見出し画像

#16 自分を深く知る!


最近、世界一周ゼミで活動する中で、自分の仕事や肩書き、年齢など全て関係なく、ありのままの自分を表現する場所と、自分を問い直す機会を与えてくださっていて、感じることがたくさんあります。



人生の「how」を考える

第一回の講義で、

「what」(何に)なりたいか、ではなく
「how」(どのように)生きたいか。

tabippo代表しみなおさんの言葉

を考えることの大切さを知りました。幸せになるための価値基準を明確にすること。仕事は幸せになるための方法や手段ととらえる。そうすることで、様々な価値観や多様性に対して寛容になる。

価値基準を探すことは、自分をメタ認知すること。
え、今のわたしすごく幸せ!
あ、今のわたしイライラしているな。と客観視できること。
それはいつも見る角度を少し変えるてみる。

それから、日々価値基準をメモしていきました。
(それはまた後日、noteにまとめよう)

そして、そんな中

キャリア=生き方について考える会

に参加し、始めから心に刺さった言葉は、

「what」=何になるか
「how」=今この瞬間から、何を大切にするか

世界一周に行かなくても、今この瞬間から大切にすることかあ。
根底にある①自分の強みと②howと③世の中への問題意識の重なりがwhatであるからこそ、howを深掘りしようというワークでした。
その後、筆記用具を用意してからの個人ワークに。


4つの質問での個人ワーク

⑴人生で楽しかったこと。その理由やそう感じたポイントと併せて書き出す。(4分)書き出した内容から、キーワードになる価値観をいくつかあげる。(1分)


・フラダンスを楽しく踊る。
・自然の中で過ごす。色々な体験をする。(キャンプ・登山・ダイビング・など)
・食べ物やお酒(美味しいで幸せになれる。おしゃべりが好き)
・映画を見て心を充実させる
・子どものことを考えて授業構想する

【心の充実感・自然の中・人との共同作業】


⑵人生で許せなかったこと。その理由やそう感じたポイントと併せて書き出す。(4分)書き出した内容から、キーワードになる価値観をいくつかあげる。(1分)

(自分・相手・社会などの対象について考える。)


・相手を理解しようとしない人
・自分を大切にしなかった

【誠実・公正公平・正義】

⑶人生でつらかったこと。その理由やそう感じたポイントと併せて書き出す。(4分)書き出した内容から、キーワードになる価値観をいくつかあげる。(1分)


・大学受験
・自分の力がない(自分の授業力、子どもを成長させられていない不甲斐なさ)
・仕事と趣味の両立(仕事の時間的拘束)

【有能感・自分の時間】

⑷どのように生きたいか。ここまでの内容を振り返り、共通するキーワードをいくつか書き出す。そのキーワードをヒントに、自分はどのように生きていきたいか?考える。(7分)


誠実に、自分のできることを最大限に活かして、周りの人みんなを愛する。
好奇心と向上心をもち、世界をもっと自分の身近にしたい。
変化を大切にして、幸せに生きる。


誰かにアウトプットするべし!!!

4つの質問の個人ワークの後、チームで共有タイム・質問タイムを行いました。言語化することで自分の気持ちを改めて噛み砕くことができました。
また、人に伝えて質問していただくことで、自分では気づかなかった自分を見つけることができました。

今回は
【先生という職業だからゆえ、そこを大切にしなきゃいけないと思ってない?】という鋭い考察が。

終わった時は悶々、、、、、、。
あれ?ありのままの自分って?
自分って何?と迷走しました。

1日の大部分を仕事が占めています。先生という仕事も私の大事なアイデンティティであることは変わりません。それが感情や性格を作っているかもしれない。
だからこそ、時には仕事と自分を分けて、ありのままの自分を見つめる大切さに気がつきました。


今回の「人生のhowを考える会」は私にとって、これからの人生においても、大事なことを見つめ直すきっかけになりそうです。
これからの定期的なマインドフルネスにしていこう。
大事なものって、本当に目には見えないものばかりですよね。

ジョハリの4つの窓の中の、秘密の窓を自分から開けることで、盲点の窓を開けてもらえる。
さらに、未知の窓の姿が見えそうな感じがして、ワクワクしました。
人と人の繋がりの中で、人間はより成長すると改めて分かりました。
その視点を大切に、日々子どもたちと過ごしていこうと思います。


今回、企画・運営してくださった、もえさん、りょーちんさんに、心から感謝です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



サポートしていただけると、最高に嬉しいです!今後の、更なるクリエイティブに使わせていただきます!