見出し画像

乾燥肌のレスキューコスメ「voige」

化粧品工場には、一生懸命働いている女性がたくさんいます。化粧品が好きで、美しくなることが好きで…。そんなスタッフたちに高級ブランドコスメにも負けないような、贅沢な成分を配合した化粧品を使わせてあげたい。

毎日一生懸命働いてくれているスタッフの笑顔が見たい。そう願った化粧品製造会社の社長が、肌荒れに悩む自社の女性のために、社内販売専用品として、ビタミン保湿化粧品「voige(ヴォイッジ)」を生み出しました。

いわゆる、まかないコスメとして誕生したのが「voige」です。

画像1

一般販売する予定がなく社内販売だけで始まったものの、社員の家族や友人からの評価も高く、「そんなに喜んでもらえるなら、乾燥肌肌荒れに悩んでいる一般の方にもお分けしよう!」となり、voige(ヴォイッジ)を販売するための別会社を、わざわざ作ることになったのです。


voige(ヴォイッジ)が生まれたところは、様々なメーカーの有名化粧品も作られている化粧品製造工場でもありますが、良い化粧品作りには長年の経験が必要ですし、単純に作るのではなく、「なぜ、良かったのか?」「なぜ、良くなかったのか?」を試行錯誤して研究を繰り返す、高い処方技術を持つ化粧品のレシピ職人が必要なのです。

そして、まかないコスメのvoige(ヴォイッジ)には、今までに様々な化粧品を作ってきた職人の経験と、贅沢な成分がギューッと詰まっています。クリームが苦手な人でも、しっとりするのにベタつかないと評判です。


♥ビタミン保湿クリーム「voigeスキンコンセントレート」

画像10

ツヤ、ハリ、潤いが蘇る。今まで使っていた美容液では満足できない方にお勧めの、ビタミン保湿フェイスクリームが「voigeスキンコンセントレート」です。ナイトクリームとしても、化粧下地としてもお使いいただけます。

「弾力のある元気なお肌を実感できる!」と、とても高い評価をいただいている理由は、5種類の天然ビタミン成分(ビタミンA、B、C、D、E)と甘草エキス、キチンエキスなどの天然保湿成分を贅沢に配合しているから。

そして、人間の皮脂に最も近いとされるスクワランオイル(天然エモリエント成分)の働きや、マイクロエマルジョン化により、すっとお肌になじみ、ツヤ、ハリ、潤いを与えるからなんです。


ビタミンは、皮膚が本来持つ働きを正常に保つためのとても重要な成分。お肌本来の元気を取り戻し、透明感のある明るい美肌へと導きます。クスミが気になる、メイクのノリが悪い、今まで使っていた美容液で効果が得られない、そんな方には特にお勧めです。

マイクロエマルジョン化とは、高級クリームで使用される油分粒子の大きさを変化させる加工技術のこと。通常の油分粒子が2~10ミクロンであるところを1ミクロン、あるいは1ミクロン以下にすることで、化粧品としては限界に近い高配合ビタミンと天然エキス(甘草エキス)が肌の奥まで浸透。
肌の表面と内側の両面から、期待通りの効果が実感できます。

画像5

ピックアップ成分

スクワラン: スクワランは本来肌に含まれている保護保湿成分です。しかし、スクワランの量は年齢とともに減少し、25歳前後をピークに急激に失われるため、スクワランが不足した肌にはスクワランオイルを補給する必要があります。スクワランオイルは、安価なミネラルオイル(化学合成オイル)に比べ、原材料価格が10倍以上の高級オイル。肌に溶け込むようにすっとなじみ、毛穴に詰まりません。もともと肌に存在する成分なので、敏感肌の方や赤ちゃんにもやさしい成分です。『voige(ヴォイッジ)スキンコンセントレート』は美肌成分をたっぷり含んでいるにもかかわらずベタつかない理由は、このスクワランオイルベース設計のためです。

ビタミンC誘導体 :ビタミンCは酸化しやすく、肌の中に入りにくいという弱点を持つ成分です。ビタミンC誘導体は、このように不安定なビタミンCを効率良く肌に吸収させる働きを持ちます。

レチノール: レチノールはビタミンAの誘導体であり、体内に消化吸収される時にビタミンAに変化します。肌のハリなどに働きかけます。レチノールが不足すると肌が乾燥し、きめが粗くなり、角質層が破壊されていきますので、しっかりと補う必要があります。

