株式会社NTT Digital

株式会社NTT Digitalは、最先端のデジタル技術の社会実装に向けて、個人や企業が…

株式会社NTT Digital

株式会社NTT Digitalは、最先端のデジタル技術の社会実装に向けて、個人や企業がweb3サービスやブロックチェーン技術などを容易かつ安全に利用できる環境づくりを、web3イネーブラーとしてグローバルに推進してまいります。 https://scramberry.io/ja/

マガジン

  • NTT Digitalでともに挑戦を!社員インタビュー公開中

    NTT Digitalの採用情報関連マガジンになります!

  • scramberry WALLETご利用ガイド

    scramberry WALLETのご利用ガイドをまとめたマガジンとなります。

最近の記事

NTTグループ内公募で新たなフィールドへ【NTT Digitalでともに挑戦を vol.7 前嶋懇辰】

ブロックチェーンをはじめ、デジタル技術の社会実装を担う存在として2022年に誕生したNTT Digital。本当の意味でweb3を見つめ、人々に価値を届けるNTT Digitalではたらく意義や醍醐味、挑戦を後押しする環境の魅力などを伝えていく企画が「NTT Digitalでともに挑戦を」です。 今回登場するのは、株式会社NTTドコモ新事業開発部事業プロデュース担当の前嶋懇辰(まえじまはるのぶ)。システムの完成がゴールではなく無理なく運用できるかが社会実装にとっては鍵となる

    • 誰もが安心して、誰もが参加できる未来を【NTT Digitalでともに挑戦を vol.6 片山源太郎】

      ブロックチェーンをはじめ、デジタル技術の社会実装を担う存在として2022年に誕生したNTT Digital。本当の意味でweb3を見つめ、人々に価値を届けるNTT Digitalではたらく意義や醍醐味、挑戦を後押しする環境の魅力などを伝えていく企画が「NTT Digitalでともに挑戦を」です。 今回登場するのは、株式会社NTT Digitalシステム開発部の片山源太郎(かたやまげんたろう)。2024年3月リリースのscramberry WALLETの開発を若手でありながら

      • web3の時代を日本発で生み出していく【NTT Digitalでともに挑戦を vol.5 崔進】

        ブロックチェーンをはじめ、デジタル技術の社会実装を担う存在として2022年に誕生したNTT Digital。本当の意味でweb3を見つめ、人々に価値を届けるNTT Digitalではたらく意義や醍醐味、挑戦を後押しする環境の魅力などを伝えていく企画が「NTT Digitalでともに挑戦を」です。 今回登場するのは、株式会社NTT Digitalシステム開発部担当課長の崔進(さいしん)。常に新しい技術や知識を学び、未来のビジネスや社会のニーズに応える重要な役割をここでなら果た

        • キャリア採用第一号 としての私の想い【NTT Digitalでともに挑戦を vol.4 福田雅浩】

          ブロックチェーンをはじめ、デジタル技術の社会実装を担う存在として2022年に誕生したNTT Digital。本当の意味でweb3を見つめ、人々に価値を届けるNTT Digitalではたらく意義や醍醐味、挑戦を後押しする環境の魅力などを伝えていく企画が「NTT Digitalでともに挑戦を」です。 今回登場するのは、株式会社NTT Digitalサービス開発部NFT担当の福田雅浩(ふくだまさひろ)。コンサルティング会社からの転職の経緯、担当する仕事、そして未来への想いなど多様

        NTTグループ内公募で新たなフィールドへ【NTT Digitalでともに挑戦を vol.7 前嶋懇辰】

        マガジン

        • NTT Digitalでともに挑戦を!社員インタビュー公開中
          7本
        • scramberry WALLETご利用ガイド
          3本

