見出し画像

BOOKOFF購入品

この間BOOKOFFに行ったので買ったもの紹介(という名の備忘録)をしたいと思います

ねじまき片思い|柚木麻子

「奥様はクレイジーフルーツ」「本屋さんのダイアナ」を最近読んで柚木さんの良さを知りました

感想を読書メーターからコピペすると、、、(※小並感な感想をお許しください。いつもです。。)

「奥様はクレイジーフルーツ」は

言葉一つ一つに重みというか真面目さ?がありつつ、フルーツ絡めて面白さもありでした。初美が啓介のためにジムで痩せたり、他の男に行かない辺りすごいなと思いつつ、…言語化しづらいけどとにかく、読んで本当によかった本でした。

「本屋さんのダイアナ」

親友だったダイアナと彩子がちょっとしたことで(心理的に)離れ離れになり、それぞれお互いのことが脳裏にありつつも全く違う成長した矢先に~…いい話だった。

どちらもよかったので他の本も読んでみたいと思い、BUTTERとかはよく見かけるんですけど今回はあまり見かけない「ねじまき片思い」を購入しました

合理的にあり得ない 上水流涼子の解明|柚月裕子

柚月さんの本はまだ読んだことないんですけど、よく本屋で名前を見かけて気になっていました。

この本を選んだ理由は、柚月さんの本の中でも感想がよくて面白そうだなと思ったからです(また小並感)

上水流涼子が活躍する短編集。ある事件で弁護士資格を剥奪された彼女は、知識を使って問題を解決していく。貴山もその事件絡みの人物だが今は心強い相棒だ。法の知識があると無いとではやはり違う。それを良い方向に利用して、幸せなかたちで、気持ちをスッキリさせてくれので、面白かった。

決め手になった感想抜粋します

面白かったら他の有名な本にも手を出してみたいと思います

女子的生活|坂木司

坂木さんの本はちょっと前までよく読んでたのですが、最近はすっかり読めてませんでした。

よく読んでたのが和菓子シリーズ

シリーズ第一作は再読もするほど好きですね

和菓子が大好きなのもあって読み始めた坂木さんの和菓子シリーズ、ほっこりミステリーで面白く暖かくて好きでした

今回買った「女子的生活」はたまたまブックオフで見つけました

都会に巣食う、理不尽なモヤモヤをぶっとばせ! 読めば胸がスッとする、痛快ガールズストーリー。ガールズライフを楽しむため、東京に出てきたみきは、アパレルで働きながらお洒落生活を満喫中。マウンティング、セクハラ、モラハラ、毒親……おバカさんもたまにはいるけど、傷ついてなんかいられない。そっちがその気なら、応戦させてもらいます! 大人気『和菓子のアン』シリーズの著者が贈る、最強デトックス小説。

と、Amazonが教えてくれたので即買い。面白そう

今夜、すべてのバーデ|中島らも

こちらは読友さんが読んだ本で感想をあげてたのを読んで、興味を持ち「読みたい本」に登録してました

アル中の主人公の闘病生活のお話らしく自分も酒飲みなのでちょっと気になってしまいまして笑

早速読んでいるのですが、心に刺さる時もありますね笑

中島らもさんの他の本もすでに読みたくなりました

【おまけ】脳に効く!大人のパズル&クイズ

「210円だった」と旦那が買い物カゴに入れてました笑

ちょっとした合間に解いてますが、スッキリする問題と「え?なぜそうなる?」って問題とあって面白いです笑

以上、BOOKOFFで購入した本についてでした!なんで買ったの?って自分の整理にもなっていいですね、これ。(自己満)

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?