見出し画像

今週はボーイスカウト&ガールスカウト@横浜ラグーン

早くも5月となりました。新緑が眩しく、すでに落葉樹は青々として森の景色を一変させています。5月1日の横浜ラグーン、今週は早めにシェアさせていただきます。

今週は「子どもはお寺でよく育つ」「お寺とともにある暮らし」ということを念頭に、妙深寺のボーイスカウトとガールスカウトについてお話をさせていただきました。

妙深寺の誇る教養各会、子どもから大人、お年を召した方々まで、みんなが集い、学び合う、支え合うお寺。昭和27年に設立された妙深寺の横浜35団、昭和45年に発足した神奈川県第24団のご紹介を中心に、スカウト活動の素晴らしさをお話しました。

スカウト活動が行われていないのは世界で5ケ国しかないそうです。スカウトはすごいです。インディージョーンズのハリソン・フォードもマイケルジョーダンもビル・ゲイツもリチャード・ギアもマイケル・ジョーダンもスティーブン・スピルバーグもボーイスカウト。ジョン・レノンもポール・マッカートニーもキース・リチャーズも。さらに、JFK、クリントン大統領もオバマ大統領もネルソン・マンデラ大統領も。

ガールスカウトもヒラリー・クリントン、マライヤ・キャリー、テイラー・スイフトも綾瀬はるかさんもそうだったそうです。

今週の長松セレクトではEXTREME「More Than Words」とRICHARD MARX「RIGHT HERE WAITING」を選曲させていただきました。

ボーズワードは今や大人気の「ヨガ」という言葉についてルーツをお話しました。元々はサンスクリット語の「युज्(yuj ユジュ)」、「つなぐ」という意味の言葉から派生した「योग(yogāヨーガ)」という言葉。「専心する」という意味や、心や感覚を繋ぎ止め、迷いや苦しみから開放される、解脱、仏になる修行を指す言葉でした。「専念」「修行」しましょうー。

今週もお聴きいただければとありがたいです。

ONAIR DATE 2024/05/01 (Wed)
https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20240501053000

引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。素朴な疑問、質問、何でも結構です。

番組メールアドレス
lagoon@fmyokohama.jp

下記のサイトから直接FMヨコハマに送ることも出来ます。
是非、お便りください。お待ちしております。
https://www.fmyokohama.co.jp/form/message?p=6504

横浜ラグーン、今後ともよろしくお願いいたします。

番組提供
株式会社ティー・エフ・ピー
https://www.tfp.vc

〈 協力 〉
100万人のクラシックライブ
https://1m-cl.com

M&Aベストパートナーズ
https://mabp.co.jp

妙深寺
https://myoshinji.jp

#横浜ラグーン #ヨコハマラグーン #FMヨコハマ #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon #ボウズワード #仏教 #坊主カフェ #坊主バー #寺カフェ #ボーズバー #ボウズバー #ボーズカフェ #ボウズカフェ #無料相談  #免疫力 #免疫力アップ #エンパワーメント #100万人のクラシックライブ #ボーイスカウト #ガールスカウト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?