見出し画像

2店舗目進捗情報

■まさかの大事件

帰省中のぽぽ

物件の目処がたち、いざ、オーナーさんと話すため岐阜へ。
午前中は、岐阜の人気店の調査、立地調査をし、夕方にオーナーさんと話す予定でした。

無事に候補物件に着き、さぁ、話そうとおもったら、
オーナーさん以外の方も、なぜかわからないけどいました。笑

そうしたら、その方が、この物件はもう僕が買いますと。だから、ここはもうスコーン屋さんにはできない。

とはっきり言われました。

いろいろ、問題点がありますが、まず不動産屋を挟まない仮契約。田舎ではよくあることですが。

さらに、名刺交換した時、気付いたのですが、僕の仲の良かった同級生の父ちゃんでした笑😂

これは… と思い、すぐに、引きました!

僕の頭の中は、「早くこの話終わらせて、物件みつけなきゃ!」と思いました。

■毎回、最初から上手くいかない

雪を眺める実家のマーズ(スタンダードプードル)

僕の人生はいつもそうなんですけど、
マンションを買った時も、23歳夏の給料では、審査が通らず、最初に住みたかった物件の審査も通らなかった。

でも、なんで通らないか教えてもらって、
年収と、勤続年数が理由で、そこを改善し、2回目のリベンジで成功しました。

横浜の店舗も同じ。
最初はみなとみらいに近いところを物件申込したが、
最後の最後で、犬の散歩してたら見つけて、切り替えた。

契約解除できるギリギリでしました。

結局、岐阜店もこの運命なのか!笑
と思いました🤞

■自分の足で物件探し

まさかの夕方に候補物件がダメだったので、
気合いの車を自分で運転して、自分の足で探すことに。

最初見つけた倉庫があり、
電話して、使用しているとのこと。

とりあえず不動産屋に電話して、
テナントを全部教えてほしいと言って、全部出してくれるといいましたが、時間がかかるとのこと。

今回で決めるのはむずかしいな。と

諦めかけましたが、車でグルグルしていると、見つかりました。笑 

目の前は不動産屋だったので、鍵もらって、中みて、
立地もよくて、

2時間前の地獄から、天国に変わりました。

こんな感じの気分になりました!笑

■まとめ


何事も諦めないで行動することが大事かな!?と。

今日も面接をしましたが、その子の話を聞いて、
その子は環境を自分から変えるために、
行動していました。

そういう子には、良い未来が待ってると思う。
俺も、note 更新はここまでにして、今日も行動しまくります❗️

では!

※音声入力のため、誤字脱字あるかもです。
 ご了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?