見出し画像

千葉喜利vol.22(4/25)に行きました

取ノ門 しりとり竜王戦から12日。またも間が空きましたが、生大喜利に行って参りました。気がつけば久々の柏です。
2024年4月25日、セトピアさん主催・千葉喜利vol.22です。

ここ最近はすっかり決勝に上がれなくなり、かなり苦しい回が続いていたので、今日こそは、というつもりで臨みました。


参加者

この日の参加者は以下の通り。TwiPla登録順、敬称略です。

  • fuji

  • ドブ

  • おにぎり食べ食べ丸

  • いなか

  • りょーたろーΩ

  • 小粒庵

  • サーベルタイガー

  • えちえち

  • 罪悪感

  • 何島

  • 俳句ガスコイン

  • ぜあらる。

  • ジャージの顔

前日にぜあらる。さんが、当日にジャージの顔さんが参加申請されました。急遽にしては濃いメンツ!!
なお、他にもうえさんが参加申請されていましたが、残念ながら現れず……。

いざ、パレ柏

久々の柏をそれなりに満喫してからパレ柏へ。既にえちえちさんが来場されていたため、翌日に控えた「大喜る人たち ましまし3」のお話をしながら開場時間を待ちました。

部屋ではセトピアさんがプロジェクターのセッティングに悪戦苦闘。いなかさんに依頼していたEOTのクジを渡していただいたり、ドブさんとちょっと真面目な話をしたりしている間に、なんとかセッティングが完了。集まっていた9人で開始となりました。

車座

まずは車座です。いつも通り数名がツボ上げ担当を務めながら行われました。以下はツボ上げと自薦です。

組み立てているとなんだか嫌な気持ちになってくるプラモデル「辛モデル」について教えてください

TAMIYAかと思ったら、DAMEYAだった(シュヴァルツ)
  • 刑務作業として行われている(いなかさん)

  • 似たパーツが5個あって、どれでもなかった(ジャージの顔さん)

  • 痛風の原因君(いなかさん、トゲトゲの絵)

切ったあとのランナーをよく見たら「しゅくだい」になってる(シュヴァルツ)
  • アンパンマン3/4スケール(いなかさん、食べかけの絵)

  • ちっちゃいアムロがふんどしでブリッジしてる(ジャージの顔さん)

  • 零戦組み立ててたんですけど、途中で特攻隊員の手紙を読んでみようってなった(俳句ガスコインさん)

  • 今考えたらCMでも完成してなかった(えちえちさん)

キスでほとんどの病気を直せるため「神の舌」と呼ばれている医者

  • んっ……ガンでした(ジャージの顔さん)

  • 「手術中」のランプがフレンチかディープかで分かれている(罪悪感さん、絵回答)

  • 毎食後にキスするようになった(ジャージの顔さん)

  • すいませんエモ回答します、電話の数だけキスがある(サーベルタイガーさん)

  • 号泣した女子高生に「なら死ぬ!」と言われる(ドブさん)

  • ブチュットキッスっていう、ちょっとブラックジャックみたいな……(ジャージの顔さん)

  • セカンドオピニオンっていう、いけないことしてるみたいなキスがある(fujiさん)

  • 「この中にお医者様はいらっしゃいませんか!」「私が……チュ」「何してる!つまみ出せ!!」(ドブさん)

  • 認知症を完全に治した(何島さん)

  • 論文が載ってる学術誌の表紙がちゃんとチューだった(俳句ガスコインさん、絵回答)

  • 患部をチロチロするんですけど、それは関係ない(りょーたろーΩさん)

透明人間がやってるYouTube

  • あんま真ん中に大きく「登録してね」って書かないだろ(えちえちさん、絵回答)

  • 銀の盾に顔が映り込んでいる(シュヴァルツ、ニュアンス)

  • 「【透明】靴はいてみた」企画力が終わっている(何島さん)

  • BANされてしまって、乳首はAIに見つかったらしい(罪悪感さん)

  • 鬼越トマホークとコラボして、いつものケンカのくだりをやってたんですけど、透明なので坂井が虚空に吠えていた(シュヴァルツ)

  • メンバーシップでは姿見せてまーす(いなかさん)

  • 水曜更新のはずが、忙しくて木曜更新になることがある(ぜあらる。さん)

  • 透明人間なのは関係なく、ずっと外国人力士の悪口を言ってる(ぜあらる。さん)

絶対に投票しようと思った選挙ポスター

  • 県境を動かす 2メートル(シュヴァルツ)

  • 名前より大きく「涼宮ハルヒ」って書いてある(ジャージの顔さん)

