見出し画像

防湿庫整理

防湿庫内で使用頻度の少ないモノを整理

暫く電源の入って無かったカメラはバッテリーを入れて暫く置かないと動作がおかしい

最初のデジタル一眼レフD300

娘の大学合格発表前に内心、これを買うと行けるかも?と念じて購入
D500を買ってからは防湿庫の番人

初めてのミラーレスV1

レンズキットがかなりお買い得だったので購入
これにFT1経由でAF-S18-200VRを付けて
散歩や東京、鎌倉散策に重宝していた
Z50を購入後は防湿庫のお守り

初めてのフルサイズ

2台目のデジタル一眼レフとして購入
フルサイズの割には軽く使い勝手が良く
高感度特性と良いカメラ
D800やD810に隠れた名機


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?