見出し画像

【キャリア・成長】外出しないならGWはKindle/Audibleで勉強して知識をアップデートしませんか?


初めに

世はGWですね。皆さんは何をして過ごされますか?

人が多いところに行くのは得意ではないから外出はしないけど、特に予定もないという方は、Kindle/Audibleで勉強して知識をアップデートしましょう!


Kindle Unlimitedの紹介

Kindle Unlimitedは、Amazonが提供している「お好きな端末」で「好きなだけ本が読み放題」になるというサービスです。小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書などあらゆるジャンルの本が月額980円で読み放題になります。

しかも今なら、30日間無料体験ができます!読んでみて合わなければやめられるので、読書したいけど全部購入しているとお金が。。。という方は一度試してみるとよいと思います。僕もかれこれ2年以上使っています。

以下から無料体験に登録できますよ。

もっと大きな画面で読書したい方はKindle端末

携帯の画面では小さいから、もっと大きな画面で読みたいという方には、Kindle専用の端末がおすすめです。

いろいろと種類がありますが、一番のおすすめはKindle Paperwhite(6.8インチディスプレイ)です。ちょうどよいサイズ感とUSB-Cケーブルを使った一度のフル充電で、最大で10週間利用可能というのが魅力です。今なら3か月分のKindle Unlimitedが無料で付いてきますよ。

Kindle端末は他にも上位機種がいくつか出ているので、より大きな画面で読みたいといった方はこちらも確認してみるとよいと思いますよ。

しかも今なら、Kindle端末を購入すると池井戸潤の新作が無料で読めちゃいます。

おすすめの書籍

Kindle端末をゲットしたら、ぜひ半導体について勉強してみるのはどうでしょうか?(ポジショントークですみません笑)。

半導体は今やメディアに出ない日はないというほどの非常に重要なトピックです。半導体に関して勉強しておきたいという方のために、良書を厳選して17冊を以下の記事で取り上げておきましたので、ぜひ読んでみてください。

忙しくて本を読む時間が取れない方はAudible

本をゆっくり読む時間なんて取れない、通勤中に端末を持って文字を読むのは疲れる、という方もいらっしゃると思います。

ご安心下さい。目ではなく耳から情報収集する事が出来るサービスをAmazonは提供してくれていますよ。名前はAudibleです。月額1500円でプロナレーターが朗読した本を聴き放題になります。

こちらも今なら2ヶ月間の無料体験が出来るので、一度試してみてはいかがでしょうか?

終わりに

まとまった時間を確保できるのは貴重なので、この機会に是非読みたかった、聞きたかったあの本を手にとって見て下さい。

それでは!

この記事が参加している募集

今月の振り返り

よろしければサポートもよろしくお願いいたします.頂いたサポートは主に今後の書評執筆用のために使わせていただきます!