見出し画像

ワーママは【評価低くて当たり前?】

ワーキングマザーは
時短だから、残業できないから
評価は低くて当たり前でしょ?


数年前、評価を決める際に聞いた一言が忘れられない。


仕事に育児に、分刻みのスケジュール。
こんなに頑張ってるのに
「納得のいかない社内評価」。。

これ以上、私、どう頑張ればいいの?

ワーママは【評価低くて当たり前?】


んなわけあるかい!!

実際、私はリクルートで
ワーママになって初年間優秀賞を受賞した!

ワーママは評価気にしない。
んなわけない!!
評価低くて当たり前じゃない!

これを証明したくて突っ走った1年やったなと。

でも、その中で、私がすごいとかじゃなくて評価って

コミュニケーションエラーが原因の一つだよね。


と思った。


と共に、

評価を上げるってコツがある。


せっかく頑張ってるなら
適正な評価を得たいよね!!


頑張るあなたがちゃんと評価されるように!


プチセミナーを開講します♪

評価を上げる「コミュニケーション」セミナー開講


セミナーを開講します!
・7/9(土)10:00-11:15

評価にお悩みをお持ちのワーキングマザーのみなさま。

もしかしたら、「努力の方向性」が
少しズレてしまっているかもしれません。

「コミュニケーション」の仕方を変えることで
努力が報われ、きちんと評価される自分になれる!

そんなコミュニケーションを一緒に学んでみませんか?

・評価ってそもそもどう上げるの?
・努力が伝わる コミュニケーションの仕方って?
など

あなたの努力を、適切な伝えられるように
コミュニケーションを変えていきましょう♪




講師:キャリア戦略カレッジ 関小百合
(元リクルート年間MVP3回、その他27賞受賞キャリアコンサルタント)


キャリア戦略カレッジ プチセミナー(全3回)
◆ 3ステップでわかる "ワーキングマザー"を生き抜く術 ◆
をご案内します!

◇Step2 :評価を上げる「コミュニケーション」
・7/9(土)10:00-11:15

https://3stepseminar.peatix.com/


レクチャー&ワークショップの形をとります。
聞くだけでなく、その場でアウトプットすることで学びを深めます。

~ ~ ~

◆セミナー概要◆

○参加方法:peatixよりお申し込みの方に、当日参加用のzoomをお送りします。

※参加者が安心して話せる環境づくりのため、本セミナーはアーカイブ配信は行いません。
(内部の記録用に録画をする可能性があります)

○定員 :各回15名程度

○参加費 :1回あたり1,000円

※シェア割(50%OFF)あり!



■関小百合の公式LINEでは

■「転職」が頭に浮かんだらする
モヤモヤ解決への7つステップを
プレゼント中です♡
↓↓↓↓


または「@198trddp」で検索ください。

※@マークを忘れずに♡ 

■中国での体当たり生活はYouTube!
中国語ゼロ!子供と渡航チャレンジ中。
チャンネル登録お願いします

 

■Instagramストーリーズでも毎日発信中♪
フォローよろしくお願いします!



■アメブロでも転職や、仕事と育児の両立の記事を約500記事
書いてますのでご興味お持ちいただけけばぜひご覧ください。
↓アメブロ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?