        記事

          scramberry WALLET開発を責任者として【NTT Digitalでともに挑戦を vol.3 内田渉】

          ブロックチェーンをはじめ、デジタル技術の社会実装を担う存在として2022年に誕生したNTT Digital。本当の意味でweb3を見つめ、人々に価値を届けるNTT Digitalではたらく意義や醍醐味、挑戦を後押しする環境の魅力などを伝えていく企画が「NTT Digitalでともに挑戦を」です。 今回登場するのは、株式会社NTT Digitalサービス開発部 ウォレット開発担当 Directorの内田渉(うちだわたる)。2024年3月にリリースされたscramberry W

          scramberry WALLET開発を責任者として【NTT Digitalでともに挑戦を vol.3 内田渉】

          NTT Digital、そのロゴに込めた想いとは【NTT Digitalでともに挑戦を vol.2 平井優生】

          ブロックチェーンをはじめ、デジタル技術の社会実装を担う存在として2022年に誕生したNTT Digital。本当の意味でweb3を見つめ、人々に価値を届けるNTT Digitalではたらく意義や醍醐味、挑戦を後押しする環境の魅力などを伝えていく企画が「NTT Digitalでともに挑戦を」です。 今回登場するのは、株式会社NTT Digitalセールス&マーケティング部の平井優生(ひらいゆうき)。ブランドコミュニケーションという仕事や未来への思い、そして子育てと両立する日々

          NTT Digital、そのロゴに込めた想いとは【NTT Digitalでともに挑戦を vol.2 平井優生】

          世界のデファクトスタンダードを、次の社会を、あなたと【NTT Digitalでともに挑戦を vol.1 遠藤英輔】

          ブロックチェーンをはじめ、デジタル技術の社会実装を担う存在として2022年に誕生したNTT Digital。本当の意味でweb3を見つめ、人々に価値を届けるNTT Digitalではたらく意義や醍醐味、挑戦を後押しする環境の魅力などを伝えていく企画が「NTT Digitalでともに挑戦を」です。 「NTT Digitalでともに挑戦を」のvol.01では、株式会社NTT Digital取締役の遠藤英輔(えんどうえいすけ)が登場。経営の立場からNTT Digitalをどのよう

          世界のデファクトスタンダードを、次の社会を、あなたと【NTT Digitalでともに挑戦を vol.1 遠藤英輔】

          ファンコミュニティの新しいかたちを。TGC熊本をNTT Digitalの栗田が現地レポート

          2024年4月13日(土)、W TOKYOが主催するファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)熊本2024(以下TGC熊本)」にNTT Digitalが参戦。その全貌をセールス&マーケチームの栗田が現地レポートします! NTT Digital × W TOKYOの取り組みについて TGC熊本の公式アプリにデジタルステッカー(=NFT)の仕組みを取り入れ、ファンコミュニティの活性化に向けたトライアルを実施。NTT Digitalはそのアプリのweb3機能を備えた

          ファンコミュニティの新しいかたちを。TGC熊本をNTT Digitalの栗田が現地レポート

          TGC熊本アプリからscramberry WALLETへのNFTの移行方法について

          ー このnoteではTGC熊本の公式アプリで取得したデジタルステッカー(=NFT)をscramberry WALLETに移行する方法についてご紹介します! NTT Digital×W TOKYOの取り組みについて4月13日(土)に開催されたTGC熊本2024にて、ファンコミュニティの活性化に向けたトライアルを実施。NTT Digitalはアプリのweb3機能を備えたイベント参加者向けスマホの企画・設計に携わり、現地でもダウンロードや特典のサポートを行いました。 1. TG

          TGC熊本アプリからscramberry WALLETへのNFTの移行方法について

          scramberry WALLETご利用ガイド~暗号資産の送信・受信編~

          ー 初期登録が完了したら暗号資産の送信・受信を体験してみましょう! 1. 暗号資産の取り扱い方1-1. scramberry WALLETアプリを起動し、ホーム画面の「案内」ボタンを選択します。 1-2. 暗号資産取引所一覧から、遷移先の暗号資産取引所を選択します。 1-3. 注意事項を熟読の上、「利用する」ボタンをタップし、選択した暗号資産取引所のWebサイトにて、暗号資産を購入します。 暗号資産取引所で口座を開設 暗号資産を購入 購入した暗号資産を暗号資

          scramberry WALLETご利用ガイド~暗号資産の送信・受信編~

          scramberry WALLETご利用ガイド   ~初期登録編~

          ー 2024年3月12日にNTT Digitalが手掛けるscramberry WALLETのアプリがリリースされました。初期登録をしてweb3の世界を体験してみましょう! 1. scramberry WALLETの始め方アプリストアからscramberry WALLETアプリをダウンロードします。 ダウンロードしたらアプリを起動し、初期登録を行っていきます。 ■Google Play ■App Store 1-1. 利用規約・プライバシーポリシーを確認のうえ「同意し

          scramberry WALLETご利用ガイド   ~初期登録編~