  • 焼き鳥は串から外さず食べる おざわ(えちえちさん)

  • サラダを食べる ほら、あなたも(シュヴァルツさん)

  • あの、大林素子が……!(ドブさん)

  • 名前とかじゃなくて、ただパパと書いてある(俳句ガスコインさん、絵回答)

  • ポスターを吸い込んだカービィがビームカービィになって、ポスターはワドルドゥということになった(ジャージの顔さん)

  • なんか丸があって、距離があってー、と長いダーツの話をしている(サーベルタイガーさん、ニュアンス)

  • 横顔のゼロ距離のところにマグロがいる(ぜあらる。さん)

  • 「投票してください」って書いてあって、なんだコイツって思ったんですけど、でも今日人生初めて野糞をしてきて、スッキリしてて、今日なら信じていいかなーって思って、でもよく見てみたら投票してくださいなんて書いてなくて、でっかいウンコが描いてあるだけだった(小粒庵さん、絵回答)

おかしくなってしまったCANMAKE TOKYO「○○○って本当に×××!」

  • 死人って本当に口なし(サーベルタイガーさん)

  • 工場って本当に大きい(何島さん)

  • パスタって本当に自由(いなかさん)

  • アクア団って本当におかしい(シュヴァルツ)

  • 電気って本当に明るい(俳句ガスコインさん)

  • わけいってわけいって本当に青い山(シュヴァルツ)

  • パパって本当にバカ(小粒庵さん)

  • 真実って本当にマジ(fujiさん)

  • これって本当にコカイン?(ドブさん)

  • TOKYOって本当にCANMAKE(いなかさん)

  • 広告で見る米倉涼子って本当に大きい(ぜあらる。さん)

  • Mac買った文系って本当に中退する(俳句ガスコインさん)

  • オリジナルって本当に言い出したらキリない(何島さん)

  • 富士 近すぎちゃって サファリ 本当に本当に パーク(ジャージの顔さん、ニュアンス)

  • 山田勝己回答なんですけど、俺って本当にMr.サスケ(えちえちさん)

  • 炒ってあぶって本当にんにくチャーハン(fujiさん)

完全にイップスになった松岡修造が撮った動画の内容

  • できる できない できる できない(シュヴァルツ、ジャージの顔さんに挙げていただきました)

  • 自転車と喧嘩してる(サーベルタイガーさん)

  • 長考してる(えちえちさん)

  • 「だったら、三島由紀夫になってみろよ!」例えに出す有名人がことごとく自決してる(シュヴァルツ)

  • 見てくれ!俺は今日もケガをしている!(ドブさん)

  • 松岡音MADガチ格付け(いなかさん)

  • 「アジア人はー、本当にテニスが好きでー」一人称をアジア人と呼んでる(サーベルタイガーさん、ニュアンス)

  • 「お前さ、本当にバドミントンみたいだよ」って言ってて、バドミントンを下に見ていることがバレた(おにぎり食べ食べ丸さん)

  • 松岡修造のペン字練習するとこ見てて(ドブさん)

  • イップチュとちんだんされまちた まつおかちゅうぞうでちゅ(りょーたろーΩさん)

  • 動画止める瞬間にぼそっと「あんまり急ぐなよ……」(サーベルタイガーさん)

  • テニスの松岡です テニスがすみませんでした(ジャージの顔さん)

  • 「ここから出してくれ!」っていうタイトルで、松岡修造がガットに顔を押し当てている(fujiさん、絵回答)

個人的にはちょいちょい良いのを出せている感覚はあったのですが、いつもよりは振るわず、という感じ。ちょっとだけ不安になりつつ、休憩時間にラムネを補給したりしました。

トーナメント

休憩を終え、いよいよトーナメントです。組分けは以下のようになりました。

  • A: fuji、俳句ガスコイン、りょーたろーΩ、何島、ぜあらる。

  • B: えちえち、おにぎり食べ食べ丸、ドブ、ジャージの顔、いなか

  • C: サーベルタイガー、シュヴァルツ、小粒庵、罪悪感(、うえ)

私自身、Cブロックに割り振られたのは初めてです。これがどう影響するのか。

開始前のルール説明では、今回初参加のぜあらる。さんが「(予選は)加点なんや……」とこぼされた後、優勝経験者のドブさんが「加点なんでしたっけ……」と、とんでもない発言をする一幕がありました。

Aブロック

まずはAブロックです。お題は以下の2問。

ずっと読者に失礼な桃太郎

  • どんぶらこについてめっちゃ長い脚注がついてる(俳句ガスコインさん、絵回答)