甘草エキス :天然保湿成分である甘草エキスには、肌荒れやクスミなども予防し、自然で美しい肌に導きます。素肌にツヤを与えます。

キチンエキス: キチンエキスは、皮膚や毛髪への保護、保湿作用があります。うるおい効果が高く、かさついた素肌などをしなやかにし、なめらかに整えていきます。

画像10

♥voigeスキンコンセントレート愛用者の声

『冬の時期にはとても良いと思います。使い始めて1か月がたちましたが、毎年出てくる化粧崩れがいつもより保湿力があるためかありません。夜たっぷり塗ると、朝までパックしている感じです。サワークリームのようなこってりしたクリームで、匂いも強すぎず良いです。スキンケアの一番最後に塗ると、ローションや美容液を塗っていた分をしっかり守ってくれているような気がします。小鼻が汚れているのでこってり系のクリームを塗ると、いつもは鼻だけ異様に脂っぽくなるのですが、それもなく逆に目立たなくなってきました。これを使ってから、なんとなく肌全体が透きとおってきた気がします。』

『化粧水と同様、非常にさっぱりとした使用感です。淡いオレンジ色がついているのですが、これは天然の色です。着色料や香料など、刺激になりそうなものは入っていません。テクスチャーは固いのですが肌によく伸びます。クリームにありがちなテカテカ、ベタベタにならず、サラサラもちもち、という感触になります。シンプルなスキンケアが好きな人に強くお薦めします。ヴォイッジのラインは、クレンジング、石鹸、化粧水、このクリームだけです。それでも肌は潤います。過剰な皮脂浮きが気にならなくなりました。インナードライの人、効果ありますよ。続けて使いたいアイテムに出会えました。』

『しっとり、こっくりとしたやや堅めのクリームですが、べたつく感じはありません。なんの変哲もない無香料のクリームですが、日常使いのクリーム、という感じで私は好きです。無香料なのは面白みに欠けるかもしれませんが、体調悪くても使いやすいですしね。探究心の赴くままにいろいろな商品に手を出しているので、毎日使っているわけではないのですが、肌の調子が悪くなると戻ってきたくなる。これと、同シリーズのスキンローションは私のお守りアイテムです。朝まで潤いが続く乾燥知らずの肌になれます。』

『これ大好きです。こってりしたクリームで香りはどこかニベアっぽい良い匂い。保湿力もあると思いますし、ちょっと多めに付けて寝ると翌朝はもっちりです。』

『少し固めですが伸びがよくしっとり潤ってくれます。朝には少し重いかなと思いましたが、薄く伸ばせばいいので、日中の乾燥も気にならなくなりました。夜は、たっぷり使って、デコルテまでマッサージしています。今まで保湿に物足りなさを感じていたのが、コチラを使い始めてから乾燥が改善されてきました。しかも、値段もお手頃で文句なしです。』

『こんなに良いクリームに早く出会いたかった。つけた瞬間はちょっと重い感じだけどマッサージするように塗っているうちに、肌がやわらかく、しっとりしてきてとてもイイです。肌にハリがでて毛穴も目立たなくなります。ニキビができやすかったアゴがなめらかに。まず手に取ったときの感触が普通のクリームとは違います。初めての感触です。手で温めて顔に伸ばすと、とてもすべすべです。脂っぽい肌の私でも大丈夫。価格も良心的でコストパフォーマンスがよいので、ずっと使っていきたいです。』

『見た目、ハンドクリームみたいな感じなので、これを顔に塗ったらベトベトになっちゃうんじゃないか?って思ったけど、軽くマッサージしながら、フェイスアップするように肌のマッサージを毎日したら、肌がプルプルで弾力ある肌に。しかも、ベタベタになるまで塗っていた、フェイスクリームだったのに、寝る前には、肌にマッチしていて、ベタベタしてる感じはなく、翌朝の肌質も良いし、お化粧のりがバッチリ。この冬大活躍しそうなフェイスクリームです。』

