見出し画像

ソニーがユーザーの投票を受け付け中 この1年で最もヒットしたタイトルは?

現在、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)の方で昨年(2021年)10月から今年(2022年)9月までに発売されたPS5/PS4用ゲームタイトルでヒットしたものを発表するためのユーザー投票を受け付け中です。


これは、SIEが12月2日に開催する「PlayStation Partner Awards 2022 Japan Asia」にて「USERS’ CHOICE AWARD」、つまり「ユーザーが選んだヒットゲーム」部門で発表されるゲームを選ぶための投票です。

大元の発表はSIEが、クリエイターの創作活動内容であるとかPS5販売に貢献したものであるとかを厳選に審査したうえで決められるものですが、今回はそれに加えてゲームを実際に遊んだ当人たちの意見、ユーザーズチョイスのものも発表するということになったそうです。

投票したユーザーの中から抽選で20名には記念品もプレゼントされるということですので、気になった方は投票してみてはいかがでしょうか。記念品目当てでなくとも、やはり「ユーザーの意見を反映してくれた方が、よりリアルの声に近い」という意見の人は多いはず。せっかく投票を受け付けてくれていますので、ぜひご自分の一票を投じてみてください。


昨年の10月から今年の9月までとなると、最も有力な株はフロムソフトウェアの「ELDEN RING」になってくるでしょうかね。

今回の発表は日本とアジア地域に限定したものですが、「ELDEN RING」は発売前から発売以降も全世界で大きく話題に挙がったゲームです。この1年で見るとPS5の販売にも最も大きく貢献している気がします。

それ以外にもいろいろ発売はされているのですが、発売前はそこそこ話題になっていたけれど実際に発売されてみるとさっぱり反響を聞かないというものも多くて、世間的にどのゲームが受けていたかあまり見えてきませんね……。

正直この1年はニンテンドースイッチの方がいろいろとヒット作があったような気がしなくもありません。そんな中で投票する1本を決めるのはなかなか難しいのですが。


ユーザーの皆さんがどのようなゲームを選び、受賞するのはどのゲームなのか。目立ったヒット作がないからこそ、選ばれるものがどれになるのか気になりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?