いかけるのがこの

イラスト英単語 / aesthetically speaking 美的

こんにちは、senatsuです。今日は「aesthetically speaking」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文をまとめてみました。 例: アート批評: "Aesthetically speaking, the use of colors and composition in this painting creates a harmonious and visually pleasing effect." "美的に言えば、この絵画の色彩と構図の使用

イラスト英単語/body shamingって何?

こんにちは、senatsuです。今日は「body shaming」についてイラストで英単語を紹介、簡単に語源と例文を紹介。 「痩せなきゃモテないよ、それも食べるの?」 という様なセリフがゲームで出て 日本の実況者は特に驚かないのですが、 海外では全員がボディシェイミングだ!と怒りをあらわにしてたので、まとめてみました。 🦊例: 体重の批判: "She experienced body shaming when her colleagues made hurtful c