見出し画像

今更ながら、よろしくお願いします

 noteを始めてから、 約1ヶ月が経ちました。

始めた頃は、noteでも自己紹介が必要なことなんて知らず、いきなり自分の考えを発信してしまいました・・・。

ただ、よく見るとみなさんの記事にはプロフィールが設定がされている!
ですので、私も今更ですが自己紹介をしたいと思います。


私と仕事

 名前は、Tatsuya Hayahsiです。生まれも育ちも千葉県です。

今は沖縄県の公立中学校で理科の先生をしています。
ただ、離島で勤務をしていた頃は体育や技術も教えていました(笑)

私が、これまでの教員としてのキャリアの中で特に力を入れてきたことは、以下の6つです。

  1. 理科教育

  2. ICT教育

  3. 環境教育

  4. 僻地教育

  5. 生徒指導

  6. 生徒会活動

ちなみに、1年目〜3年目は、部活動の指導もすごく頑張っていたのですが、色々と苦しい場面が多く、早々に燃え尽きてしまいました・・・

そのため、生まれ育った地での教員生活は3年しかなく、縁もゆかりもない沖縄に単身で移住し、教員としての人生をリスタートすることにしました。

どんなnoteを書きたいか

1.教育実践について

 まずは、上記の「私が特に力を入れてきた6つの教育実践」や、その実践の過程で私が学んできたことを、少しずつ発信していけたらと思います。 

また、3年間の離島勤務の経験をもとに極小規模(全校生徒4名)の学校の様子をお伝えする「離島の教室から」といった記事も出したいと思います。

2.実践研究論文について

 また、教員となってから続けてきたことがあります。
それは、毎年1回は教育実践論文を執筆することです。

これまでに、私が応募した教育実践論文や研究助成は以下の通りです。

  • Y市教育実践論文・・・・・優秀賞

  • 日教弘教育賞(沖縄)・・・最優秀賞

  • 日教弘教育賞(全国)・・・奨励賞

  • 東レ理科教育企画賞・・・・助成金獲得

  • 東レ理科教育賞・・・・・・最終審査落選

  • 武田科学振興財団助成・・・助成金獲得

  • ライオン美らachion・・・・助成金獲得

  • 博報賞・・・・・・・・・・奨励賞

  • ちゅうでん教育大賞・・・・奨励賞

  • コカコーラ環境教育賞・・・優秀賞

  • 東京海上日動研究助成・・・優秀賞

  • 実践! わたしの教育記録・・・落選

  • 日産財団理科教育助成・・・助成金獲得

  • N ITS大賞・・・・・・・・・優秀賞

ありがたいことに、何度か賞を受賞したこともありますが、もちろん落選も経験しています。

従って、各コンテストの特徴や研究助成を受けるための方法等について、私が実際に報告した実践内容を踏まえながら(失敗談も含めて)発信していけたらと思います。

3.現在勉強していること

 その他にも、教員としてのスキルを高めるために挑戦した(している/しようとしている)ことがあります。

例えば・・・

  • 小学校教諭一種免許状の取得(R4〜R5で取得)

  • 長期一年研修制度の利用(R5で修了)

  • 特別支援学校教諭二種の取得(R6で取得予定)

  • 高等学校工業の免許や中学校技術の免許の取得(検討中)

  • 教員向けICT認定資格の取得(継続中)

などです。

小学校の免許を取得した際は、現職教員のまま、もう一度大学生になるといった経験をしました。

特別支援学校の免許は、自治体が行っている免許法認定講習や国立特別支援教育総合研究所の通信教育を通して取得を目指しています。

これらの経験を通して、学んだことや感じたことも記事にしていきたいと思います。

4.その他、教員としてのあれこれ

 あとは、教員として働く上で意識していることや、私なりの考えなども、ちょこちょこと発信していけたらと思います。
背伸びをしていない、等身大の記事が書けたらと思います。

おわりに

 以上が教員としての私の自己紹介です。

これからは、週1のペースで毎週末に記事を投稿します。
よかったら、読んでいただいただけると幸いです。

今後ともよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?