見出し画像

モテギフト通信⑩「ジョーマローンのコロンコレクション~ギフトをあげてる自分はいつまでアローン?泣~」



「きっと君はこない~~♪」



という季節になりましたね。。

これだけの定番クリスマスソングもないのでは・・・。

と、ハロウィン前日に考えているプラダを着た悪魔の人事です。




そろそろクリスマスも近づいてきて・・・

皆さんも色々なところがソワソワしてるのではないでしょうか??




期末ボーナスがカットされそうな人。

付き合う女性がたくさんいてプレゼント破産しそうな人。

毎日誕生日といってやたらとプレゼントもらってそうな女子。

まぁ、いろいろありますが・・・

誰にでもクリスマスは来ますのでドンドン金使ってくださいw




というわけで・・・「クリスマス」が近づくと・・・

各ブランドからはクリスマスコフレなるものが発売されます!!

1つの戦略でしょうけどね・・・見事に乗せられる人が多くて笑


と、今回はこのクリスマスコフレを上手く利用しようという魂胆でnote。

世の中の自称「意識高い系女子」が彼氏よりも愛してやまないコスメ・・・


Jo Malone 

画像2



はい、最近は結構ブランドイメージもついてきており・・・

意識高い系女子にいまいち追いつけない男性諸君も・・・

「見たことある!」くらいになってるのではないでしょうか・・?


1994年にフレグランスブランドとして誕生したブランド。
創立者がシンプルな中にも意外性のある数種類の香りを作り出して以来、ジョー マローン ロンドンは英国スタイルの代表として世界中で人気を博している。

こだわりのラッピングは、ブランドの象徴ともなっているクリーム色のボックスに、黒いリボン。

それをほどいて蓋をあけると、同ブランドのシグネチャーであるライム バジル マンダリンの香り付けをされた黒い薄紙が現れる。
一目でジョー マローン ロンドンの製品とわかるこの包装と香りで多くの女性の心を掴んできた。
 また香りのレイヤードを楽しめるのも、ブランドの特徴。


そうなんですよね・・・そこまで昔からあったわけじゃないですが・・・

これもブランディングでしょうかね。。

あと、重ねづけができるフレグランスなどをウリにしてる感じ。

まぁ、複数買えば売上も確かにあがるのか。。


色々ボディクリームからハンドクリームから香水までありますが。。


今回はせっかくですので、2021年クリスマスコフレのご紹介


コロンコレクション


画像2

「コロン コレクション」と題したフレグランスコレクションは、クリスマス限定ボックスの中にジョー マローン ロンドンを代表する5種類の香りを詰め込んだもの。

「イングリッシュ ペアー & フリージア」や「フィグ & ロータス フラワー」など、人気の香りばかりが揃っているので、単体ではもちろん、香りの重ねづけ「セント ペアリング」で自分好みの香りを見つけ出すのも楽しいかも。

セット内容:ライム バジル & マンダリン、イングリッシュ ペアー & フリージア、ワイルド ブルー ベル、フィグ & ロータス フラワー、ウッド セージ & シー ソルト 各9mL


はい・・・まぁ、小さなフレグランスセットですが・・・

重くないし女子のハンドバックにも余裕で2-3本収まります。

そのため気軽に「お持ち帰り」じゃなくて「お持ち運び」が可能です。

関係値が多少浅くても、入れ込み過ぎず、やりすぎず、という優れもの。





匂いって穂のかに香るけど、消えゆくものじゃないですか??

使い切ったら残らないし・・・そのくらいでいいんですよギフトはね。




箱を開けるとこんな感じです(*‘∀‘)

画像3



はい・・・

部下の女子が30歳の誕生日&勤続2年という節目でしたので・・・

こちらをプレゼントしておきましたよ♪♪




「加齢臭に気を付けて仕事を5倍やってください」とお伝えしつつw

まぁ、まだまだ頑張ってくれると期待しております!!





いかがでしょうか?

世の男性も夜遊びと飲み会ばかりしてないで・・・

部下、同僚にサラっとプレゼントするくらいの余裕がないと・・・ね。






他にもクリスマスコフレアイテムはあるのでよかったら是非 ↓ ↓



画像4

画像5

画像6


記事内容が少しでも有益だったと感じていただけた場合にサポートいただけますと幸いです!また新たな記事作成に向けた仕込みをしていけるように頑張ります!