見出し画像

北米獣医師, 資格取得への道: #9馬のトレーニング for CPE

最後のclinical practice exam (CPE)まで1ヶ月を切って、これから equine medicine のトレーニングを5日間、アメリカのノースカロライナで受けてきます。
CPEは実技試験で、その試験対策のboot campをコスタリカ + 🇺🇸の2箇所で受けることができるんだけど、私が調べた🇺🇸の2箇所は4-5ヶ月前から予約がほぼ埋まっていて、特に全部のセクションのトレーニングをしてもらえる方が、ざっと見た感じ一年先くらいまで予約がうまっていた。
私はsmall animal の方は経験があるので、Dr. Kimのequine trainingのキャンプを申し込みました。
US$1100, 牛も付け加えるとUS$1700 + 泊まるところ$60 x 5 と、お金がどんどんなくなる。
でもこればっかりは必要経費だからしょうがないね。贅沢してるわけじゃないから、と自分に言い聞かせてまた真面目に働こうと思います。

初日は移動だけ、前日入りして次の日からトレーニングです。
私はトロント、ピアーソンからアトランタ経由でNC Greensboro空港。そこからはお迎えの人が来てくれて、Dr. Kimのファームまで連れて行ってくれました。一旦荷物を置いてから、スーパーマーケットに買い出し。滞在中の食べ物は全部自分でまかないます。
滞在するキャビンはキッチンもあって、あとは前にトレーニング受けた人たちが調味料とか置いていってあるので、しっかり料理しようと思えば全然できる。私は料理に時間をかけたくないので、今回はキャンプ用のフリーズドライフードを夕飯用に持っていきました。ランチは野菜とハムのラップにする予定。
Classmate はもう1人で、アメリカに来て20年のインド人の獣医さんで、とても良い人で今のところ気楽に過ごせてます。
1階と2階に部屋があり、それぞれバスルームが付いてるのでとても快適。周りは森で虫や鳥の声がたくさん、ストレスフルな勉強をしないといけない中、環境としてはこれ以上望めないくらい良い場所です。

来た当日は特にやることがなかったので、ずっと勉強して寝ただけでした。朝2時起きで移動しないと行けなかったから、もう疲れきってた…
トレーニング1日については分けてレポートしようと思います😊

私の部屋は2階、classmateが選ばせてくれた、ありがとう
一階のリビング
キッチン
リビングルーム、ブラックベアがいます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?