見出し画像

【ポッドキャストエピソードに舩橋 真俊特定教授が登場】生物多様性のビッグウェーブに備えるための拡張生態系と協生農法:Tokyo Regenerative Food Lab(#6) 『WIRED』日本版

舩橋 真俊特定教授が、食を起点に、わたしたちの暮らしや社会、都市の未来をかたちづくる新しいムーヴメントの可能性や実践を紹介していく「Tokyo Regenerative Food Lab」のポッドキャストに登壇しました。(2023年9月28日、10月5日)

【ポッドキャストエピソード】生物多様性のビッグウェーブに備えるための拡張生態系と協生農法:Tokyo Regenerative Food Lab(#6)
『WIRED』日本版

社会的共通資本と未来寄附研究部門の取り組みをご支援いただく窓口として「人と社会の未来研究院基金」を設けています。
特定の一民間企業からの寄附で運営されることが多い通例の寄附講座とは異なり、様々なセクターから参加をいただくことを目指しております。https://sccf.ifohs.kyoto-u.ac.jp

また、社会的共通資本がなぜ今必要なのか、Beyond Capitalismとして今後どのように社会的共通資本と未来を拡張していくのか、企業に求めることやアカデミアとしてのあり方も再考する各種イベントを実施しております。
https://sccf-kyoto.peatix.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?