『実感としてはまったくないのですが、化粧品会社のカウンターで肌チェックすると、必ず「乾燥」を指摘されるので、保湿効果の高いものを探していました。ただ脂っぽさを感じることの方が多く、高校生の頃から今までずっと「さっぱり」を使うことが多かったので、「しっとりタイプ」やクリームではベタつきを感じて、ちょっと不快でした。そんな中、このvoige(ヴォイッジ)に出会って使ってみると、化粧水もクリームも、嫌なベタつきを感じませんでした。一般的な「しっとりタイプ」やクリームは、わざとベタつかせて肌にフタをしているような感覚だったのですが、これは、ちゃんと肌の中に働きかけて、浸透して、もちもち感を保ってくれます。「さっぱり」なのに「しっとり」。もしくは、その両者の中間ですかね。無香料とはいえ原料本来の香りはありますが、そこまで嫌な香りではないですし、なんといっても値段に見合わないくらいの素晴らしい効果があります。』

『固めのクリームなので顔に伸ばすのがちょっと大変です。顔に塗った直後は、すごくベタベタしていて馴染んでない感じがしました。でも少し時間が経って顔に触れると、さっきまでのベタべタ感が嘘のようにしっとりとしていて、モチモチふっくらとした肌になっていました。しかも翌朝の肌の状態や化粧ノリが抜群に良いんです。お陰で乾燥気味だった肌が乾燥知らずになりました。このクリームすごくいいです。』

『夜スキンケアの最後にたっぷり使うと本当にもちもちと潤います。特に、目元の小じわにたっぷり目に乗せてそのまま寝ると、朝しわがかなり浅くなりました。』

『やっぱり、これじゃないとダメです。朝の肌が全然違う。プリプリで柔らかい赤ちゃん肌になります。』

『クリームは、ベタベタするのであんまり好きではなかったのですが、このクリームに出会ってから虜になりました。肌につけてもサラサラで、少し経つとフワフワもっちり。このクリームでパックをしたのですが、肌がぷるんぷるんになりましたよ~。ぜひやってみて下さい。』

『最初はあまり良さが感じられなかったのですが、1週間後、化粧のノリがあきらかに良い。お肌の感触もプルプル。今はこのクリーム大好きです。値段も安くて、今はひざとかひじ、とにかくプルプル、モチモチ肌になるので、色んな所に願いを込めて塗ってます。この間スッピンの私を見て彼氏に「白くなった?」ってホッペを触ってもらえて超感動。みんなも使ってみて下さぁ~い。』

『とにかくいいのです。今3個目です。しっとりするし、もちもちします。このクリームのおかげでニキビが治るとかそういう効果はないのですが、お肌自体が元気になりました。私はお化粧が下手でファンデーション塗ったりすると、かならず口の周りが粉ふくみたいになっちゃってて、それはもう化粧の腕のせいだと思っていたんだけど、このクリームを使い始めて、乾燥は気にならなくなりました。』

『知人から「すごく良いクリームがあるよぉ~」と分けて頂いたこのクリームを使用したところ、効果に大感激し、夜のみ使用しているのですが、現在3個目を使用しており、もうすぐ4個目に突入しそう。このクリームは、肌を艶やかにしてくれるビタミン類や、抗酸化効果を得られるキャロットエキス、保湿効果を得られるスクワラン・シミやくすみを防ぐ効果のある甘草エキス等が、高級クリームに使用されるマイクロエマルジョン化の技術を用いられて作られています。しかもビタミンについては、限界ギリギリの量の成分が高配合されているのです。聞いただけで「効果ありそぉ~」って思いませんか?そうなんですよぉ~。このクリームの働きぶりには本当に素晴らしいものがあるのです。テクスチャーは、コクがあるのにと~っても柔らかいホイップクリームのようなヨーグルトのような感じ。皮膚の深部へ更に浸透しやすくするためにマイクロエマルジョン化されているお陰で肌馴染みが素晴らしく良いです。どんどん肌に吸収されていきますよ。塗った後の肌はしっとり。クリームってベタつくものもありますが、このクリームはビタミンがたっぷりと含有されているにも関わらず、ベタつき感は皆無です。何と言ってもどんなに乾燥しきった肌でも、このクリームをつけると本当に肌が柔らかくなります。乾燥してしまった肌や疲れが肌に出て萎んでしまったようになってしまった時なんかには、夜のお手入れの際にたっぷりつけて寝ると、翌朝には肌が整い、ふっくらとハリが出てプリプリッとした弾力が出て、更に肌のトーンも明るくなっているのです。当然、お化粧のノリもバッチリです。クリームの伸びが素晴らしく良いので、デコルテ部分までしっかりと塗っています。しっかり潤ってくれるのにベタつき感がないのは嬉しいです。今までずっとクリームジプシーをしてきたのですが、やっと使えるクリームに出会えました。良いと言われる物はいろいろ試してきましたが、何を使っても次の日にトラブルが出てしまっていました。これも半信半疑で使ってみたのですが、翌日の肌の調子が格段によく、しかもトラブルなしです。肌自体が柔らかくなっていました。一日中しっとりして乾燥はどこへやら。お化粧乗りもぐっとよくなりました。トラブルがあってもこれを使っているとすぐに治ってしまうのも嬉しいところです。通常のビタミンの10倍~100倍が、マイクロエマルジョン化という高い技術によって含まれているそうです。それでいて、ビタミン系独特のべたつきは一切なく、す~っと肌に馴染んでべたつきません。使い続けたいクリームです。』

