セージ

現在62歳無職。50歳でIT企業を早期退職しFIRE生活を実践中。老後2000万円必要…

セージ

現在62歳無職。50歳でIT企業を早期退職しFIRE生活を実践中。老後2000万円必要議論がある中、自分はそこそこ生活してきており、家庭を持ってからの自分の資産作りの経歴や、有り余る退職後の時間をどう過ごしたかをNOTEの読者の参考になればと思って参加しました。よろしく。

最近の記事

続 実践、50歳で退職してみました。   

「30代でのもう一つの退職願い」 この写真は2023年5月沖縄日航アリビラでの一枚。残念ながらハワイではない。ビールはオリオンビールである。沖縄のホテルはこれしかおいてないようだ。プレモル飲みたいのに。これはこれでおいしかったが。天気が悪くて少なくなった髪が乱れた。アラアラ。  まず。なぜ「続」なのかという話からすると、二年半前に出した「実践 50歳で退職してみました」に、しばらくすると追加でもう少し言いたい事が出てきてどうしようかと考えてきた。前作は、世間で老後2000

    • 実践、50歳で退職してみました。

      仕事をやめて朝からビールでも飲もう! 写真はハワイ シェラトンホテル 28階スイートルームにて  私は現在(2020年12月)62歳、IT企業を2009年50歳でアーリーリタイアメント(FIRE)して12年間無職ぶらぶら生活をしてきた。結婚してから退職するまでの資産形成の過程や退職後の資産運用の話、12年という長い時間をどうやって過ごしてきたかなどA4で52ページ(一部表や写真あり)にまとめてみたのが本書だ。投資についてはFXやデイトレードではなく、配当の良い日本株

    続 実践、50歳で退職してみました。