見出し画像

倫理に反するタロット占い師

こんにちは!

最近、「ジャニーズ問題」を勝手に占ったり、視聴者さんにリクエストを
もらい、ジャニーズのグループ、個人を勝手にタロットで占っている
YouTuberを見かけます。ジャニーズではなくても、さまざまな芸能人を勝手に占っている動画です。

私もどういうふうにされているのかと参考までに見ることがあります。
やはり、タロットの乱用・占いの乱用はよくないですね。見ていて、
「やっぱりよくないな」と思います。それが私の結論です。

本日は、タロット占いについての誤った見識とタロット占いとは何か、についてお話しします。


芸能人を勝手に占うことへの罪悪感


ある方の動画では、タロットカードでことごとくジャニーズを勝手に占っておきながら

「リクエストにはしっかりお答えできないかもしれません。
倫理的にもどうかと思いますので・・・
精神的にも、占いのルール的にも占えないものもあります。」云々・・・

このようにおっしゃっている占い師さんがいました。このようにおっしゃっていながら、やはりその動画ではしっかりとジャニーズの個人を
次々と占っているのです。

ご自分で「倫理的にどうか」と猜疑心・罪悪感があるにも関わらず、です。まず、言っていることと行っていることの矛盾が明らか。
このようなケースが一番罪深いです。ご自分に自覚があるのにやっている。
これは動画からの収益に関連しているのだと思います。そのようなことを
占えば視聴率が伸びるからでしょう。

タロット占いを公開することは意味がない


タロットというのは、人に公開する目的で作られたものではありません。
ここで大きく二つの問題点を挙げます。

1. 自分と繋がりのない個人を勝手に占うものではない
2. 公開するべきではない

この二つを守れない人はタロットに手を出すべきではありません。タロットというのは人間の一生を78枚のカードに表したものです。人の一生というのはもちろん全ての人が同じ道を歩むわけではないですが、大体経験することは順序は違えど似たようなものではないでしょうか。
順調に行ったかと思えば、失敗をし、立ち上がって大切なことを学ぶ、など。このようなことが描かれているので大体、タロットカードで占いをすると当たっています。すごいものでもなんでもないのです。
当たっていて当たり前なのです。
なぜなら、人間の意識下にそのような人生の構図はすでに存在しているからです。意識下に存在するものはある刺激を与えることですぐに表層部分に現れるのです。その刺激となり得るものが、タロット(の絵)です。

しかし、時には自分の気づかないこともあります。気づかないで同じミスをし、失敗することもあります。
その「気づかない」でいることをカードの絵で潜在意識に働きかけその刺激で気づくことがある。こういうものがタロットだと考えてください。未来を予想するものでもなんでもありません。

自分のためだけに使うのにはいいですが(それもダメだという方もいます。)人に占う時は注意が必要です。一般のランダムな方に占うにはさらに
注意が必要。
自分と繋がりのない芸能人を勝手に占うのはもってのほかです。
それは罪も同然です。

タロット占いで見ているものは何か


そして、そのような占いにおいてこちらが見せられているものは・・・
それは占っている方の頭の中のものです。
頭の中のどこかにあることをカードを見ながら説明されているだけです。

良かれと思ってしていること、でも、ことにタロットに関しては
人のためにならず、むしろ罪深いことをしているかもしれないと自覚してください。
目的を間違えれば不幸へと導く道具にもなり得ます。

気をつけましょう。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?