『乾燥が気になる季節に使い始めました。ちょっと、濃厚で硬めですが、肌につけてなじんでくると、サラサラとすごく伸びがよくなります。香りも自然で個人的にスキな香りです。コンパクトなので、ジムや温泉など外出時にも持ち歩いています。また、パックやマッサージクリームにも使えるので、私は、サウナに入っているときや湯船につかっている間、このクリームでマッサージしましたら、肌がすごくもちっとハリがでてきました。翌日のお化粧ののりもいいですよ。』

『とてもしっとりする。超乾燥肌の私は、こちらの化粧水の後このクリームをたっぷり塗ると翌日しっとりしています。このクリームでリンパマッサージしたり、多めに塗って、ラップパックをすると翌日もちもちの肌になります。』

『美容ブロガーさんの影響で使用し始めましたが、とっても良かったです。塗ってわりとすぐにべたつきはなくなり、肌になじんで、潤ってるのが実感できました。油分として表面に乗っている感じではなく、吸収される感じが私はとても好きです。』

『こっくりとした固めのテクスチャに、ヨーグルトのような香り。私が一番気に入ったのがべたべたしないところです。そして保湿力は抜群。これを使いだしてから乾燥知らずになりました。夏はもしかして重いかもしれませんが、冬から春にかけては確実に使い続けると思います。』

『クリームの中で1番好き、1番だと思っている。そもそも私、よくある普通の乳液やクリームってちょっと苦手みたいなんだけど、何故かこのスキンコンセントレートは、なんか欲しくなって…すぐ気に入った。朝・夜・いつ使っても 付け心地がいいの。少し硬さがあるけど、クリームを手のひらの温度で少し暖めて肌に乗せた瞬間から、肌表面に油分が残っちゃってる感が全くないし、全然ベタベタしない。いつまでも肌の上に乗ったまま残ってるんじゃなく、自然に入っていく感じなんです。シンプルでありながら保湿力すごい。クリームなのにベタつかないし、しっとりモチモチ肌になります。今まで色んなクリームを使ってきた中で一番合っていました。今まではおでこや鼻にはクリームをつけないようにしていましたが、夜のお手入れの最後におさえるようにつけて寝て朝になると全然テカテカしていないし、頬にできていた吹き出物やカサカサ感もなくなってお肌が落ち着きました。固めのテクスチャーなので少しずつ手にとって手のひらで伸ばして使っています。しばらくは使い続けます。』

『少しのあいだ他の物に浮気していましたが、やっぱりコレに戻ってきました。好みはあるけど、ほんのり香る匂いも結構好き。少し固めだけど、手のひらで温めてから伸ばせば塗り過ぎることもなく、やっぱり穏やか~。なんだかんだ、私の救世主的な存在になりつつあります。』

『私の中では肌の調子が悪い時の万能クリームって感じでしたが、定期購入にしたので安心してたっぷり毎日使えそう。肌なじみもいいです。クリームによくある、油で膜をはった感(顔がテカテカ)もなく、お肌の奥に入って肌が柔らかくなります。香りマニアな私にとって、香りが無いのはちょっとさびしいですが、いい商品なのでしょうがない。』

