せいや

大学卒業後就職して5年で一旦脱サラ。フリーランスを目指したがメンター選びに失敗し復職。…

せいや

大学卒業後就職して5年で一旦脱サラ。フリーランスを目指したがメンター選びに失敗し復職。サラリーマンに戻って職を転々した32歳。現在はもう一度しっかり準備して遅咲きのフリーランスを目指し数年間の下積み生活に突入🙄田舎でコーヒー片手にのんびり在宅ワークするのが目標のINFP。

記事一覧

ここまで来たら不安だけどやるしかない

こんにちは、せいやです。 ゴールデンウィークに実家に帰って親に「就職先決まったの?」って聞かれて「とりあえず決まったけど、正社員じゃなくてもう一回フリーランス目…

せいや
3週間前
15

結局なんとかなるだろう

こんにちは、せいやです。 先日面接受けてきた会社で採用いただいて、業務委託でテレアポやりながら教育を受けられるようになりました。 今度はもう正社員ではないので業…

せいや
1か月前
17

自分の考える今後の働き方

こんにちは、せいやです。 いよいよ明日面接なのでちょっと緊張してます💦 最近「働く目的って何?🤔」 って考えはじめてなんとなく自分なりの結論が出たので誰かの参考…

せいや
1か月前
22

MBTI診断結果から考える働き方(infp)

こんにちは、せいやです。 先日前にフリーで仕事してた時に仲良くしてた人と3年振りくらいで飲み会をしてきました。 その人も今はなんだかんだで会社で働いてるそうで、…

せいや
1か月前
45

目先よりも5年後をイメージ

せいやです。 最初に書いたnoteが思っていたよりも沢山の人に見てもらえて感謝しています。 このnoteを始めたのは「結局何したいんだろう?」っていうのを文字にして方向…

せいや
1か月前
31

やりたいことって何だろう?

せいやです。 現在無職なので転職サイトで求人を色々見ているんですが、 「本当にやりたいことって何なんだ?」って思いが出てきて色々な仕事とか働き方とか調べたりして…

せいや
1か月前
22

現在無職です、人生いろいろありますね

はじめまして、せいやです。 今までを振り返ると色々とやってきたなと思います。 先月に以前いた職場も辞めて少しゆっくりして今後の方向性を考えていこうかと思ってます…

せいや
1か月前
33
ここまで来たら不安だけどやるしかない

ここまで来たら不安だけどやるしかない

こんにちは、せいやです。

ゴールデンウィークに実家に帰って親に「就職先決まったの?」って聞かれて「とりあえず決まったけど、正社員じゃなくてもう一回フリーランス目指すわ」って言ったらかなり心配されました😅

正直誰よりも心配なのは自分自身で、これまでやったことのない営業も学ばないといけないし、金銭的にもあまり余裕がなく結構厳しい状況なので数カ月は営業の派遣しながら休日に交通整理のバイトしてスキル

もっとみる
結局なんとかなるだろう

結局なんとかなるだろう

こんにちは、せいやです。

先日面接受けてきた会社で採用いただいて、業務委託でテレアポやりながら教育を受けられるようになりました。

今度はもう正社員ではないので業務委託期間は一応固定の給料はありますが、昇給とかは無くなってサボってたら相当貧乏生活しかできない状況になりました(笑)

求人サイトを見ていると「将来的には独立も可」とか書いてある正社員雇用の求人もいっぱいあるのですが、「結局会社の保証

もっとみる
自分の考える今後の働き方

自分の考える今後の働き方

こんにちは、せいやです。

いよいよ明日面接なのでちょっと緊張してます💦

最近「働く目的って何?🤔」

って考えはじめてなんとなく自分なりの結論が出たので誰かの参考にでもなればと思ってこの記事を書いてます。

よく「海外では日本よりも楽に仕事してる」とか「日本の会社員は奴隷」とか言ってる人がいますが「別にそれがその人にとって正解ならそれでいいんじゃない」って大前提としては思ってます。

だけ

もっとみる
MBTI診断結果から考える働き方(infp)

MBTI診断結果から考える働き方(infp)

こんにちは、せいやです。

先日前にフリーで仕事してた時に仲良くしてた人と3年振りくらいで飲み会をしてきました。

その人も今はなんだかんだで会社で働いてるそうで、今は知り合いに紹介されて製造系の会社で作業者とかシステム開発とか色々兼任してて
「うちの会社社内のシステム無茶苦茶で、改善するために働いててめちゃくちゃ忙しいけど事業を拡大するために必死こいて働くのも楽しいですよ😁」
って言ってました

もっとみる
目先よりも5年後をイメージ

目先よりも5年後をイメージ

せいやです。

最初に書いたnoteが思っていたよりも沢山の人に見てもらえて感謝しています。

このnoteを始めたのは「結局何したいんだろう?」っていうのを文字にして方向性を決められたらいいなと思ったのがきっかけです。

最近Youtubeで参考になりそうな動画を見たりしていて、考え方がそもそも間違ってるなと気づきました。

今まで「やりたいことを仕事に出来たらいいな」「もっと給料上げたいな」「

もっとみる
やりたいことって何だろう?

やりたいことって何だろう?

せいやです。

現在無職なので転職サイトで求人を色々見ているんですが、

「本当にやりたいことって何なんだ?」って思いが出てきて色々な仕事とか働き方とか調べたりしているんですが、

「この年齢で働くなら正社員にならないとダメ」って考えが自分にとってはそもそも間違いなのでは、と思い始めました。

確かに正社員って保険とか給料とか福利厚生とかメリットもありますが、決まった時間会社に拘束されて「働いた時

もっとみる
現在無職です、人生いろいろありますね

現在無職です、人生いろいろありますね

はじめまして、せいやです。

今までを振り返ると色々とやってきたなと思います。

先月に以前いた職場も辞めて少しゆっくりして今後の方向性を考えていこうかと思ってます。

今までやってきたことは、まず大学卒業後就職して機械系のエンジニア、その後5年で「別にそこまで嫌ではないけどこのまままずっとここにいるのは違うな」と思って脱サラして、

その後ネットで知り合った人たちと一緒にフリーランスとして1年半

もっとみる