見出し画像

「小説を書く人に100の質問」やってみた

4本の中~長編を書き、そろそろ小説書きと名乗ってもいいのでは?と思いましてこちら答えてみます。

Q.1 筆名(ペンネーム)を教えてください。
仮名子。読み方なし。私も分からん。

Q.2 筆名の由来は?
基本的に自我消したいので仮名、からの派生。
ダサいよね、うんダサい。分かってる。

Q.3 主にどんな小説を書いていますか?(長編・短編・掌編など)
中編(5万字)か、連作短編?長編?(10万字前後)しか書けない。
短編と掌編は無理です。技量がない。書ける方尊敬する。

Q.4 主にどんなジャンルの作品を書いていますか?
恋愛ですね結局は。お仕事小説書いたけど、1/3は恋愛でありました。

Q.5 作品はどこかで公開していますか?(商業誌・同人誌・小説投稿サイトなど)
noteとエブリスタ(ほぼ放置)

Q.6 小説を書き始めたのはいつ?

そもそも小説の前に、推しのここがだぁーい好き🫶🏽と言うコラムを書き募るだけのオタ垢がありまして。

トータル20万字くらい書いたあたりで、「これ小説書けたりして」と思い、書いてみました。

確認したら、2024.1.19でした。今4ヶ月半か。詳細👇

Q.7 初めて書いた小説はどんな作品でしたか?
こちらです。

Q.8 普段はなにで小説を書いていますか?(PC・スマホ・手書きなど)
基本PC。一回イキってiPad+キーボードで書いたけど、レスポンスイマイチで止めました。

Q.9 プロットは書く? 書かない?
書く…?
頭の中で各話のざっくりストーリーを作って、構成要素を書き出し、シナリオを作る、みたいな感じ。

比較的シナリオ通りな「スティーク」の第4章

Q.10 初めて読んだ小説は覚えてる? どんな作品?
どこから小説なんだろう?
「おちゃめなふたご」シリーズが好きだった。

Q.11 小説を読むとき、どんなジャンルが好きですか?
あんまり読まないので…でも、実は恋愛小説大して好きじゃない。
ヒューマンドラマか、純文学か?
ごめんなさいほんと読書体験乏しいので分かりません。
とりあえず、ちゃんと堕ちきって這い上がる人が好き。

Q.12 好きな小説を3つ教えてください。
風と光と二十の私と(坂口安吾)
ロマネスク(太宰治)
ぼくは勉強ができない(山田詠美)

Q.13 好きな作家はいますか?
これも読書体験乏しいんで……
ひとまず坂口安吾と言わせて。あとは向田邦子。

Q.14 小説を書いていることを、誰かに伝えていますか?
前職の仕事関係者ばっかのFacebookに、「読んでね!」ってリンク貼るくらいには誰にでも言ってる。

Q.15 伝えた理由・伝えていない理由は?
完全に、自慢するためです。
別垢のエッセイが受賞したのと、

上記の一作目「あいこさんの相続人」がエブリスタの特集に選ばれたので、その折に。

Q.16 小説の公募やコンテストに応募したことはありますか?
すば新。Q6の記事参照。

Q.17 好きな視点を教えてください。(一人称・三人称など)
一人称しか書けないし、今後も書かないと思います。
会話文が得意だと思うので、脳内会話的要素がある一人称が性に合ってると思う。

Q.18 小説を書いていて難しいと感じるところは?
筋を通す。破綻させない。いつも勢いで短期決戦で書いているから。

Q.19 小説を書いていて楽しいと感じるところは?
予想しない方向に話と気持ちが逸れる。
集まったパーツを見ていたら、自分の深層心理が炙り出され、それが本当のテーマだと気づく。

Q.20 小説を書いていて今までで一番嬉しかったことを教えてください。
「あいこさん~」を高校の恩師に読んでもらって、絶賛された。

Q.21 小説を書いていて今までで一番びっくりしたことを教えてください。
やっぱエブリスタの特集の件。

Q.22 創作をしている友人や仲間はいますか?
います!心の担当編集者さま。

Q.23 小説以外でしている創作活動はありますか?
ない、かな。

Q.24 書くのが苦手・難しそうなジャンルはありますか?
時代物(日本史・世界史赤点スレスレ)
ミステリー(普通に思いつかない)
ホラー(そもそもホラー小説が怖くて読めない)

Q.25 執筆するときに音楽はかけますか?(かける場合は曲名も)
無音でないと書けない。
その代わり、「この小説にはこの音楽」と決めて、執筆期間中はそれしか聴かない。

