見出し画像

業界企業が解説。SES案件ガチャとは?SEcondの案件選択制度をご紹介

皆さん、こんにちは!
SEcond採用広報の”S”です。

12月は来年の春に内定を目指す方の
転職活動がスタートするタイミングでもあり、
中途採用が活発になる時期です。

企業研究や業界の情報収集をする際に
SESのことを調べる方もいるのではないでしょうか?

GoogleでSESと検索すると・・・🔍

SES ブラック
SES 案件ガチャ
SES やめた方がいい

いやいや、ネガティブなワードが多すぎる!!

もちろん向き不向きはあると思いますが、
SESにも良いところはたくさんあるんですよ。


今回は、そのなかでも「案件ガチャ」について
業界の視点から、正直にお話したいとおもいます。

転職活動や、これからエンジニアを目指すひとの参考になれば嬉しいです!

記事はいいから「すぐに業界の話を聞きたいよー👂」って方は
下記より、カジュアルを面談をお申し込みください👇



SESの案件ガチャとは?

そもそも、案件ガチャって一体何??と思う方もいるかもしれません。

SESの案件ガチャは、
自分が参画するプロジェクトを選べない状況のことです。

多くのSES企業は、案件を自分で選択することができず
自分の意向とは違うプロジェクトに参画することがあるのです。

そのため、ネット上では「SES=ブラック」のような
イメージが浸透しつつあります😢

希望する案件を選べないからといって
必ずしも、ブラックというわけでけは無く、
自分に合った業務や業界との出会いを通じて
新たな発見に繋がることもありますよ✨

良くも悪くも「案件を選べない」というのが
案件ガチャの特徴というわけです。

SESのような働き方は自分に合っているのに、
案件を選択できないことからスキルアップが望めず、
フリーランスへ転身した方も多いと思います。


SEcondの案件選択制について

結論からお伝えすると
SEcondで働くSESエンジニアは、
100%案件を選択することができます!!

つまり、案件ガチャの心配0%ということ👏✨

弊社は「fairgrit」というシステムを導入していて、
案件を一覧で閲覧することができます。
そこからエンジニア自身が気になった案件を選択し、
面接まで進めていきます。

得意な言語をとことん極めるのもいいですし、
挑戦したい領域に携わることもできます。

案件をエンジニア自身が選択
=納得のいくキャリアを積むことができるというわけです。



案件選択制なら、案件ガチャを回避できる?

案件ガチャを回避するために、
案件選択制のSES企業に入ればいいというわけではありません。

案件選択制を設けているSES企業は増えてきているものの、
その案件選択の幅が狭い・・・という噂も。

結局自分の理想とするプロジェクトに参画することができず、
実質、案件ガチャ状態。

これでは、選択制の意味がないので注意が必要です。

SEcondは、1日1000件を超える案件を取得しているので
案件ガチャの心配0%🙆

(大事なことなので、2回言います)

言語、工程、業界、マネジメントなどのスキル・キャリア的な希望から、
収入、リモート、完全在宅、定時退社、副業OKなど
待遇や働き方の希望まで、個人の理想を叶えやすい環境です!



自分に合っている案件の見つけ方

案件を選択できるとは言っても、豊富なプロジェクトの中から
「本当に自分に合っている案件を見つけることができるのか?」

そんな不安もあると思います。

SEcondでは、定期的に社員や社長と直接1on1ミーティングを実施し、
大きなことから些細なことまで
エンジニアが抱える悩みや働くうえでの不安を一緒に解決しています◎

もちろん、案件参画後も手厚くサポートしていますよ!

弊社はまだ設立して1年、企業として体制が完璧に整っていないからこそ、
人と人とのコミュニケーションを大切に、社員全員で助け合っています。

弊社の働き方や制度についてご興味を持たれた方、
転職活動中で少し話を聞いてみたい方は、
ぜひ、カジュアル面談でお話しましょう✨

▼カジュアル面談の申し込みはこちら



採用情報

募集職種:(1)ITエンジニア/(2)SES営業
雇用形態:正社員
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
勤務地 :首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県)の各プロジェクト先に配属となります。
※配属先は希望を考慮して決定いたします。
※リモート案件も多数あり
給与:月給30万円~90万円+賞与(目安:月給1.5ヶ月~2ヶ月)
※前職給与を最大限考慮。
※経験・スキル・年齢などに応じて相談のうえ決定します。

>>ご応募はコチラをクリック<<



「カジュアル面談」大歓迎です♪

株式会社SEcondでは10名以上のエンジニアを積極採用しています。
まずは「カジュアル面談」でも構いません。
エンジニアとしての今後のキャリアを一緒に考えていきましょう! 

>>とりあえず「オンライン面談」を予約する<<


この記事が参加している募集

企業のnote

with note pro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?