BtoBマーケター

中小規模のBtoB事業会社でマーケティングに従事してきた業務経験をもとに「BtoBマー…

BtoBマーケター

中小規模のBtoB事業会社でマーケティングに従事してきた業務経験をもとに「BtoBマーケティングあるある」を、noteでまとめていきたいと思います! マーケティングに関連するサポートサービスも併せてご紹介しています! https://sbsmarketing.co.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

ビジネスでもアカデミックでも使える!≪消費者&顧客に『刺さる』25の心理テクニック≫を販売開始!

■顧客や消費者の心理・行動メカニズムの理解=ビジネスの成功への近道!?商品やサービスを販売・拡販したいとき、どうしても『売り手目線』のメッセージを発信してしまいがちです。 その発信するメッセージの多くは『合理的』で『理論的』になりがちですが、消費者や顧客が商品やサービスを購入するときには、そういった合理的な判断だけでなく感情が動く『行動心理』が働くケースも多くあります。 人間は感情の生き物なので、顧客・消費者の心理・行動メカニズムを理解すれば、より効果的な販売施策・マーケ

有料
2,000
    • 対象を偏って選ぶことで不正確な結論を導き出してしまう!?『サンプリングバイアス』

      『サンプリングバイアス』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 調査や分析の対象となる集団から、無作為にサンプルを選ばないことで結果に偏りが生じてしまう『サンプリングバイアス』。代表的な具体例と、回避する方法などについて解説しています。 ■『サンプリングバイアス』とは?『サンプリングバイアス』とは、調査や分析の対象となる集団から、無作為にサンプルを選ばないことで結果に偏りが生じてしまうことです。 調査や分析をする対象の数が同じであっ

      • 成功例だけを参考にして見誤ってしまう!?『生存者バイアス』

        『生存者バイアス』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 失敗したことを見ずに成功した(≒生存した)ことのみを基準に判断してしまい、不完全で歪んだ結果を導き出してしまう『生存者バイアス』。具体例や発生することによる影響・リスク、回避する方法などについて解説しています。 ■『生存者バイアス』とは?『生存者バイアス(Survivorship bias)』とは、失敗したことを見ずに成功した(≒生存した)ことのみを基準に判断してしまい、不完全

        • ラジオCMが他の広告効果を増大させる!?『押し上げ効果』

          『押し上げ効果』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 1種類単体の媒体での広告展開よりも、複数の広告媒体に出稿することで、商品やサービスの知名度や認知度が上昇する『押し上げ効果』。検証例やラジオCMによって誘発される他の心理効果、併用して広告出稿する際の注意点などについて解説しています。 ■『押し上げ効果』とは?『押し上げ効果』とは、1種類単体の媒体での広告展開よりも、複数の広告媒体に出稿することで、商品やサービスの知名度や認知度が

        • 固定された記事

        ビジネスでもアカデミックでも使える!≪消費者&顧客に『…

          2つの広告が相乗効果を起こして購買を誘発!?『イメージャリー・トランスファー効果』

          『イメージャリー・トランスファー効果』を解説した PDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 音声情報を聴いた聴取者が、他の視覚的なメディア広告を思い起こす『イメージャリー・トランスファー効果』。効果を発揮させる方法や具体的な活用例、ほかに音声メディアによって誘発される心理効果などについて解説しています。 ■『イメージャリー・トランスファー効果』とは?『イメージャリー・トランスファー効果』とは、音声情報を聴いた聴取者が、他の視覚的なメディア広告を思

          2つの広告が相乗効果を起こして購買を誘発!?『イメージャリー・トランスファー効果』

          マーケターが把握しておきたい『4大マスメディア』とは!?

          『4大マスメディア』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 『4大マスメディア』と呼ばれる、新聞、雑誌、テレビ、ラジオの媒体それぞれの最近の傾向と、現場のマーケターの目線で把握しておきたいポイント、「広告出稿して効果が出るのか」という視点を踏まえて解説しています。 ■リード獲得する『場所』としてメジャーな『4大マスメディア』日々変わる社内のリソースの影響や社会情勢によって、マーケティング担当・マーケターの業務における守備範囲は広がり続

          マーケターが把握しておきたい『4大マスメディア』とは!?

          損失が生じるとリスクを避けて『守り』に入ってしまう!?『スネークバイト効果』

          『スネークバイト効果』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 損失が発生した際「今後さらに損失が膨らんでしまうのでは」と恐れ、それ以降リスクを避けるようになる『スネークバイト効果』。具体例や関連する心理事象、ビジネスシーンでの克服法などについて解説しています。 ■『スネークバイト効果』とは?『スネークバイト効果(Snake bite effect)』とは、損失が発生した際「今後さらに損失が膨らんでしまうのでは」と恐れ、それ以降リスクを避

          損失が生じるとリスクを避けて『守り』に入ってしまう!?『スネークバイト効果』

          生じた損失を取り戻そうとリスキーな判断や行動をしてしまう!?『ブレークイーブン効果』

          『ブレークイーブン効果』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 生じた損失分を取り戻そうとして、普段よりも積極的にリスクのある判断や行動をする『ブレークイーブン効果』。実証された実験と日常生活やビジネス、マーケティングでの発生例について解説しています。 ■『ブレークイーブン効果』とは?『ブレークイーブン効果(Break even effect)』は、損失が生じた時、その損失分を取り戻そうとして、普段よりも積極的にリスクのある判断や行動を