Q.26 執筆のモチベーションをあげる方法を教えてください。
早く登場人物を幸せにしたい。

Q.27 一日でどれくらいの文字数を書けますか?
平均5000字。

Q.28 今までで一番書いたときは、一日でどれくらい書きましたか?
最大で2万字。

Q.29 創作に役立つ本(教本や資料など)があれば教えてください。
「書く人はここで躓く!」宮原昭夫
「売れる作家の全技術」大沢在昌

Q.30 アイディアはどうやって出していますか?
第三者からワードを貰う。
2作目「何かを求めて山に登る人」
3作目「○○くんにやって欲しい役」
4作目「バディ・ブロマンス」(エブリスタの企画……結局すごい逸れた)

Q.31 小説を書く時間はどうやって作っていますか?
スキあらば。家事の合間とか、睡眠時間ちょっと削ってとか。
眠りに落ちる前に脳内で書き、翌朝文章に起こす。

Q.32 あなたの代表作(今一番おすすめしたい作品)を教えてください。
何これ恥ず。まぁ最新作の「スティーク」ですよね……

Q.33 代表作について、簡単に説明をお願いします。
えっと、協働でのクリエイティブを通じて人と絆を築くことを覚え、その末に大切な関係性を手に入れる話。

Q.34 好きな言葉を教えてください。
生きよ堕ちよ(坂口安吾)
丁寧に勝る技術なし(アテクシ)

Q.35 自分がよく使いがちな表現や言葉はありますか?
「え、」
「やば、」

Q.36 小説を書くうえで、気をつけていることはありますか?
リズムとグルーヴを途切れさせない。

Q.37 小説を書くうえで、大切にしていることはありますか?
死と新生。
直接的なやつではなく、主人公はどこかで旧い自分を葬り、新生しなければいけないと思っている。

Q.38 小説を書く以外で、趣味はありますか?
推す

Q.39 自分の趣味や仕事、学校(部活)などの経験を、小説で活かしたことがある?
めちゃくちゃ活かす。引き出しがないから。

Q.40 毎月どれくらいの本を読みますか?
ごめんほんと聞かないで。

Q.41 積読はしていますか? どれくらい?
5冊。

Q.42 好きな漫画を3作品教えてください。
イグアナの娘(萩尾望都)
火の鳥(手塚治虫)
青野君に触りたいからしにたい(椎名うみ)

Q.43 自作のコミカライズ化に興味はありますか?
ある。

Q.44 好きな映画を3作品教えてください。
「愛がなんだ」
「ペーパー・ムーン」
「スタンド・バイ・ミー」

Q.45 自分の小説が実写映画化したら、演じてほしい俳優・女優は?
髙橋海人以外いないだろ。

Q.46 好きな楽曲を3曲教えてください。
エイリアンズ(キリンジ)
フリージアの少年(THE YELLOW MONKEY)
ロールスロイス(ピチカート・ファイブ)


Q.47 自分の小説が楽曲化したら、誰に歌ってほしいですか?
ええームズ。ゆらゆら帝国?在日ファンク?原型留めないで欲しい。

Q.48 インドア派? アウトドア派?
弾け飛ぶほどのインドア。

Q.49 健康のためにしていることがあれば教えてください。
心のままに好きな物を食べる。

Q.50 「もう小説なんて書かない!」と思ったことはありますか?
まだそういう段階じゃないよね……。

Q.51 地の文と会話文、どっちが好き?
圧倒的に会話文。

Q.52 キャラクターの名前はどうやってつけていますか?
てきとう。

Q.53 今までの作品のなかで、一番お気に入りの名前を教えてください。
りおちゃん笑

Q.54 好きな色を教えてください。
紺。水色。

Q.55 好きな季節を教えてください。
春。山菜が美味しいから。

Q.56 本は紙派? 電子書籍派?
どっちも。電子書籍は夜中に突然読みたくなっても対応できるから嬉しい。

Q.57 小説を書くとき、文字は縦書き? 横書き?
一応縦書きにしてる。公募に出したくなるかもしれないから。

Q.58 小説を読むときは縦書きか横書き、どっちが好きですか?
圧倒的縦書き派。

Q.59 作品を書くとき、テーマを決めていますか?
書いているうちに決まっていく。テーマを彫り出す作業です。

Q.60 書くときは本文が先ですか? タイトルから決めますか?
本文先行です。

Q.61 タイトルをつけるのは得意ですか?
センスが全くない。

Q.62 タイトルはどうやってつけていますか?
絞り出す。

Q.63 小説はどんな場所で書いていますか?
リビングの隅に、推しの祭壇兼デスクがありまーす!

