見出し画像

【レポ】令和ロマンの営業に行ったんだ。

こんにちは、生徒会長です!
4/7にイオンモールNagoya Noritake Gardenで、令和ロマンさんと例えば炎さんの営業?イベントがあったので、私、行ってきました!!
今回は現場レポです。


スケジュール

7:40 並び始める

既に100人くらい並んでいたと思います。まあまあ、早く出たつもりだったんですけど、手遅れ感やばかったな……。かなりメンタル抉られました笑
Xの情報によると、定員500人のところ600人来ていたそう!整理券取れただけでもラッキーか。
とりあえず、すっぴんで家を飛び出してきてしまったので並んでいる間にメイクしました。行儀が悪いというか、マナーが悪いと思いますけど、整理券が配られるまで暇すぎました。いろんなネタ動画やえぐいっちtokyo(仮)の動画を観てました。

9:30 整理券配布、開始

ここで究極の二択が……。
今回のイベントは第1部(11:00)と第2部(13:00)があって、1人1枚どちらかの部の整理券がもらえるというシステム。
しかし!
私は1人で行っている、つまり、第1部か第2部のどちらかにしか入れないことが発覚。正直、並び直しも考えましたが定員を超えていそうだったので諦めました。
どうする、生徒会長。
なるべく早めの整理番号が欲しかったので、空いていそうな方を選ぶべき。でも、裏の裏をかいている人ばかりなので、こればかりは運しかなかったかもしれません。私は熟考した結果、第2部の整理券をもらいました。早く並んでいる人は早く帰りたいでしょうしね。ただ、どっちが本当に空いていたかはわかりません笑
私の整理番号は65番!わりと良さげかな、と思うことにしました笑

10:00 プリクラを撮る

1人令和ロマンしてきました。
ピンプリ? ソロプリ? は久しぶりです笑
何気に私の姿を晒すのは初めてですね!ピンクとか白っぽい服を着たら目立つかな、と思い子ども服っぽいものをチョイスしました。中3だと思うと、ちょっとキツイか……?

1人令和ロマン

11:00 第1部 開演

まず、例えば炎さんのネタがありまして、そのあとに令和ロマンさんという流れでした。第1部の整理券はなかったので2階で観ていたので、ネタをはっきりと聞き取るのは難しかった……。雰囲気とか話の大枠は理解できました。
ネタはテレビ番組の話で、くるまさんがハモネプと言った瞬間かなり笑いが起きていました。たぶん、ドルフィンズの影響かな……?笑

京極さんの挙動にも注目ですよね↑ズィーヤ☆🤞

お子さんをいじっている印象で、くるまさんが「未就学児だねー」って言っていました笑

13:00 第2部 開演

イオンの大きさのわりに、イベントスペース狭すぎてびっくりしました笑
マットが敷かれたスペースの7列目に座って観ました。いろいろ事前準備をして、カンペを作ってきたのですがスルーされてしまいましたね笑 トホホ。私って推しをいじるという悪い癖があって、カンペで鳥羽周作いじりしたから干されました、たぶん笑。いい思い出です。本当に申し訳ありませんでした。
ネタはアニメ番組の話をしていて、私のお気に入り名探偵コナンのネタや、ちびまる子ちゃんのネタが盛り込まれていたりしました。トークでは、主にくるまさんが中日の話をしすぎてケムリさんが必死に止めようとしていました。

実は私、錦鯉さんの優勝直後の営業にも行っているのですが、錦鯉さんはガッツリ優勝ネタが多いでした。なので、てっきり優勝ネタで来ると思ったのですが、違いましたね。新ネタの部分もあったので(たぶん)、びっくりしました。
また、お子さんをいじっていて、「未就学児ー」「肩車されてるね」「終わった?義務教育」「今が1番幸せだよなぁ」とくるまさんが言っていました。営業があったら、お子さんを連れていくと触れられやすいかも!?笑

13:00 サイン抽選

第1部にもあったのですが、サインの抽選回が行われました。私の整理番号は65番。
全4回あって、1回目の抽選で06-が確定した瞬間叫びました!笑
ワンチャンあるぞ、これ。5こい!
と思ったのですが、69番の方が当たりました。残念。ケムリさんが最後の1の位の数字を引いたのですが、6と9を間違えて読んで、くるまさんとお客さんにかなり怒られていました笑

感想

結果はどうであれ、めちゃめちゃ楽しかったです。例えば炎さんはまだ芸歴3年目でマンゲキ所属(?)ということもあり、あまり詳しく知らなかったのですが、面白かったのでチェックしていきたいなあ。ケムリさんのストーリーでもあった通り、とてもフレッシュで可愛らしいお2人で令和ロマンさんとの絡みも良かったです。
やはり、普段はアイドルヲタクをしている身ですので、お笑いの現場となると勝手が違うなあと改めて感じました。精進します。今年は受験で厳しいかもしれないけど、高校生になったら自費で東京とか大阪の劇場行きたいなあ……。

流石にドルヲタ剥き出しの私

まず、こちらをご覧ください。
数日前に撮った写真なのですが、頑張ってこちらを作りました。

”爆モテバブみ1カートン 松井ケムリ”
これは、連結パネルと言いまして、アイドル界隈ではお馴染みのアイテムです。キャッチコピーを考えて、2日間親友ちゃんと一緒に作りました。力作です笑。当初はくるまさんの分も作ろうと思っていたのですが、
「2つ作るのは流石に大変だし、荷物増えちゃうからやめな?」
と親友ちゃんが言ったのでケムリさんを優先させました。くるまさんごめんなさい。

余談

頑張ってお笑い界隈にも馴染めるように精進しようと改めて思いました。
夢はナイチンゲールダンスさんの単独に行くこと!神保町が多いので、やっぱり東京……。愛知からだとなかなか難しいです。

ここからは妄想なんですけど、私が一橋大学にもし受かったら、なかるてぃんさんの後輩になれるんですよ!熱い!その学園祭に出たら、マジで熱い!語彙力なくします笑笑
なのでね、やっぱり勉強も頑張りつつお笑いも追っていけたらいいなと思います。あ、私は元飽き性なのでね、いつまで続くかわからないんですけど……笑。大学入る頃も好きだと信じて、受験生頑張ろっ!

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,348件

#一度は行きたいあの場所

49,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?