  • こんにちはとはよく言ったものですが(ぜあらる。さん)

  • どんぶらこにどんぶらこと読み仮名がついてる(何島さん)

  • 見てください!Be動詞だ!!(ぜあらる。さん)

  • サル(毛むくじゃらのお前らみたいな生き物)(俳句ガスコインさん)

  • キジのほうがいくらか頭が良いでしょう(りょーたろーΩさん)

  • 4人目に一青窈がいて、島に行く前に「一青窈さんありがとうございました!」(ぜあらる。さん)

  • おじいさんとおばあさんが、あなたの家も同じでしたか?ワロタ(何島さん)

  • ※何でも許せる人向け(俳句ガスコインさん)

  • おっ 桃ですゾ〜!(fujiさん)

  • 鬼さんオッスオッス!殺すでおま〜!(fujiさん)

弟のランドセルに入っていたら嫌なもの

  • 五郎丸(fujiさん)

  • 白いゲームボーイ(俳句ガスコインさん)

  • ちっさいイス(ぜあらる。さん)

  • くノ一のフィギュア(何島さん)

  • イタリア製のグラス(俳句ガスコインさん)

  • 桃色片想いのジャケ写(ぜあらる。さん)

  • 才能(りょーたろーΩさん)

  • ポール・マッカートニーのおしり(fujiさん)

  • 灰汁が出る色えんぴつ(何島さん)

  • 女ギタリスト(ぜあらる。さん)

  • 黒霧島(俳句ガスコインさん)

  • 最大公約数(りょーたろーΩさん)

  • リスの死体(ぜあらる。さん)

  • 黒の組織のジン(りょーたろーΩさん)

  • ポリンキー2個(俳句ガスコインさん)

  • 海外のグミの模型(何島さん)

  • 犬ぞり(何島さん)

  • 天丼ホスピタル(fujiさん)

  • 英語で読んでみるんですけど、色(カラー)(何島さん)

  • (なんかいいにおいするな、タン、)うんこ!(ぜあらる。さん、「うんこ」とだけ書いてある)

ぜあらる。さんのラスト回答は、時間が迫ったため咄嗟に書いたものだそうですが、それでも3票をもぎ取っていました。恐ろしすぎる。

このブロックの1位は41票を獲得されたぜあらる。さんでした。そして2位は4票差で何島さん。このふたりが抜きん出たブロックでした。

Bブロック

続いてはBブロックです。お題は以下の2問。

ヨネスケが路線変更!新ヨネスケは「大きい○○を持って××に行く」

  • 刃物を持って地元に行く(ドブさん)

  • 大きな力を持って国会に行く(いなかさん)

  • 涙を持って国会に行く(ドブさん)

  • ヨネスケ人形を持って劇場に行く(ジャージの顔さん)

  • カメラを持ってTBSに行く(いなかさん)

  • たいまつを持って俺だけのオリンピックに行く(ジャージの顔さん)

  • マリオを持って左に行く(えちえちさん)

  • テーブルを持ってバーベ↓キュー↑に行く(いなかさん)

  • 鏡を持ってさかさまの国に行く(ドブさん)

図書室カルタの「い」

  • 痛いです!痛いです!(えちえちさん)

  • いろいろな本がある(ジャージの顔さん)

  • 行け行け!差せ差せ!(えちえちさん)

  • 言い忘れが多い(えちえちさん)

  • インドにもいっぱいある(ジャージの顔さん)

  • 一旦出て考えよう(えちえちさん)

  • 医学書を読んでイキろう(おにぎり食べ食べ丸さん)

  • 行ったら涼しい(いなかさん)

  • 一生物の知識がタダ!(ドブさん)

  • 一発くれてやれ ガキに(ドブさん)

  • 祝おうや(えちえちさん)

  • 今は昔 ズッコケ三人組ありけり(いなかさん)

審査の結果、1位通過は38票を獲得されたえちえちさん。そして2位が2人になったため、ドブさんとジャージの顔さんがサドンデスを行うことになりました。
お題はこちら。

こんな織田信長は最高だ

  • ハッハッハ!大巨乳じゃ(ドブさん)

  • しっかり出汁からとってくれる(ドブさん)

  • 織田信長のモノマネターイム(ジャージの顔さん)

  • あいさつしてない後輩の武士にもおごってた(ドブさん)

  • おばあさん 織田の席座っていいですよ(ジャージの顔さん)

  • トランペットが上手い(ドブさん)

  • お前おもしろい!100織田ポイント!1織田ポイント=500万石(ジャージの顔さん)

