見出し画像

「平和づくりは目の前の人から」

理想とは現実を知ることから生まれます。
近くにいる人との平和をつくれなければ、
遠くにいる人との平和も作れないでしょう。
 
どんなに大きな構想を持っていたとしても、
身近な人とのコミュニケーションが疎かでは、
対立の源を改善していくことはできません。
 
そして、自分とは違う意見に耳を傾けたり、
相手の立場で考えてみる習慣がなければ、
自分勝手な机上の空論でしかないでしょう。
 
分かり合えない人との関係を改善するには、
相手に興味を持ち、理解しようとする姿勢と、
常識という罠に陥らない見方も必要でしょう。
 
自分が間違っているとは思いたくない私たちです。
正しいか正しくないかという議論を交わすことより、
相手の思いが生まれた背景を知ることも大切です。
 
自分のために犠牲を払ってくれる人との出会いや、
共に喜び、共に泣いてくれる人との交わりを通じて、
平和であることの喜びを感じる人になるのでしょう。


セルフイメージは顔に出る
自尊心を高め、輝ける自分に
 
<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki
 
<電子書籍>
『自分って最低』を『自分って最高』に変えるためのこころのアクセルのゆるめ方
https://amzn.to/3h9i5te
 
~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige> 
http://www.voige.com/
 
~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc>
http://www.itten-cosme.co.jp/


貴重なお時間を使って、最後までお読みいただきありがとうございました。あなたが、健やかな心で楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています。