クロンタ

ブラブラして撮した写真や今まで経験した実話を書いてく予定。カメラはOPPOfind X…

クロンタ

ブラブラして撮した写真や今まで経験した実話を書いてく予定。カメラはOPPOfind X3pro使用(星空撮影時も同様) フォローは自由ですがあまりに怪しいフォロワーはお断り #猫好き #星空 #夕日 #釧路

マガジン

  • 過去に付き合った男の話とか

    過去に付き合った男の事や、付き合いはしなかったがこんな男に出くわしたという話。当然実話

  • 猫の話

    実家の猫や近所、たまたま見かけた猫とかの話や写真

  • 不定期自作小説

    ふと頭の中に浮かんだアイデアをつなぎ合わせて書いた小説。初心者なのでお手柔らかに

記事一覧

固定された記事

私について(自己紹介)

まず最初に私の記事や写真を見に来てくれた方、スキしてくださった方、フォローしてくださった方ありがとうございます。 素通りした方もありがとう。ちょっと長くなります…

クロンタ
1年前
124

何かnoteの通知がおかしい。かなり前に受け取った通知がまた来てみたり…何だかな

クロンタ
11時間前
1

削除することにした

昨日は転職活動と用足しであちこちへ。その途中で出会った猫。見るからにこの地域のボス猫って感じです。 昨日はコメントが多い日でした。返信は大変だけど嬉しかったです…

クロンタ
1日前
5

みんなのフォトギャラリーでクリエイター名で画像検索する方法

今朝、みんなのフォトギャラリーで私が投稿した画像を使いたいというコメントを戴きました。ありがとうございます。 みんなのフォトギャラリーでクリエイター名で画像を探…

クロンタ
2日前
8

こんな奴らばかりだから子供たちは幸せになれない

最近凄く怒っていることがある。 自分の職場のことではない。既に呆れ果てて怒る事に疲れてしまった(笑) 最近のニュースなので知ってる方もいるはず。 (以降書き手の口…

クロンタ
2日前
5

もうやってられん

実は転職を考えている。 理由は2つ。 一つはライフスタイルの変化によるもの。あまりにもセンシティブな話になるのでここでは書かないが、大雑把に言うと今の給料ではこれ…

クロンタ
3日前
9

先程出かけていたら空に虹が。
朝、虹色のわたあめの記事を書いただけにびっくり!

クロンタ
7日前
8

虹色のわたあめとコーヒー

昨日の記事のトップ画像は何?と言われる前に…というより元々記事にしようとして書くのをサボってました、すいませんm(__)m その前に、昨日の記事のトップ画像は何?って…

クロンタ
8日前
8

記事購入して下さった方へ感謝を込めて

最近暑くなったかと思えば急に寒くなったりと気温の変化が忙しいです。風邪など召されぬようお気をつけくださいませ。 さて、しょーもないことばかり書く私のnoteですが実…

クロンタ
8日前
9

長生きする意味とは

noteのホームにこの記事が出てた。 この動画をアップしたら多くの医者からバッシングされたと記事にあった。 私はそのバッシングをした医者に聞きたい。 長生きとはなんで…

クロンタ
2週間前
12

退職代行業者繁盛に思う事

釧路の桜、丁度見頃です。 やっと春が来た、って感じですね。 さて世の中大型連休が明けたけど5月病とか色んなものが流行りだしてます。 そんな中… 大型連休明けに退職…

クロンタ
3週間前
10

重ねて何度もありがとうございますm(_ _)m

今日、noteにログインしたら… こんな表示が出ました。 確か去年の6月には15回画像使ってくれたよとメッセージが出ました。 それから一年でこんなに使ってくれたなんて…

クロンタ
3週間前
8

本当に環境に良いことなのか?

