onniel

復帰から6年目を迎えるミニ四駆レーサー。 ミニ四駆を作るにあたって考えたこと、感じたこ…

onniel

復帰から6年目を迎えるミニ四駆レーサー。 ミニ四駆を作るにあたって考えたこと、感じたこと、買ったもの、経験したことなどを記録として残していきます。

最近の記事

「フレキ神話」の迷信

2年ほど前から爆発的に増え始めた“フレキ改造”ですが、初級者レーサーにとっては敷居が高い存在です。改造難易度の高さとレース入賞者がフレキ使いで占められる事から、レベルアップの登竜門のように思われていますが、闇雲にフレキ改造を施しても思ったような結果を得られないこともあります。 今回はフレキ改造とは何かを改めて掘り下げてみようと思います。 フレキ改造とは? もはや解説不要ですが、主にMSシャーシ(以下、MS)を使って行われる改造です。MSはフロントユニット、センターユニッ

    • “ミニ四駆を速くする思考”の鍛え方

      とりあえずミニ四駆を始めたものの、熟練した誰かにマンツーマンのレッスンでも受けない限り、何を見て・どこを・どうすれば・安定して速くなるかの結論に辿り着くには時間がかかると思います。これらの思考は、改造スキルを上げることやなんちゃらシステムを作ること以上に必要な基礎体力の一つと考えます。 今回は基本的に“ぼっち”でやってきた私が、私なりに何を見て、考え、想像してミニ四駆を改善してきたかについて書きたいと思います。 多分に主観を含みますので、あくまで“参考の1つ”と捉えて頂けれ

      • 私が現代ミニ四駆のレベルにどうにかついて行けた訳

        近年の大人が参加するミニ四駆は、一般的に「第三次ブーム」と呼ばれています。私が思うに2014年頃からじわりと始まり、2016年にピークを迎えたこのブームは落ち着き始めています。最近はスマホ向けアプリゲーム「ミニ四駆超速グランプリ」をキッカケにミニ四駆を始める方も出てきました。 今回は大人になってから始めた人、あるいは再び始めた人が突き当たる、”最初にして最大の難関”について書いてみたいと思います。 実際のミニ四駆、思ってたよりレベル高い問題ミニ四駆は実際の車を1/32

        • 30代を折り返した私がミニ四駆にハマった訳

          はじめまして、onnielと申します。 普段は会社員として働く普通のサラリーマンですが、週末は趣味の一環でミニ四駆を作ったり走らせたりして楽しんでいます。 主に子供向けのホビーになぜ大人になってからハマったのか?簡単にまとめると、以下3点が理由です。 「ミニ四駆がいまだに販売されていたこと」「大人がミニ四駆を走らせる環境が整い始めていたこと」「タミヤの公式大会に大人も参加できるようになったこと」子供の頃にミニ四駆を作ってレースに出ていた体験があったため、私にとってはとてもノ

        「フレキ神話」の迷信