♥ビタミン保湿化粧水「voigeスキンローション」

画像3

voigeスキンローションでは、海洋性コラーゲンの膜で包んだマイクロカプセルの中に、贅沢な4種類のビタミンを凝縮投入。今までの化粧品にはない、優れたうるおい感覚。セラミドを含んだオリジナル高浸透「ビタミンスフィア」を配合しています。

画像5

お肌に塗ると、表面には海洋性コラーゲンがとどまり、カプセルの中のビタミンは、お肌の奥へ奥へとグングングン。さらに、水分を抱え込む15種類のアミノ酸も贅沢に配合。これまで体験したことがない、しっとりぷるぷる感が、お肌に感動を与えることでしょう。


画像7
画像8

「ビタミンスフィア」とは、角質層の各層の間に浸透可能な微粒子化したビタミンカプセルのことで、海洋性コラーゲン(保湿成分)の膜で包んだマイクロカプセルの中に、ビタミン4種類(ビタミンA、B、C、E)とセラミドを贅沢にギュッと凝縮しました。お肌にのせた瞬間、表面には海洋性コラーゲンがとどまり、カプセルの中に詰まっていた各ビタミンが角質層の奥へ奥へとグングン浸透していきます。お肌の表面と内側からのダブルアクションで、うるおい補給と保湿力アップの両方を実現しました。さらに、水分を抱え込む働きをするアミノ酸もたっぷり配合。乾燥が気になる、ハリがない、そんな肌トラブルの方には絶対におすすめです。

画像11

ピックアップ成分

スクワラン: スクワランは本来肌に含まれている保護保湿成分です。しかし、スクワランの量は年齢とともに減少し、25歳前後をピークに急激に失われるため、スクワランが不足した肌にはスクワランオイルを補給する必要があります。スクワランオイルは、安価なミネラルオイル(化学合成オイル)に比べ、原材料価格が10倍以上の高級オイル。肌に溶け込むようにすっとなじみ、毛穴に詰まりません。もともと肌に存在する成分なので、敏感肌の方や赤ちゃんにもやさしい成分です。『voige(ヴォイッジ)スキンローション』は有効成分をたっぷり含んでいるにもかかわらずベタつかない理由は、このスクワランオイルベース設計のためです。

海洋性コラーゲン: 海洋性コラーゲンとは魚から抽出したコラーゲンで、動物性のような感染症の心配がない成分です。海洋性コラーゲンは動物性コラーゲンよりも分子が小さいため、肌の深部まで浸透しやすく、保湿、肌の弾力、ツヤなど、みずみずしい肌を保つ働きがあります。 

ビタミンC誘導体: ビタミンCは酸化しやすく、肌の中に入りにくいという弱点を持つ成分です。ビタミンC誘導体は、このように不安定なビタミンCを効率良く肌に吸収させる働きを持ちます。

レチノール: レチノールはビタミンAの誘導体であり、体内に消化吸収される時にビタミンAに変化します。肌のハリなどに働きかけます。レチノールが不足すると肌が乾燥し、きめが粗くなり、角質層が破壊されていきますので、しっかりと補う必要があります。

アミノ酸15種とPCA(ピロリドンカルボン酸): 『voige(ヴォイッジ)スキンローション』には、人体を形成する20種のアミノ酸のうち、15種が含まれています。アミノ酸は肌が本来持っている保水物質ですので、乾燥肌は、外からアミノ酸とPCA(皮膚の天然保湿因子のひとつであるピロリドンカルボン酸)を含んだ、蒸発しにくい水分を与えることで、ふっくらみずみずしい肌が保たれます。
またアミノ酸はコラーゲンの原料となるため、肌全体を強くし、紫外線に負けない肌をつくります。

ヒアルロン酸: ヒアルロン酸は、真皮に存在し、保水力を高めて、肌本来のうるおい、ハリを取り戻します。しかし加齢により、真皮でのヒアルロン酸が減少すると、肌の水分が十分に保てず、シワ、たるみ、乾燥肌を引き起こしやすくなりますので、常に補う必要があります。 

画像12

♥voigeスキンローション愛用者の声

『シンプルで香りもない化粧水ですが、そこがいいですね。不要な香料を入れて飾るよりもよっぽどいいです。使用感ですが、サラサラでお肌によく染み込みます。繰り返さなくても大丈夫なのですが、2~3回重ねづけすると、モチモチした感触になります。私はインナードライっぽい肌質なのですが、この化粧水を使い始めたら、過剰な皮脂の浮きが少なくなりました。皮脂が落ち着く=水分のバランスが取れている、なので、さっぱりしているけれど効果はとてもアリです。皮脂が浮いて困るという人にオススメしたいな。』