先日からチラホラと釧路市内の桜が咲き始めしたがついに職場近くの桜も開花しましたよ。トップ画像のものがそうです。 これでやっと釧路にも春が来ましたね☺ しかし喜ん…

クロンタ
3週間前
9

釧路も桜ちらほら咲き始めた

クロンタ
1か月前
11

昨日の朝の出来事

昨日の朝出勤時の話。 バス停でバス待ちをしていると横から中学生が。 いつもこの近くを通る男子中学生だ。 この子は今年中学校に入学したらしくカバンとかがとても新しい…

クロンタ
1か月前
8

今日の空

帰り道に見た月の出ている空。 けど周りが輪のようになってる。ちょうど雲がかかったせいかもしれない。

クロンタ
1か月前
8
固定された記事

私について(自己紹介)

まず最初に私の記事や写真を見に来てくれた方、スキしてくださった方、フォローしてくださった方ありがとうございます。 素通りした方もありがとう。ちょっと長くなりますが自己紹介を。 クロンタって何者? 釧路を生息地にしているとだけ言っておきます。仕事は介護系ですが直接介護に携わっている身ではありません。 好きなものは猫(動物はだいたい好き)で見ると猫まっしぐらになります。しかし野良猫にそれをやると高確率で『シャー!!』攻撃を受け撃沈します。ゴロにゃんされると喜んで負けずにゴロにゃ

何かnoteの通知がおかしい。かなり前に受け取った通知がまた来てみたり…何だかな

削除することにした

昨日は転職活動と用足しであちこちへ。その途中で出会った猫。見るからにこの地域のボス猫って感じです。 昨日はコメントが多い日でした。返信は大変だけど嬉しかったです。 その中に記事と関係のない自分の事を宣伝するコメントが。悪意はないとしてもスパム行為でお行儀は良くないです。放置するとこう言うことを書いてもいいんだとコメント欄が荒れる原因になるので削除。 どんな人かとその方のページを見に行ったら確かに大変な思いをされてる方みたいだったのでコメント欄のコメントを消す代わりに記事を紹

みんなのフォトギャラリーでクリエイター名で画像検索する方法

今朝、みんなのフォトギャラリーで私が投稿した画像を使いたいというコメントを戴きました。ありがとうございます。 みんなのフォトギャラリーでクリエイター名で画像を探す方法はnote公式でも紹介されてます。要望が多く導入された機能らしいですね。 尚、クリエイター名は調べたいクリエイターのページに表示されるURL、『https://note.com/○○○』の○部分がクリエイター名になります。

こんな奴らばかりだから子供たちは幸せになれない

最近凄く怒っていることがある。 自分の職場のことではない。既に呆れ果てて怒る事に疲れてしまった(笑) 最近のニュースなので知ってる方もいるはず。 (以降書き手の口の悪さが炸裂します。汚い言葉が苦手な方はこの先読まないように) 確かに締切日を勘違いしていた顧問に問題はあると思うが、顧問が変わった等で分からない事とかもあったはず。 それ以前に毎年出場していた高校から申込みがなかったのを不審に思わない高文連にも問題がある。 私も署名したが結局出場が認められることはなかった。それ

もうやってられん

実は転職を考えている。 理由は2つ。 一つはライフスタイルの変化によるもの。あまりにもセンシティブな話になるのでここでは書かないが、大雑把に言うと今の給料ではこれから先生活するには厳しすぎる。休みの日にバイトなり入れて稼ぐ手もあるが、働ける時間も短いので貰えてもスズメの涙ほどだ。それに体力的にそこまで持たないし本業に影響が出ては話しにならない。 それなら今の仕事を辞めて少しでも高い給料をもらえるところに転職、足りない分は少しバイトする程度にとどめた方がいい。それなら無理なく

先程出かけていたら空に虹が。 朝、虹色のわたあめの記事を書いただけにびっくり!