来客どころか配達員さんからも見える場所

Q.64 執筆に欠かせないアイテムを教えてください。(飲み物などでも可)
ない。書くだけ。

Q.65 小説を書くとき、頭のなかに映像が浮かんでいますか?
むしろ映像を書き起こす感じです。

Q.66 小説を書くとき、スケジュール管理はしていますか?
してない。初稿は可能な限り早く書き上げたい。

Q.67 自作の宣伝はしている? している場合の方法は?
エブリスタはトピックに書きまくる。
noteはオタ垢の方がフォロワー多いので、そこに
「小説だけどスマンな!!ガハハ!!!」と言って投下する。
毎回ちょっとフォロワ減る。ごめん。

Q.68 小説を書くときにAIを使う?(アイディア出しや校正含む)
ない!けどすごく興味ある。使い方が分からないが……。

Q.69 小説を書くとき、似たような作品がないか検索しますか?
しない。多分いないっしょ、と決めてかかる。
3作目(吃音に関する話)は、資料も欲しいので探した。

Q.70 複数の作品を同時に書けますか?
やったことない。出来ないと思う。
だって決まった音楽100回聴き続ける位、日常生活でも小説の世界に取り込まれようとしてますからね……。

Q.71 web小説は読みますか?
フォロー・フォロワーさんの読むくらい。

Q.72 小説が完結したとき「あとがき」を書く? 書かない?
書く。読んで下さった方へのオマケみたいな感覚。

Q.73 答えるのにも疲れてきましたよね。好きなお菓子を教えてください。
セブンイレブンのフィナンシェ
ローソンのトルティーヤチップス

Q.74 好きな教科を教えてください。
国語(現代文)一択。

Q.75 動物は好き? どんな動物?
亀。

Q.76 子どもの頃の夢は?
医者か作家。

Q.77 好きなブランドやメーカーはある?
えっ……hp(ヒューレットパッカードの方)
いまのPCもhpだからってだけで5分で決めた中古品。

Q.78 小説以外で挑戦したいことはありますか?
久々にパン焼きたい。

Q.79 今書いている作品があれば、可能な範囲で内容を教えてください。
書いてないけど、ルイちゃん主人公の「スティーク」の番外編を、アイデア固まったら書きたい。
あと、坊主頭になった社会人女性の話。

Q.80 それはどこかで公開する・応募する予定はありますか?
前者はnote、後者は地域の文学賞。

Q.81 自分が実際に体験したエピソードを小説にしたことはある?
そういうのばっかです。

Q.82 小説を書きはじめてから、あなたの生活に変化はありましたか?
寝不足。家事が疎か。最悪やん。

Q.83 あなたの作品のなかで、実在している場所を舞台にしたことがありますか?
全然あるね。

Q.84 自分のサインはありますか?(どうやって決めましたか?)
あるはずがない。

Q.85 作家としての名刺はありますか?
あるはずがない。

Q.86 小説の仕事があれば、受け付けていますか?
尻尾振って飛びつきます。

Q.87 SNSはしていますか?
ゴリゴリにXやってる、というか全てはXから始まった。

Q.88 無言フォローはOKですか?
ったりめえじゃん///

Q.89 創作仲間と交流するのは好きですか?
数少ない創作仲間というか、前述の担当編集さんにはいつまでもご指摘いただきたいし、仲良くできたら嬉しい(公開告白)

Q.90 これから先、書きたいジャンルや題材はありますか?
ミステリー書けたらええなぁ……とは。

Q.91 眼鏡かけてる? かけてない?
運転する時だけかける。

Q.92 日常生活や人生において大切にしていることを教えてください。
もう生きてればいいよ。

Q.93 あなたが本当に満足できる作品を書けたとき、一番に読んでほしい人は?
前述の担当編集さん……照

Q.94 もらって嬉しい言葉を教えてください。
感動した。
自分は泣きながら書いたりするので、やっぱ感動してほしい。

Q.95 応援している書店や出版社はありますか?
えっ……文化出版局(手芸)

Q.96 「推し」がいれば教えてください。
天上人髙橋海人神こと、King & Prince髙橋海人様。

Q.97 手書きの文字は好きですか?
基本がなってないけれど、結構好き。

Q.98 これから小説を書く人に、アドバイスをお願いします。
そんな、私如きが言えることないです。
でも書いたら何か書けますって。

Q.99 小説を書いていくうえで、これからの目標を教えてください。
商業出版。

Q.100 あなたにとって、小説とは?
えっ小説は小説やん?


最後しまらない……ごめん。
でも楽しかったです(小並感)。


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?