見出し画像

【SES面談対策】客先に好印象を与えるエンジニアの特徴!逆質問のポイントも解説

こんにちは!SEcond採用広報のSです✋✨

今回は、SES面談対策シリーズとして、
客先に好印象を与えるエンジニアとは、どんな人なのか?
弊社のSES営業を担う奥田さんにインタビューしてみました!🎤

面談時に準備しておくと良い逆質問についても聞いてみたので
是非参考にしてみてくださいね🙆‍♀️



SES面談とは?

SESエンジニアとして働くうえで、必ず経験するSES面談。

これは、SESエンジニアと常駐先のクライアントが
プロジェクト参画前に行う顔合わせのようなものです🙆‍♀️

基本的な内容は、クライアントからエンジニアにプロジェクト内容を共有したり、
エンジニアが持っているスキルや経験の確認を行い、
お互いのミスマッチを最小限に抑える時間です。

実際にクライアントと会話をする時間になるので、
しっかりと擦り合わせを行いましょう。


SES面談で好印象を与えるエンジニアの特徴

これまでSES営業として、エンジニアの面談サポートを行ってきた奥田さんに、
クライアントに好印象を与えるエンジニアの特徴を3つ教えていただきました🙌


円滑なコミュニケーション

SES面談時で、一番重要なのはコミュニケーション能力だと思っています。

案件単価というのは、エンジニアのスキルで決まることが殆どですが、
面談時の受け答えが良いと評価された場合、1~2万円ほど上振れて変動することもあります。

これくらいSESエンジニアとして働くうえでは、
円滑なコミュニケーションが重要視されているということになりますね。

ここで言う「円滑なコミュニケーション」とは
具体的にどういうことかと言うと、
きちんとした受け答えができる人のことを言います。

質問されたことに対して、わかりやすく回答することや、
相手にきちんと伝わるような声でハキハキと喋るなど。
基本的なことができれば問題ないですよ◎


自分のスキル面の把握

続いては、スキル面において
自分のできること、できないことを把握している人です。

案件によって、求められるスキルというのは異なりますので、
まずは、エンジニア自身が自分の得意な領域、そうでない領域を理解し、
面談に挑むことで不一致が起きにくくなります。

面談時に嘘をついて、できないこともできると言ってしまった場合
実際に案件参画後に業務についていけず、大変な思いをするのはエンジニアです。

このようなミスマッチを防ぐためにも、
自分の得意不得意の言語、領域、分野は理解しておくと良いかなと思います。


ポジティブさ

3つめは、前向きな姿勢がある人です。

エンジニアの面談サポートをしていくなかでよく言われるのが、
「ロースキルだから自信がない」、「経験値が浅いためできるはずがない」
など、ネガティブな気持ちになってしまう人をよく見かけます。

しかし、SES面談ではロースキルであってもポジティブな姿勢を魅せることで
期待値を込めて案件が決まることも充分にあり得ます。

これは、案件参画中にも言えることですが、
なにかわからないことがあったらすぐに人に聞いて解決に向かう姿勢や、
空いてる時間で資格勉強に取り組んでみるなど

このような前向きな姿勢をもっているエンジニアは、
成長スピードが格段に違います🙆


SES面談時の逆質問ポイント

SES面談時には、1つでもいいので逆質問をすると良いです🙆

逆質問をすることで、
「常駐先に興味があります!」「前向きに検討中です!」
といったポジティブな意味でアピールすることができます。

しかし、質問を間違えると逆効果になるので
失敗しない逆質問のポイントをご紹介します◎


案件概要ではわからないような質問

資料を見れば誰でもわかるような質問をしてしまうと
「あれ、この人資料見てきてないのかな?」と不安に思われてしまいます。

例えば、客先のチームの雰囲気や、一緒に働く方の年齢層など
実際にそこで働くことをイメージした逆質問をすると、
意欲的な印象を与えることができますよ✨


自分のスキルをアピールする質問

「自分の得意言語は〇〇なんですが、現場ではこれらが活かせるでしょうか?」
といった逆質問をすると、自分のスキルをアピールしながらも逆質問ができます🙆

クライアントも、エンジニアがどのようなスキルや経験があるのか?
探りながら話を進めていますので、逆質問を兼ねて自己PRしていくことは好印象に繋がりやすいです🙆


まとめ

いかがでしたか?

SES面談は、自分のスキルや経験を把握をし、
きちんとした受け答えをすれば必ず上手くいきます!

逆質問を利用して、上手く客先に自己PRをして
単価アップに繋げることもできるかもしれません🙆

SEcondでは、日々エンジニアとSES面談練習を実施していますし、
スキルに自信がない人でも、希望する案件に参画できるよう全力サポートしています!

少しでも気になった方は、是非一度ざっくばらんにお話しましょう〜!✨

▼カジュアル面談の申し込みはこちら


採用情報

募集職種:(1)ITエンジニア/(2)SES営業
雇用形態:正社員
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
勤務地 :首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県)の各プロジェクト先に配属となります。
※配属先は希望を考慮して決定いたします。
※リモート案件も多数あり
給与:月給30万円~90万円+賞与(目安:月給1.5ヶ月~2ヶ月)
※前職給与を最大限考慮。
※経験・スキル・年齢などに応じて相談のうえ決定します。

>>ご応募はコチラをクリック<<


「カジュアル面談」大歓迎です♪

株式会社SEcondでは10名以上のエンジニアを積極採用しています。
まずは「カジュアル面談」でも構いません。
エンジニアとしての今後のキャリアを一緒に考えていきましょう! 

>>とりあえず「オンライン面談」を予約する<<


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?