見出し画像

第503回【筋トレ日誌 その他日々是】494(2022/9/21)▲▲みどりの券売機でやられたぜ、の話▲▲

毎週大阪を往復しているので、
毎度毎度券売機で
新幹線+特急のチケットを
買う方法を覚えた。(今更かよ)


そしてその券売機のワナに
やられてしまっていたのである。


JR東海とかの管轄になると
また機械のGUIとかが
異なるのかもしれないが、
私が毎週使う券売機は
意図的に?指定席の購入に
誘導されていた?
ような気がしている。


私は始発駅〜終着駅で乗車するので
自由席で全然構わないわけだが、
券売機で購入しようとすると
自由席を選択メニューがない!
右へ右へとスクロールしても
指定席のメニューばかりかよ。


ここで人どころか機械すら疑わない
純真無垢な心を持った私は、
券売機では自由席が購入できないと信じ
その後わざわざ有人窓口に向かい
きっぷを購入するという、
多重の手間を当然として
受け止めていたのである。


しかし実際には、
券売機も適当に選んでさえおけば
その後で自由席を選択できる、
というカラクリがあったわけである。


なんでメニューの最初の段階で
『自由席』『指定席』を選ぶように
してくれないのさ!


機械音痴の私の母親だったら、
疑うことなく指定席を購入するだろう。
こいつはヤられたぜ、と
思わず自身の機械への負けを
認めざるを得なかった。


もう少し分かりやすい
ユーザインタフェースにしてくれたらなー、
と思わずにはいられなかったのだが。


ここから導かれる教訓は、
・・・
特に無い・・・。。。


私のように自由席でも構わんよ、
というお方は、
間違えないように気をつけましょう。
関係ない人にとっては
どうでも良い話であることを
お許しいただければ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?