見出し画像

ヘルパンギーナな娘の話 【漢方医放浪記】

 今、子どもたちの間ではありとあらゆるモノが流行しています。友人の小児科医のいうことには「なんかもう全部流行っててやばい」とのことでした。

 何がやばいかって医療体制を維持するために医療者にかかる負担のことかもしれませんし、子どもたち自身や保護者、教育機関のことかもしれません。ともかくやばいのだと、彼女は言いました。

 さて、我が家にも色々なものが訪れます。
 未だに某感染症への罹患は免れていますが、いいえ、免れていると思っているだけでとっくに感染後かもしれません。これだけ流行っていたら罹患しないほうが不自然な気がします。真相は闇の中です。 

 ところで先日、1歳半の娘が40℃の発熱をきたしてなんやかんやありましたので、事の顛末をご報告申し上げます。

 ある朝、目覚めると娘の体が熱く、妙に不機嫌でした。39℃台の発熱に、軽い風邪のような症状がみられます。きっと風邪でしょう。そう思いながら徐に診察を始めます。無汗、脈は浮・数・緊、わずかに渋。典型的な太陽病位です。鼻と喉の症状が強くみられましたから、解表剤にひと工夫した方がいいでしょう。

 葛根湯に川芎・辛夷・桔梗・石膏を加えます。成人の1/3〜1/4量くらいが丁度良いだろうと、目分量で薬を調合します。娘は匂いを嗅いでから、旨そうに薬を飲み干しました。これで解熱すればよし。下がらなければもう1服。

 娘はゼリーを食べてからウトウトと眠り、じんわり汗をかいて数時間後にはすっかり解熱しました。ところが喉の痛みが強いようにみえて、食べたり飲んだりする度に激しく怒りを爆発させました。今も引っ掻き傷がじんじんします。

 これは桔梗湯ききょうとうが良かろうと数回与えましたが、どうにもすっきりせず、娘の機嫌はどんどん悪くなっていきました。さて、どうしましょう。

 何度も右耳を触りながら「いたいいたい」といって泣くものですから、これは中耳炎でも起こしたかもしれないと思って、耳鏡を取り出します。一家に一台、耳鏡があると便利ですね。鼓膜をみますと、右側だけ赤くなって僅かに腫れています。これは軽症の中耳炎です。扁桃炎から耳管が閉塞して炎症が波及したのでしょう。細菌感染の有無はなんともいえませんが、抗菌薬は使いたくありません。特に小児に対する安易な抗菌薬使用はデメリットが非常に大きいため、息子も娘もこれまで一度も抗菌薬を使用していません。

 続いて漢方診察に移りましょう。
 妙にくすぐったがります。足をさすると笑いころげ、落ち着いてから腹部をみますと軽度ながら胸脇苦満きょうきょうくまんがみられます。解表はしたものの、病邪の一部が少陽病位に入ってしまったようです。

 そこで今度は小柴胡湯しょうさいことうを基本に考え、
柴胡桂枝湯合桔梗石膏さいこけいしとうごうききょうせっこうを調合しました。調合といっても自宅にあったエキス製剤を組み合わせて湯に溶かしただけですが、それなりの品質は期待できるでしょう。

 幾度か内服が必要かと思いましたが、幸いにして翌朝には殆ど痛みもとれたようで、食事の際にも穏やかでした。2日程で軽快したのは幸いでした。


 さて、このような漢方薬の使い方を不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これは決して特殊なものではありません。むしろ急性疾患の治療は漢方医学の得意とする領域です。古典に学び正しく診断し治療することで、計り知れない効果を発揮するのが漢方医学の真髄です。

 ヘルパンギーナはエンテロウイルスやコクサッキーウイルスによる急性感染症で、高熱と口腔内症状を特徴とする、いわゆる夏風邪です。

 2023年7月6日現在、全国的に大流行しています。

 風邪は万病の元といいますから、気をつけて参りましょう。もしご質問などございましたら適宜コメントいただけますと、分かる範囲でお応えさせていただきます(法律的にここで医療相談は実施できませんので、あくまでも雑談レベルの健康相談になることをご容赦ください)。


 拙文に最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。願わくは、今年こそ賑やかな夏祭りを楽しめますように。




#エッセイ #子どもの成長記録 #ヘルパンギーナ #とは
#漢方医 #漢方医学 #漢方医放浪記

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

ご支援いただいたものは全て人の幸せに還元いたします。