『かなり地味な商品ですが、とても気に入ってます。無香料で低刺激な化粧水です。使い始めのころは、1ヶ月で2本使いきるくらい、朝・夜、重ねづけしてました。さすがに肌の乾燥は気にならなくなりました。目立った肌トラブルがないのは、これを使い続けているおかげかもしれません。ただ、際立って何かにきく、とかって実感はありません。肌力を相対的にじわりと上げてくれるというか、安心して使える商品なのは間違いないと思います。』

『朝、化粧前に使うために購入してみました。水っぽくなく、べとべと感もなくちょうどいいテクスチャーだったので、不快感が全くなかったです。低刺激だったので、敏感肌の人でも使えると思います。つけた後もべたつかないのに、夜つけて、朝起きてもしっとりしたままでした。肌コンディションがいいので、その後すぐファンデーションを使用できる感じです。』

『「表面と内側、一緒にうるおうことはできるか?」とのテーマで開発されたローションで、セラミドを含んだオリジナル高浸透「ビタミンスフィア」が配合されてます。「ビタミンスフィア」とは、角質層の各層の間に浸透可能な微粒子化したビタミンカプセルのことで、海洋性コラーゲン(保湿成分)の膜で包んだマイクロカプセルの中に、ビタミン4種類(ビタミンA、B、C、E)とセラミドを贅沢にギュッと凝縮しました。肌にのせた瞬間、表面には海洋性コラーゲンがとどまり、カプセルの中に詰まっていた各ビタミンが、角質層の奥へ奥へとグングン浸透していきます。肌の表面と内側からのダブルアクションで、うるおい補給と保湿力アップの両方を実現しました。さらに、水分を抱え込む働きをするアミノ酸もたっぷり配合。乾燥が気になる、ハリがない、そんな肌トラブルの方には絶対におすすめです。との事で、私が求める理想のコンセプトです。実際に使ってみて、差ほどは早くはない浸透力ですが、確実に浸透して難なく6回塗布出来て暫く様子見しましたが、乾燥を感じる事もなく、そのまま美容液、ジェル、UVと重ねてメイクをし、1日中問題なく過ごせました。』

『とろみのあるテクスチャーです。じっくりハンドプレスしたり、ローションパックで使うと、もっちりした肌になります。ニキビが出来てしまっても刺激を感じませんし、これでローションパックすると、赤みが引いて治りも早いです。』

『私はコットンより手で少量ずつ、丁寧になじませています。肌に浸み込んでいくのがとてもよくわかります。3回目ぐらいで手のひらが肌に吸い付く感覚がしたらあと1回。全くベタベタしないで十分保湿された感じです。』

『この化粧水は少しとろみがありますがベタベタしません。ハンドプッシュするとグングン浸透していきます。私は混合肌でインナードライなので、化粧水が浸透したらまたつけてを何度か繰り返します。肌が潤い、表面はほどほどにしっとりでとても気持ちいいです。』

『スキンローションは、無香料ながらも原料本来のなんとなくミルキーな香りがほんのりします。感触はさっぱりなのにしっとりと独特。一般的な化粧品の「しっとりタイプ」って、わざとべたつかせてしっとり感を出しているように思えるのですが、この化粧水は、本当に内側からしっとりさせているという感覚があります。スキンコンセントレートと一緒に使うと保湿効果抜群です。しかもそんなにお値段も高くないのが素晴らしい。』

『とにかく乾燥が気になる人にはいいと思います。私は乾燥肌だし敏感気味のお肌だけど、これを使った後は乾燥を感じなかったし刺激も特にありません出した。』

『少しとろみのある化粧水ですが、これでコットンパックをしています。保湿力は優秀だと思います。肌がモチモチして(べたつきは無いです)いい感じです。低刺激で、地味にいい仕事してくれます。保湿はしっかりしてくれるのですが印象が地味なので、なんとなく刺激(いい意味で)を求めて他の評判のいい商品を色々試しましたが、結局これに戻ってきました。シンプルだけどいい商品です』。

