見出し画像

最近の若者の相談事について


とにかくお金がほしい。
給料があがらない。
お金のことばかりです笑


この言葉を、最近この立場になって、すごく若者から聞くようになり、すごく言われます。

どのようにしていけばいいのか相談も来ています。
僕は、まだ、一事業者としてなんにも成し遂げていませんが、僕が思うことを伝えます。

学校では教えてくれないとおもうので、気になる方は読んでください。
あくまでも、僕の意見ですのでご了承ください。

■おすすめの副業

会社が副業をOKするところが増えてきました。
これはスポーツチームでも、将来のため、お金のため副業OKにするところがあるくらいです。

僕がオススメする副業は、知識を伝える副業です✨
僕はスポーツ選手であることから、
子供たちに技術や、ボールを蹴ることを教えて、
自分も楽しいし、子どもたちも喜んでくれます♪
こんなに嬉しいことはないです❗️

例えば、料理や、パン作り、お菓子作りが得意な方は、クスパというサイトですぐに料理教室を開催することができます✨
これもお互いwinwinな関係で良い副業かと思います。

鉄則は原価0円の粗利率100%に近いものをオススメします❗️

長く続きますし、失敗してもノーリスクです👌

自分の得意なことを誰かに伝えてみたら、幸福度もあがると思います❗️是非やってみてください❗️

■僕が実際にした副業

・違う会社のお手伝い(マーケティング)
・フットサルのコーチ・先生
・仕入れ販売
・アフェリエイト
・撮影
・休みの日に公園で子供と遊ぶ


結局、副業は、あくまでもサブなので、どれも簡単に稼げるものではなかったです。
参考までに載せてみました。

僕が実際にした副業ではなく、収益化までしてるものです。よく、サイトとかで『オススメ副業』とでてくるものを片っ端からやった結果です笑

会社の給料+少し稼ぎたい人はオススメです笑😊
アフェリエイトは、極めればかなりいけますが、極めれない人が多いかとおもいますのでここではオススメしたせん。


■会社からもらう給料を上げる方法


まず、給与決定までの仕組みを理解する。
会社それぞれ、給与がどのような評価で、誰が評価してるのかを確認。

基準、項目があるなら、それを徹底的に実行するのみです。

それが仕組みですから、給与を上げたいのであればそれしかないです。

自分のエゴは出してはダメです。
結局、上の人は、自分の思い通りに動いてくれて、さらに結果も出してくれる人の評価をあげます。

自分のエゴを出したい時は、先にしっかり、相談してから動くと、より上の方からの信頼もあがり、評価がされやすくなります。


もしくは、まわりがなんにも言えないくらいの圧倒的な結果を出すですね。これはあんまり、オススメしませんが…やはり、周りも引っ張ってくれるくらい、コミニケーションとれて、結果を、みんなで出す人が総合評価高いので!


本屋に行って、『入社1年目の教科書』という本があるので、それを全て実行できれば、給与あがります!

読んでみて下さい✨
※案件でもないんでもないのです。

当たり前のことが書いてあるだけですが、
これがみんなできていないので。
だからこれができれば、周りと明らかに差がつきます。

■違う業種の会社に勤める

この方法が、現状より、給与があがるかと思います。
ビジネスは業種や、どんな事業かで、給与が変わります。

一般的に高収入と言われる会社で働いてみると、
いろいろ見えてくるので、
高収入なところは、それはそれなりに皆さん、やってるかと思います笑

僕は転職したことがないので、これについては経験ベースでは話せませんが、普通に考えた時に、これが一般的な答えかなとおもいます。

■結論・個人的な意見

結局お金💰の話ばかりですが、
自分が将来どうなりたいかです!

逆算して、それは、お金は月や年にどれだけ必要で、
それを達成するにはどのようにお金を稼ぐか、
どれだけ先を見越して投資できるかです。
目標としている年収の人の職業をみれば、1番分かりやすく簡単です。
少なからず大まかな答えはでているからです笑

例えば、年収1千万円を目標にしてる人は1番簡単です。

・経営者
・医者
・弁護士・公認会計士・税理士などの仕業
・パイロット
・商社のサラリーマン
・外資系企業のコンサルタント
・金融系専門職
・M&Aアドバイザー
・トップスポーツ選手

この中のどれかです笑
答えが出てしまっております!


ただ僕には、お金を稼ぐ以外の夢が沢山あるので、それを追いかけるだけです。

夢を追いかけてる時が1番最強なんです。
僕は一生、夢を追い続ける人生です。笑

個人的な結論は、お金を稼ぐなら、夢を見つけて本気で追うことです!

お金よりも大事なことは沢山ある!
それを見つける事が大事かと!

間違ってたらすみません🫡
それでは明日も夢に向かって頑張りましょう❗️

そして昨日、僕の会社では最年少で働いたことがない方を採用しました。

オープンの時から面接に来てくれて、ずっと働きたいと言ってくれて待っててくれた方です。

この方のためにも、またさらに本気を出していきます🔥

自分が本気を出し続けるための環境を自分でつくることが最も大事かもしれません。

よくわからなくなってきたのでこの辺で。
おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?