マガジンのカバー画像

アラフォー共創マガジン【共同運営】

1,780
アラフォーのクリエイターのみなさん同士が繋がって共創できる場がほしいなと思い、アラフォー共創マガジンを作りました。 アラフォーのアラフォーによるアラフォーのための共同運営共創マガ… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセイ

”アラフォー共創マガジン【共同運営】”始めます - 参加希望の方はコメントください!!

”アラフォー共創マガジン【共同運営】”始めます - 参加希望の方はコメントください!!

「アラフォーのアラフォーによるアラフォーのための共同運営マガジン」を作りました!(2023/9/19作成)

この記事では、始めた私自身のこと、このマガジンを始めた理由、このマガジンでやりたいこと、参加メンバーをまとめています。アラフォーの方いらっしゃいましたら、コメント欄にて参加意向教えてくださいませ!
(その後、私のほうから、マガジンメンバーへの追加メールを送信します!)

”アラフォー共創マ

もっとみる
細胞たちと僕らの優しい話

細胞たちと僕らの優しい話

人体には、37兆個もあると言われる細胞。
普段、意識していないけど、当然ながら、身体は細胞が集まってできています。

細胞は動植物の生命体の最小単位と言われ、その一つ一つが、細胞核と細胞膜を持っています。他にも、ミトコンドリアやゴルジ体、小胞体、細胞質などを持ち、植物には葉緑体や固い細胞壁があります。

細胞を持たない生物は、存在しない。

こんなことは、中学や高校のときに学校で教わりました。

もっとみる
【森鴎外の思想】あきらめのススメ

【森鴎外の思想】あきらめのススメ

国語便覧が好きだった枝瀬です。

拙記事「【漱石の手紙】牛になりなさい。」で
コングラボードをいただきました!

いつもお時間割いて読んでくださり、
ありがとうございます!

しめしめ、
文豪の名言シリーズ、ウケがいいな、
PVもスキ数もかせげるぞ!

うししし、という下心を
満載に秘めながら(笑)、

今回も文豪シリーズで
攻めてみようと思います。

あきらめの哲学夏目漱石が芥川龍之介にあてた手

もっとみる
【エッセイ】こんいろ #新色できました #私の色と日常

【エッセイ】こんいろ #新色できました #私の色と日常

 つい数ヶ月前まで、私の日常の色は漆黒に覆われていた。
明日への希望を自分で閉ざし、不安な未来に思いを馳せていた。

 先週の5月18日の土曜日、私は長くなりすぎた髪を切りに行くと決意した。
 伸びすぎた髪も嫌いではないけれど、仕事に復職したので、少しでもさっぱりとしたビジネスマン風でないと、後輩にも示しがつかないと思ったからだ。

 自分のやる気やテンションは、自分でなんとかしないといけないと思

もっとみる
白いものの正体がわかって嬉しかった、というお話🤭

白いものの正体がわかって嬉しかった、というお話🤭

昨年の冬に、僕がこんなことを書いていました。

これ、実は毎年不思議に思っていたんです。

雪が降っているわけでもないのに、冬が近づくと、たまに白いものが、雪がちらつくように、すっと降りてくる。
何かなぁと思ってたんですが、このたびそれが何かわかったので、嬉しくなって書きます😆

数日前、僕は仕事の帰りに車を運転していました。

車内でふと、ホコリような、パン粉のようなものを見つけたので、ゴミと

もっとみる
【人間同士なら】間違いが学びになる

【人間同士なら】間違いが学びになる

こんにちは!
元高校教師、だいです!

主に「学校教育」をテーマに発信しています。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
①「教育」全般に興味がある人
②「教育」に悩みや不安がある人
③(ゆえに)自信がなくて、
 同志もいなくてもがいている人
④自分らしくありたい人
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

に向けて、

自分が今まで投資して得た
価値ある学

もっとみる
【作文】息抜き

【作文】息抜き

 やば、昼過ぎまで寝てました…

 最近、文字と向きあい、文字の持つ意味が何なのかどういうイメージを与えることができるのか、そして、文字を並べる位置で与える印象がガラッと変わってしまうことを考えることに楽しみと苦しみを感じています。
 
 この間、「紫陽花」を「あじさい」だと知ったギリ42歳独身男性の理生です🤭
#挨拶文を楽しもう

 たまには息抜きのnoteでも書いてみよっかなーって思いまし

もっとみる

息子が鉛筆を食べているようです‥。
『頼むから鉛の部分は食べないで』
と、人生で初めて文房具を食うなと懇願しました🤣
次は消しゴムかしら‥。

金曜日の自分の為に、作り置きしておいた ほうれん草のナムルともやしのナムルをた〜っぷり使って、豚ひき肉を簡単に甘辛く味付けして、ダシダでワカメスープを作ったら‥
はい、韓国🇰🇷の食卓です👍
15分で仕上がり✌️先日の私にご褒美あげます🤣
さて、ワカメスープはこれから純豆腐に変身‼️

昨日、近所の子達と、ドッヂボールをしたんですね。見守りのつもりが、参加型見守りになってました。
見事に全身筋肉痛💪
そして
『なんか、サザエさんみたいな事をしてしまっていた‥』と思い返しました。
おはようございます☁️

私達は、誰かの日常になっている。

私達は、誰かの日常になっている。

仕事で車に乗り、現場へ向かう途中のことだった。少しだけ遠回りをして昔住んでいた家の近くを通ることにした。何かを思い出したワケでもなく、単なる思い付きだった。馴染みのある狭い路地から大きな通りに当たる角に差し掛かった時に、ある記憶が甦った。

その角にある大きな家には庭でゴルフの素振りをしているおじいさんがいた。だいたい素振りをしている。私は素振りをしている姿しか見ていないので、そのおじいさんがだい

もっとみる
【真面目に考えた】性欲について

【真面目に考えた】性欲について

元読書好きの枝瀬です。

※今回の記事は、
 ほんのりセンシティブな表現を
 含みますのでお気をつけください。

長男が中3の受験生です。

3年前だったかな?

ある夜、
息子が見るからに、
あやしい表情をしながら、

「ねえ、パパ、『こうび』って
 英語でなんて言うか知ってる?」

と聴いてきました。

僕は仕事終わりの晩酌に
心地よさを感じながら、

お、ついに息子も
そんな話をするようにな

もっとみる
メルカリって、中古売買だけじゃないんだぜ。

メルカリって、中古売買だけじゃないんだぜ。

皆さま衣替えはお済みでしょうか。
衣替え・整理ついでにメルカリはいかがですか?
メルカリ大好きな田中弥三郎です。鍼灸マッサージ師をしています。
メルカリの企画に参加しています。
利用することで分かって来た楽しさがあります。

メルカリって中古売買でしょ?分かってないな。

メルカリのメリット【売る】片付く

どこのお宅にも、使わないまま捨てるほどでもないようなものがあるんじゃないでしょうか。
案外

もっとみる