見出し画像

意外と、専業主婦でもいい?〜育休

育休から復職したのはちょうど1年前。

2023年4月
当時1歳1ヶ月の娘が保育園入園。1ヶ月の慣らし保育期間。
2023年5月
職場復帰。2時間短縮の育児時短勤務 (9:00-16:00) を始める。

育休中、ずっと育児で大変でしょう?
とよく言われた。
でも実際は、私は大変だなとかストレス的なものはあまり感じていなかった。
さすがに新生児の時の頻回授乳による寝不足とか、産褥期の様々な身体的不調は辛かったけれど、それも最初の1ヶ月くらいの話で。
それ以降は、0歳児って基本寝てるし、動かないし。
眠いな、疲れたなと思ったら私も子どもと一緒に寝ればいいし。
子どもの成長を自分のペースでゆっくり見守って過ごせる日々が
私は幸せに感じて、ストレスなく穏やかに過ごしてました。
仕事とは違ってゆったりした時間の流れも好きで。
仕事から離れて、肩こりや目の疲れなどは一切なくなったし(笑)

私、けっこう育児好きなんだなぁ。
あとわりと家庭に入る生活も平気なんだなぁ。
意外と、専業主婦でもいいかも?

そんなことを感じていた育休中でした。

でもあっという間に時は過ぎて、復職へ。

〜続きは次回〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?