『洗顔の後にたっぷり手で叩き込みました。これ、凄くいいです。ビタミンもたっぷり入っているようだし、肌がもちもちになりました。翌日毛穴も目立たず、艶々です!』

『あごの周りに突然大量の吹き出物が発生。皮膚科でニキビに注射したりしましたが、一向に良くならず、ネットで必死に情報を探していたらこの商品に出会いました。使ってみたところ、なんと吹き出物がなくなりました。本当にびっくり。以来、スキンローションとクリームをセットで使っています。ニキビも出来にくくなりました。』

『肌にぐんぐん吸い込む感じで、手で押さえるように2度付けして使っています。乾燥も良くなり、毛穴も目立たなくなったせいか、肌がキレイだとか、白くなったとか、言われるようになりました。一年以上化粧水ジプシーでしたが、これで落ち着きました。』

『とろ~んとした使用感の保湿ローションで、ビタミンスフィアと呼ばれるカプセルにビタミン5種類(ビタミンA.B.C.E.H)が入っているそうです。それにアミノ酸も18種類入っているので使ってみました。確かに肌にはやさしく潤いもあります。』

『少しとろみがあるけど、さらっとしているので伸ばしやすいです。肌にしっとりなじんで浸透していく感じが好きです。保湿力があるので冬に使うのがぴったり。もちろん、べたつかないので夏でもぜんぜん使えますよ。配合成分もお肌にやさしいものばかりだし好感がもてました。』

『とろみのある化粧水。使用を始めた頃は肌が荒れていたので、少しぴりぴりとした刺激がありましたが使用を続けていると刺激はなくなりました。たぶん肌荒れが収まり、安定してきたんだと思います。私はコットンを使わずに、2回に分けてハンドプレスしていますが、しっかりとお肌に吸収されているようです。クリームとの相乗効果もあると思いますが、すごく気になっていた毛穴が少し目立ちにくくなり、肌の状態も安定してきました。しばらくはクリーム共々お世話になる予定です。』

『このローションはかなり質が高いのが実感できます。浸透率もいいし翌朝の肌はもっちり。敏感肌の私でも問題なく使用できました。この効果でこのお値段は良心的だと思います。』

『すごい潤う!肌が柔らかなくなってしっとりと保湿されてます。これをしばらく使ったら肌の調子が改善されたようで起きたときに顔がぷるっとしてます。前までは顔が乾燥していたのに。』

『使ってみてビックリしたことが、肌に馴染んでいくのが分かること。クリームを使わなくていいんじゃないかってくらいしっとりしていて、肌に優しい感じ。クリームとの相性もバッチリ。朝の化粧のノリで違いを実感。』

『さらっとしていて肌が飲み干す感じ。パッティングやローションパックするとぷるぷるになります。香りも無臭で使いやすい。コットンでやさしくたっぷり使っていたら、かなりお肌が元気になる感じでした。内側からしっとりする感じ。ビタミンたっぷりだからかな。肌が荒れている時もしみなかったし、またリピートしたいと思います。』

『美容液的な感じですね。なかなかよかったです。安い化粧水は、どうしても水っぽいので豪快に使えて気分爽快なんですが、その後に「なんかもうちょっと…」って気分になってしまうのです。この化粧水は若干とろみがあって、私はコットンでぺちぺちしてから手に取ってハンドプレスします。浸透が悪いような感じがする時は蒸しタオルを顔に乗せるとあらびっくり。さっきまで肌の上で残っていたのはどこへ?という感じで浸透します。肌が柔らかくなりますよ。』

画像9

乾燥肌のレスキューコスメ「voige」のオンラインショップ
http://www.voige.com/

セルフイメージは肌に出る
自尊心を高め年齢に負けない肌へ

<ブログ:こころの美容液>
http://ameblo.jp/kokorono-biyoueki

<Facebook:こころの美容液>
https://www.facebook.com/kokoronobiyoueki/

<著書>
~今の自分が10倍好きになる~『こころの美容液』/理美容教育出版
http://www.shinanobook.com/genre/book/3445


~乾燥肌のレスキューコスメ~ <化粧品ブランド voige> 
http://www.voige.com/

~毛穴ケアのスペシャリスト~ <化粧品ブランド itten cosme,Inc> 
http://www.itten-cosme.co.jp/





#私のお店

貴重なお時間を使って、最後までお読みいただきありがとうございました。あなたが、健やかな心で楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています。