マガジンのカバー画像

アラフォー共創マガジン【共同運営】

1,867
アラフォーのクリエイターのみなさん同士が繋がって共創できる場がほしいなと思い、アラフォー共創マガジンを作りました。 アラフォーのアラフォーによるアラフォーのための共同運営共創マガ… もっと読む
運営しているクリエイター

#発達障害

”アラフォー共創マガジン【共同運営】”始めます - 参加希望の方はコメントください!!

”アラフォー共創マガジン【共同運営】”始めます - 参加希望の方はコメントください!!

「アラフォーのアラフォーによるアラフォーのための共同運営マガジン」を作りました!(2023/9/19作成)

この記事では、始めた私自身のこと、このマガジンを始めた理由、このマガジンでやりたいこと、参加メンバーをまとめています。アラフォーの方いらっしゃいましたら、コメント欄にて参加意向教えてくださいませ!
(その後、私のほうから、マガジンメンバーへの追加メールを送信します!)

”アラフォー共創マ

もっとみる
🎁たくさん広めてくださったことに感謝

🎁たくさん広めてくださったことに感謝

最近夜眠くなるのが早いです。
その代わり朝の目覚めはいい(。+・`ω・´)シャキーン

こんなこと言って調子に乗ってると、
寝坊するんですけどね 笑

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお

もっとみる
スポーツ選手もやっている!ビジョントレーニングの実際

スポーツ選手もやっている!ビジョントレーニングの実際

これからの季節に向けて、
久しぶりに髪をバサッと切りました。

お風呂上りが快適。
風が気持ちいいです♪

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。

共育LIBRARYりょー

もっとみる
📓【教育⑥】今週の1冊 from library

📓【教育⑥】今週の1冊 from library

今週の1冊 from library。

今週は、教育に関する本第6弾。

発達凸凹について、
様々認知を広めたい筆者にとって、
重要な存在の本です。

この1冊で、
世間の「発達障害」という概念が、
ひっくり返ったことにもなった
1冊だと思っています。

この方は、
発達凸凹を肯定的に捉えている面も多々ある、
背中を押してくれる本でもあります。

今日紹介するのは、
以下の本です。

【発達凸凹/グレー/多様性】徹底網羅サイトマップ

【発達凸凹/グレー/多様性】徹底網羅サイトマップ

「やっとここまで来た・・・」

noteを始めて9ヵ月。

noteを始めた目的の1つであった、
発達凸凹や多様性に関する理解を広めたいという思い。

そのために、
この共育LIBRARYの中に、

【発達凸凹/グレー/多様性セクション】

のようなコーナーを設けたかった。

図書館の配架にあるように。

そして、とりあえずの形であれ、
セクションとして
記事サイトマップをつくるところまでこれまし

もっとみる
理論と現場は違う!全ての発達凸凹児の親御さんへの応援メッセージ

理論と現場は違う!全ての発達凸凹児の親御さんへの応援メッセージ

最近、公園のベンチで
読書をすることにハマってます。

風を感じながら、緑に覆われて、
たくさんの生き物たちと一緒にのどかな時間を過ごす。

最高です♪

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるり

もっとみる
ADHD×ASD支援を網羅する!ユニバーサルデザインの授業の実現

ADHD×ASD支援を網羅する!ユニバーサルデザインの授業の実現

少年時代から、
通学路にお地蔵様が置いてあり、
なぜかいつも手を合わせてしまう筆者。

車の運転中にお地蔵様を見かけると、
隙を見て両手を合わせてしまいます。笑

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、

もっとみる
「ADHD=ハンター説」についての考察

「ADHD=ハンター説」についての考察

独創性ある服が好きなりょーやんです。

保護者の方に、
「先生、華やかだねぇ~!」
とよく言われます。笑

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。

共育LIBRARYりょー

もっとみる
執筆者について

執筆者について

こんにちは。

自身の経験をもとに、根本治療の解説マガジン「健常者になろう!」を書いています。

簡単な自己紹介をします。

X(Twitter)のアカウントはこちら。

また、発達障害・うつで就労不能だった状態からクローズド就職まで持ち込んだ過程はこちらに書きました。

素人ですがご質問・ご相談はお気軽にどうぞ。

怒られる運命を背負った子

怒られる運命を背負った子

はじめにこのテーマは、先週土曜日、発達障がい支援のNPOの方達と話したときに、
私:「この子達は、怒られる運命しかない」
NPO:「そうそう、悲しいぐらいそう」
といったやり取りがあり、それがずっと心に残っていて、
書かなきゃと思っていた内容です。

我が家のバトル最近、リモートワークをすることが何回かあるのですが、その時に、頻繁に妻と子供のたろうがバトルする声が聞こえてきます。

正直、仕事に集

もっとみる
【国語指導/支援】完全攻略マップ

【国語指導/支援】完全攻略マップ

「音読が苦手」
「文章読解が不得意」
「ひらがな、カタカナ、漢字がなかなか覚えられない・・・」

そのようなお子さんがいらっしゃる親御さんは、

「なぜ?」

という気持ちを抱えながら、
きっと不安な気持ちでいると思います。

学習障害(限局性学習症)は、
日本の人口の10%存在すると言われています。
10人に1人です。

また、学習障害レベルとまではいかなくても、
定型発達の子どもよりも
若干学

もっとみる
📓【教育⑤】今週の1冊 from library

📓【教育⑤】今週の1冊 from library

今週の1冊 from library。

今週は、教育に関する本第5弾。

小学校教員時代、
たくさんの神経発達症(発達障害)の子どもと
出会ってきました。

ADHDやASDという特性は
次第に受け入れられるようになった。

でも、未だにどうしても
現場で受け入れられていかない神経発達症がある。

それがLDです。

だからこそ、
筆者はそこにこだわり続けてきました。

なぜか。

LDの子ども

もっとみる
年金1級からの社会復帰⑬これからの野望

年金1級からの社会復帰⑬これからの野望


前章の続きです。

抱えた問題クローズド就職後に明るみに出た問題を解決するため、現状(2023/10)立てている自身の脳機能改善プランについて解説します。

現在(2023/10)僕の抱えている困りごとを再整理しました。

「11.働きながらも治療再開」では、プライベートの人間関係が弱い理由として、「記憶力・想像力の不足により、強い好みやこだわりを持てないから」ともと書きました。

それを突き詰

もっとみる
国語力の出発点に迫る!我々の「読む」はどうやって形成されるのか?

国語力の出発点に迫る!我々の「読む」はどうやって形成されるのか?

あなたは今、
文章を読むときに音読をしていますか?

おそらく、
ほとんどの人がしていないと思います。

しかし、幼い子どもは、
声を出さなければ、
文章を読むことができません。

なぜでしょうか?

実は、「音読」という行為は、
就学前から小学1年生になるときに、
最も大きく立ちはだかる壁といっても
過言ではありません。

音読が苦手な子どもは、
ほぼ、確実に国語が苦手になります。

今回は、

もっとみる