見出し画像

異動の時期~自分には関係のないことなのか?

警察では、4月と10月に異動があります。
人事異動です。

約1か月前・・ではなく、異動の15日前ほどで内々示が出て、10日前に内示というものが出ます。

内々示とは、異動の対象者を階級の高い順番に、警察署長の部屋に呼ばれ「あんたは○○警察署に転勤」と伝えられるのです。
警察署長と副所長だけに、「まだ公表はしないけど本人には伝えていいよ」というデータが届き本人らに伝えられるということです。

というか会社の都合で転勤させるのに、15日前とか遅すぎませんか?
いかれていますね。
準備の日がほぼないという

なぜかみんな内々示の当日は、「おそらく今日は内々示だから」と分かるのです。
みんな同期や警察本部の知り合いとかから情報を仕入れてい、どうやら今日だわ。
とそわそわし出すのです。

ですかするとら、内々示の時は警察官は外には出ません。
そわそわしすぎて、仕事にならんのです。

だいたい、昼過ぎにデータが送られてきて13時30分ころから内線が鳴り出すのです。
警視、警部、警部補・・・と順番によばれ、警部以上はだいたい今回は俺が異動だと確信があるようで、というか上司から「お前今回異動だわ」と言い含められているので、わかるらしいです。

署長室に呼ばれて、帰ってきたら天国か地獄か分かるのです。

地域部屋に帰ってきたら、がっくりの顔をした人は、希望していない警察署へ、ニコニコ顔の人は希望の警察署へってところです。

当時、私はまだ交番1年選手だったので関係ないことだと思っていました。
するとたまたま地域の部屋で非番の雑用処理をしていると、地域の課長が
「seigikann、お呼びだぞ」と呼ばれました。
私は?でした。
自分が転勤の対象だとは思っていなく、しかも内々示の時だとは思っていませんでした。

怒られるかな?なんか悪いことしたか?などともやもやしながら署長室にいくと、
「北海道巡査seigikann、北海道警察本部機動隊を命ずる。」

まじかい

これから刑事課への異動も視野に入っていたのに

機動隊て
希望はしていないし、交番1年で転勤とかないだろうと思っていたのに

では同期は?彼も私と同い年なので一緒にいくと考えられていました。

しかし、彼はいつものように自分の部屋でゲームをしていて、異動はないといいます。

私だけなのです。

内々示だから、誰にもまだいうなよ、あと引っ越業者を選定しておけよと・・・

すべて初めての事なので、どうしたらよいか途方に暮れていました。

地域の上司どもはあとは知らんぷり、むしろ、「お前だけ札幌に行きやがって」とひがみ根性丸出しで、無視されていました。
どうしようもないな

独身寮では、別のあまり話したことのない先輩から声をかけられて
「君機動隊だって?俺も昔いたことあるわ」
と引っ越し業者の安いところなど頼んでいないのに丁寧に教えてくれました。

自分の上司はダメだけど、他の先輩は素晴らしい人なんだな。

私も後輩にはこうありたいな。

ちなみに、私はこの後、後輩という人間はできたことがありません。
昇任が早すぎて、自分の下には人が入ってきませんでした。
出来たのが部下でした。
後輩が欲しかったな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?