見出し画像

汁物がおいしいと丼物もおいしい❤︎

こんばんは!
夜な夜なブログを書きはじめます。
文章を書くのが苦手なのに、なぜか今夜は書きたくなった。珍しいな〜と自分で思います。笑

長女は車の免許は取らないと決めたので、交通手段はバスと電車になります。リハビリを兼ねて、娘たちと買い物の帰りに「なか卯」に行きました♪ 


娘たちも19歳ともうすぐ16歳です。
あっという間に大きくなって。


もっともっと子供でいてほしいという気持ちと、孫を抱っこして連れて回りたいなーという気持ちと、両方持ち合わせている自分の矛盾さに気づいた今日この頃です。笑

さてさて、バスを利用し出して1ヶ月が経過!
実は、少し前に大失敗。バス乗り間違えちゃってね、とんでもないところで終点。えーΣ('◉⌓◉’)⁉️
タクシーも通らないような場所で降りることになって、重い荷物を抱えながら2キロもてくてく歩きました。この日に限って、液体洗剤とかボディーソープとか、生活必需品でも液体ものばっかり買っちゃって!5キロは背負ってましたよ。笑笑

だから、今回は!!!
絶対にぜーったいに間違えないよー!帰りのバスに乗る時のバス停もちゃんと確認して、お買い物に出かけました。

バスを降りて写真も撮りながらてくてく。
いつもカメラを忘れるんだけど、今回はカメラもしっかり持って行ったの。

長女は、わたしの母の手編みのカーディガンとニット帽をかぶって、二女は亡き爺ちゃん(夫の父)の形見のハンチング帽をかぶって。

あ〜よかった。
娘たちは、想いを大切に生きてくれてるな❤︎って思ったの。ほっこりして嬉しかったな❤︎

お喋りしながら写真を撮ったり、てくてく行き先は、ドンキホーテ!年末年始ゆっくりできるように、また液体を沢山購入して帰りの荷物は重くて。笑

帰り道、バス停までの道のりは物静かです(*≧艸≦)

家に帰ってからご飯の準備か....
“あっ!バス停の近くに、なか卯があったじゃん!”

娘たちを誘ってみました。

二女は、なか卯に行ったことがないので喜んで返事。うほー嬉しいよ!助かった〜と思いながら、店内に。

うどんも、おいしい❤︎ 親子丼もおいしい❤︎
親子3人「おいしい♪」って呟きながら、完食。

そうそう!
汁物がおいしいところは、丼物もめちゃくちゃおいしいという両親の言葉を思い出したので、娘たちにそのまま威張って教えました∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗

久しぶりの「なか卯」大満足でした♪

親子丼が大好きな二女は、“また行きたい!”と言ってます。はい、ママはトローリ卵が上手くできないからね。笑

また行こうね❣️ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?