マガジンのカバー画像

🍺ビールに代わる日記🍺

プランナーとして考え続ける日々や経営しながら苦悩する日々をつらつらと書いていきます。読者の質問には全て答えていこうと思っています。 頻度:最低週1回(月4本更新〜) 対象:幅広く… もっと読む
このマガジンを購読すると時々心が楽になったり、スーパーどうでもいい日記もあるんですが回り回って松倉… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#舞台

忘れるにはもってこいな日常を生きている

忘れてしまうこと。 忘れてしまっていた自分のこと。 忘れてはいけないと、楔を打った人たちを見た。 先日、NODA MAP「兎、波を走る」を観劇した。 野田秀樹さんの舞台を見るのは3回目。1回は映像でしか見れなかった。 コロナ禍でなぜか演劇にハマるという不思議。それ以降、学ぶことの総量が2倍3倍と増えている気がする。 受信体が増えた?拡張された?生/ライブな物語を捉える演劇の観劇において日常生活も無数の物語が走っていることを感じる。 何気ない日常に、犬が遠くを見やる背中に、

僕らは同じ舞台に立っていた

11人の読者に送る日記。お元気ですか。この限られた中で書く日記は手紙のようで私的で何か心地がいいものがあります。お盆休みを目の前にみんなはどこにいく予定ですか? 僕は子供たちを連れて小豆島にいく予定なんですが、東西と台風が発生していて予断を許さぬ日々です。板挟みじゃん。万が一、台風直撃だった場合は、航路を変えて台風の届かなそうな未知の街に行こうかと思っています。フレキシブルな親子。 どこもかしこも台風直撃であれば、諦めて子供たちとヨドバシカメラとかいっちゃってPS5を買っ