          生じた損失を取り戻そうとリスキーな判断や行動をしてしまう!?『ブレークイーブン効果』

          自分の中で分類したカテゴリーによって倹約 or 浪費しやすくなる!?『メンタル・アカウンティング』

          『メンタル・アカウンティング』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! お金に関して意思決定をする際、最終的な支出は変わらないにも関わらず、自分の心の中でカテゴリー・トピックごとに分類する『メンタル・アカウンティング』と、関連・派生する心理的傾向などについて解説しています。 ■『メンタル・アカウンティング』とは?『メンタル・アカウンティング(Mental Accounting)』とは、お金に関して意思決定をする際、最終的な支出は変わらない

          自分の中で分類したカテゴリーによって倹約 or 浪費しやすくなる!?『メンタル・アカウンティング』

          副業などの不定期収入ほど浪費しやすい!?『ハウスマネー効果』

          『ハウスマネー効果』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 不労所得や臨時収入といった突然手にしたお金は、自分で労して稼いだ収入と比べて大胆に浪費しやすくなる『ハウスマネー効果』。 発生するメカニズムや発生することによる弊害、実証した研究などについて解説しています。 ■『ハウスマネー効果』とは?『ハウスマネー効果(House Money Effect)』とは、不労所得や臨時収入といった突然手にしたお金は、自分で労して稼いだ収入と比べて大

          副業などの不定期収入ほど浪費しやすい!?『ハウスマネー効果』

          切磋琢磨する環境だとパフォーマンス(成果)が上がる!?『ピア効果』

          『ピア効果』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 仲間や同僚の仕事振りやパフォーマンス(成果)が、他の人に生産性などの影響を与える『ピア効果』。立証された実験や注目されている理由、メリットや注意しておきたいポイントなどについて解説しています。 ■『ピア効果』とは?『ピア効果』とは、仲間や同僚の仕事振りやパフォーマンス(成果)が、他の人に生産性などの影響を与える心理事象のことです。 ピア(Peer)は、年齢や地位、能力などが同等の者、

          切磋琢磨する環境だとパフォーマンス(成果)が上がる!?『ピア効果』

          結束力が強まる分、排他的になってしまう!?『内集団バイアス』

          『内集団バイアス』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 自分が所属する集団やその集団に属するメンバーを、それ以外の集団よりも高く評価し、好意的に感じるようになる『内集団バイアス』。 発生例や発生メカニズム、発生することで生じるデメリット、 弊害を防ぐ方法などについて解説しています。 ■『内集団バイアス』とは?『内集団バイアス』とは、自分が所属する集団(=内集団)やその集団に属するメンバーを、それ以外の集団(=外集団)よりも高く評価し、

          結束力が強まる分、排他的になってしまう!?『内集団バイアス』

          失敗しやすくなる or チャレンジ精神が高まる!?『希望的観測』

          『希望的観測』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 根拠や証拠が無いが自分にとって 好ましい結果・期待通りに物事が進行しようと考える『希望的観測』。 発生例や生じるデメリット、陥らないための対策や自身が陥った際の注意点などについて解説しています。 ■『希望的観測』とは?『希望的観測』とは、根拠や証拠が無いが自分にとって好ましい結果・期待通りに物事が進行しようと考える心理事象を指します。 根拠の無い自分の主張を、正しい推論だと都合の良

          失敗しやすくなる or チャレンジ精神が高まる!?『希望的観測』

          拡販の起爆剤になる!?『ブーム』『流行』『バズる』現象

          『ブーム・流行・バズる現象』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! 取り扱う商品・サービスがより売れる『起爆剤』として思い浮かぶ 『ブーム』や『流行』、『バズる』といった現象。 それぞれの意味と違い、発生する要因や近年ブームになった商品のブームの持続期間などについて解説しています。 ■取扱商品やサービスがより売れる『起爆剤』となる現象自身や自社が取り扱っている商品やサービスに「ブームが来て欲しい」「流行して欲しい」「バズって欲しい」と考

          拡販の起爆剤になる!?『ブーム』『流行』『バズる』現象

          「おとり」や「引き立て役」があると購入を後押ししやすくなる!?『デコイ効果』

          『デコイ効果』を解説したPDFデータを無料でプレゼント! お申込みは上の画像をクリック! あえて見劣りする第3の選択肢を『おとり』として提示することで、 消費者の意思決定をより誘導しやすくなる『デコイ効果(おとり効果)』。ビジネスシーンでの活用例や使用時の注意点などについて解説しています。 ■『デコイ効果(おとり効果)』とは?『デコイ効果(おとり効果)』とは、特定の商品・サービスを販売したい場合、その商品・サービスを基準にして「上のランクの商品・サービス」と「下のランク

          「おとり」や「引き立て役」があると購入を後押ししやすくなる!?『デコイ効果』

          気になる情報だけ取捨選択するようになる!?『カクテルパーティー効果』

          多くの情報の中から、自身が必要とする特定の情報を無意識に取捨選択するようになる『カクテルパーティー効果(選択的注意)』。 発生する仕組み(メカニズム)、効果によって発生する影響や活用するためのポイントなどについて解説しています。 ご希望の方は、上記画像のクリック先のメルマガフォームに「氏名」「会社名(もしくはフリーランスなど)」「メールアドレス」、「お問い合わせ内容」欄に『カクテルパーティー効果』ホワイトペーパー希望、と記載して送信をお願いします。 ■『カクテルパーティー

          気になる情報だけ取捨選択するようになる!?『カクテルパーティー効果』