見出し画像

退職代行業者繁盛に思う事

釧路の桜、丁度見頃です。
やっと春が来た、って感じですね。

さて世の中大型連休が明けたけど5月病とか色んなものが流行りだしてます。
そんな中…

大型連休明けに退職したい人が急増し退職代行業者が大忙しという記事。
確かに酷いパワハラを受けている、嫌がらせ等を受けていて会社に行くのも電話したりするのも辛いという人にとってはありがたい存在だと思います。
ただ、正当な理由もなく単に仕事に行きたくない、自分で退職を告げるのが面倒で退職代行業者を使ってるとしたら考えものかなと。
もし私が会社の社長若しくは人事部の人だったら退職代行業者を使って退職した人が面接に来たら即不採用を告げます。
自分から面接を受けて就職し何らかの理由があって仕事を辞めたい時、自分から退職の申し出をできない人は無責任だと思うから。そんな人が長く勤めてくれる保証があるとは思えない。
ただ、さっきも言ったようにパワハラ等で精神的に苦痛を受け病を患った、その手前になってる方が退職代行業者を使うのは全く構わないし、むしろそうやって退職をした方が安全だと思う。

就職はしたけど仕事の内容や会社の経営理念が自分の考えと合わない、給料が安い…様々な理由があって仕事を辞めるのは自由。ただ辞める時もよほどの理由がない限りは就職時と同じく自分の手で退職の意思を示してやめたほうがいい。

記事購入及びサポートは少額の時は主の仕事の合間のコーヒー代、金額が多い場合進学している子どもたちの学費等に使わせていだきますm(_ _)m