見出し画像

関西アンバランスと言うチームは

せーちゃんの大好きな仲間を紹介するのを忘れてました…
noteを始めてから1か月経つのにwww
チームのみんなゴメンね(汗)

関西アンバランスは2016年5月に結成されて6年が経ち、今年で7年目になります。
せーちゃんは3年前にSNSで初めて知ってから月に2回程参加させて頂きました。当時の活動拠点は東大阪市ウィルチェアスポーツ広場という名で、今の活動拠点のコート(東大阪市松原南、花園中央公園内)ではなく、国道170号線沿いにある旧枚岡ポンプ場裏のアスファルトのコート(東大阪市若草町)に広場で活動していました。

当時からメンバーの人数も多くて、めっちゃ活気があってとても楽しい練習会を過ごさせていただいております。
せーちゃんは練習試合でもそうですが、2020年2月に福岡県北九州で初めて大会に参加させて頂きまして、関西独特の野次やら当時は出場メンバ―が多かったので、声出しだけでも物凄く盛り上がる面白いチームやなと自身ながらに思っておりました。
そんな関西アンバランスですが、他チームから比べると本当に個性が強いチームで、その個性をより一層強めたのがせーちゃんじゃないかなと自分自身実感しておりますwww

結成当時からチームを牽引し、本当のリーダーシップ的存在の赤井正尚監督は、日本代表選手でもあります。赤井監督は勿論選手としての存在感は強くて、行動力も機動力も強い選手で走・攻・守三拍子揃っていて、体験会は勿論の事、チーム練習でも選手たちに細かい指導・指示・指摘をきっちり行ってくれる、とても頼もしい存在です。
チームキャプテンは垣内成一朗選手は、確実・堅実的なプレーを見せてくれる、チームキャプテンとしても一番声を出して士気を鼓舞する頼れる存在です。通称はかっきー、かっきーも日本代表選手です。
もう一人の日本代表選手の辻井大智選手は、チーム入団前から現在も車椅子バスケで培ってきたチェアワークを生かして、華麗なるプレーを見せてくれるチームNo.1のイケメン選手です。
チームには女性選手もいます、岩本三栗選手はチームのエース投手として、抜群のコントロールを武器に、相手選手のバッティングを完璧に封じ込める良い投手です。 
通称みくりはチームのアイドル的存在で、明るくてかわいいのでチームの盛り上げ役で、尚且つせーちゃんと同時期に車椅子ソフトボールを始め、せーちゃんに負けないぐらい車椅子ソフトボールが好きで、日本代表のスタッフをしたり、SNSで広めたり等幅広く活動しております。

他にも沢山素敵な選手ばかりですが、練習の時は必死にボールを追いかけ、試合の時は声を出したり盛り上げたり、休憩の時は下ネタばかり話したりするケッタイなちーむですwww
ですがチームで一番の目立っている選手は…
やっぱせーちゃんかな?www


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?