虹色のわたあめとコーヒー

昨日の記事のトップ画像は何?と言われる前に…というより元々記事にしようとして書くのをサボってました、すいませんm(__)m その前に、昨日の記事のトップ画像は何?ってなに?って言われてしまう前に。 虹のわたあめに空が入ってるティーカップ。 ティーカップに入っている空は以前私が撮した空の写真を合成したもので、もともとの画像はコチラ。 尚、昨日の記事の数日前に撮した写真なので中のコーヒーは残念ながら舟木米穀店のコーヒーではありませんよ。 わたあめについてはコチラです。 先

記事購入して下さった方へ感謝を込めて

最近暑くなったかと思えば急に寒くなったりと気温の変化が忙しいです。風邪など召されぬようお気をつけくださいませ。 さて、しょーもないことばかり書く私のnoteですが実は有料記事を購入してくださった方が。本当はもっと前にお買上げ頂いていたのですが、記事を更新しようとして忘れていました。ごめんなさい。 先日note公式から有料記事売上代金の期限が間近ですよーというメールが来て思い出しました。 有料記事を購入して下さった『ひまじん33ごう🐹|十勝のnoter』様です。 主に十勝

長生きする意味とは

noteのホームにこの記事が出てた。 この動画をアップしたら多くの医者からバッシングされたと記事にあった。 私はそのバッシングをした医者に聞きたい。 長生きとはなんですか?医者の役目とはなんですか?と。 大抵の病気と怪我は本人の免疫力と治癒力で良くなっていくもの(一部の病気や怪我は医者や薬の手助けがないと治らないものもある、そこは誤解なきよう) 医者や薬はその手助けをしているだけで医者や薬が治しているわけではない。それを忘れている傲慢な医者が最近多い気がする。 そして長

退職代行業者繁盛に思う事

釧路の桜、丁度見頃です。 やっと春が来た、って感じですね。 さて世の中大型連休が明けたけど5月病とか色んなものが流行りだしてます。 そんな中… 大型連休明けに退職したい人が急増し退職代行業者が大忙しという記事。 確かに酷いパワハラを受けている、嫌がらせ等を受けていて会社に行くのも電話したりするのも辛いという人にとってはありがたい存在だと思います。 ただ、正当な理由もなく単に仕事に行きたくない、自分で退職を告げるのが面倒で退職代行業者を使ってるとしたら考えものかなと。 もし

重ねて何度もありがとうございますm(_ _)m

今日、noteにログインしたら… こんな表示が出ました。 確か去年の6月には15回画像使ってくれたよとメッセージが出ました。 それから一年でこんなに使ってくれたなんて嬉しいです(嬉し泣き) 私の撮した写真や落書きレベルの画像を使ってくださった皆様本当にありがとうございますm(_ _)m 機会があればよく使われた画像ランキングと画像(写真)のエピソードを記事にしたいと思っています。

本当に環境に良いことなのか?

先日からチラホラと釧路市内の桜が咲き始めしたがついに職場近くの桜も開花しましたよ。トップ画像のものがそうです。 これでやっと釧路にも春が来ましたね☺ しかし喜んでもいられず。 最近こんな記事が。 確かに湿原を見るとソーラーパネルだらけで見てると目がチカチカしてきます。 そもそもなぜ早く動かなかったのか疑問。 釧路湿原はラムサール条約にも指定されている湿原の一つ。そんなところに環境のためだからとソーラーパネルを設置していいことになるのかと。 逆に生態系とかを破壊してると思う

釧路も桜ちらほら咲き始めた

昨日の朝の出来事

昨日の朝出勤時の話。 バス停でバス待ちをしていると横から中学生が。 いつもこの近くを通る男子中学生だ。 この子は今年中学校に入学したらしくカバンとかがとても新しい。 この子は私を見かけると元気よく『おはようございます』と挨拶をしてくる。 この近くの中学校は元気よく挨拶をするのが決まりで通りかかった大人に対して挨拶をする。この周辺には変な大人はいないため大抵の大人は挨拶を返してくる。 勿論私も子供から挨拶をされると必ず元気な声で挨拶を返す。たまに小学生の子に挨拶をされることも

今日の空

帰り道に見た月の出ている空。 けど周りが輪のようになってる。ちょうど雲がかかったせいかもしれない。