さすがに熾烈な戦いで、大いに笑わせてもらいました。序盤はドブさん優勢かと思いましたが、ジャージさんの後半の追い上げも凄まじかったです。

審査員と観覧の合計9人による印象審査の結果、2-7でジャージの顔さんが勝ち上がりとなりました。

Cブロック

最終のCブロック。私の出番です。前述した通りうえさんが来場されなかったため、急遽4名で行われることになりました。にしてもこのメンバーで、しかも1人あたりの回答数が増える状況でやる加点、楽しみで仕方がありませんでした。
お題は以下の2問。以下は自薦です。

「私は機嫌が悪い」ということを、遠回しに伝えようとしてくるおばさん

  • 「トン、トン、トトン、トン」って不整脈のリズムで包丁使ってる

  • 味噌汁じゃなくて「味噌の汁」と呼んでる

  • 表札を一旦逆さまにしてすぐ戻した

  • ライトレッドっていう、無いファンデを自分で作ってる

貧乏商店街の夏祭り

  • 骨と皮しかない魚にずっと塩塗り込んでる

1問目は割と好調でした。とは言っても爆ウケというわけではなく、そこそこのウケながら手はしっかり挙がるという、加点の戦い方としてはある意味理想的な流れを作ることができました。2問目はそれに比べるといくらかペースが落ちましたが、それでもここ最近の中ではかなり良い調子。周りが加点型なのもあって、上手いこと雰囲気を作り合えた気がします。

このブロックの1位は、なんと50票を獲得された小粒庵さん。そして2位は48票で私でした!ヤッター!
なお、3位は罪悪感さんだったのですが、この日全体で見ても3位になる票数でした。組み合わせの妙、エグい……。

決勝

  • ぜあらる。

  • 何島

  • えちえち

  • ジャージの顔

  • 小粒庵

  • シュヴァルツ

による決勝です。私にとっては久々、そのうえ生大喜利1年目ラストの千葉喜利だったので、益々気合いが入りました。

お題は以下の2問。

「肉片」とだけ書かれた肉を使っているスーパー

「脂」とだけ書かれた白い立方体も配ってた
怖くなって外に出たら、屋上のでっかい看板に「スーパー」って書いてあった

ドラえもんがポケットから取り出した「使い捨て友達」について教えてください

  • 「原作未登場 アニメ未登場 図鑑オリジナル」って書いてあって、無いのと同じだった

明確に失速したのが、自分でも分かりました……。

正直この日の目標は「決勝に上がること」だったので、それが達成できた途端、力が抜けてしまったのかもしれません。完全に油断してました。

というかそれ以上に、隣のぜあらる。さんのウケ方が凄まじくて、途中から「こりゃ今日無理だな」みたいな感覚に陥ってしまったのが大きかったです。エンターテイナーなので表現力が段違いなんですよ。本当に当たりたくない相手だなぁと改めて感じました。

審査の結果、優勝はぜあらる。さんでした!御本人は「今まで柏に来たときはうんともすんともで……。背中丸めて帰ってたので、本当に嬉しいです」とコメント。賞品として瓶詰めの「ももみるくの素」が贈呈されていました。

改めまして、優勝おめでとうございます!

終わりに

会が終了。決勝は0票ながらも、ぜあらる。さんの圧倒的な面白さの前に戦意を喪失してしまいましたが、最終的には加点でしっかり勝ち上がれたことの嬉しさのほうが勝るという、不思議な感覚でした。

この日はそのまま駅へ。改札に入るか入らないかくらいのところで、ぜあらる。さんに「シュヴァルツくん!ツイート見たよ!」と声をかけられました。
はて……?と思っていたところ、「スアールの……!」と言われ、そこで完全に察しました!

「あ……!」

説明は長くなるので省きます。
やっべー、と思ったのですが、御本人も特に怒っているわけではなかったので一安心。その後はジャージの顔さん、いなかさん、りょーたろーΩさんと5人で色々お話をし、りょーたろーΩさんと帰路につきました。

何と言うか、ようやくまた優勝争いに戻ってこられた感じがしています。恐らく4〜5回ぶりの決勝進出だったのですが、その4〜5回の間、シュヴァルツの加点は紛うことなきカスだったので……。
なんとかこの勢いを維持しつつ、あわよくば加点タイプの人とまた当たらねえかなと願いながら、来月の開催を心待ちにしたいと思います。2年目こそは優勝や!

改めまして、主催のセトピアさん、参加者の皆さん、ありがとうございました!


そして、シュヴァルツはまたも柏へ……?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?