見出し画像

【温泉】Geysir(ゲイシール)とStrokkur(ストロックル)の間欠泉(アイスランド)

今日ご紹介する温泉は、入浴施設ではない。アイスランドにある、Geysir(ゲイシール)とStrokkur(ストロックル)の間欠泉だ。間欠泉とは、一定周期で、地中から地上へ、水蒸気や熱湯を噴出する温泉のことだ。

この2つの間欠泉は、アイスランドの首都レイキャビクからは、車で2時間ほどの場所にある。アイスランドでポピュラーな3大観光地をめぐるルート「ゴールデンサークル」の目的地のひとつだ。

Google Mapより

「ゲイシール間欠泉」は、1万年前から活動していたと言われる巨大な間欠泉だった。今世紀に入るまでは頻繁に噴出していたが、現在は活動を停止しているという。そして、現在は、その近くにある「ストロックル間欠泉」が定期的に 20m~40mの噴出を続けているという。

私は、こちらへは、GetYourGuideというサイトから申し込んだ現地発着のバスツアーで訪れた。

バスを降りて、自由行動となった。皆、ガイドさんが示したストロックル間欠泉の方向を目指して進む。

その道すがら、こちらの湯だまりが目に留まった。現在活動を停止中というゲイシール間欠泉だろうか。

のぞき込むと、お湯が煮えたぎって、波立っているように見える。しかし、蒸気が噴出するほどの勢いはなさそうだ。

そこから数百メートルほど進むと、「ストロックル間欠泉」に到着した。アイスランドで最も有名な間欠泉だということで、観光客がその周りを囲んでいた。寒く、強い風の吹きすさぶ日に、じっと立ったままでいるのは少しつらかったが、カイロをにぎりしめながら見学した。

しばらく眺めていると、約5〜7分くらいの間隔で、熱湯が定期的に噴き出していることが分かった。そこで、スマホカメラを構えて、噴出のようすを捉えてみることにした。

まず、1回目。

湯だまりの中央に、少しずつ波が現れる。噴出のサインだ。

中央部分が盛り上がってくる。

そして・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

強風にあおられ、真上に上がるのではなく、横方向に崩れてゆく。

次は、2回目。まず、波が立つ。

次に、中央部が盛り上がる。

そして・・・、また、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今度は、まっすぐに真上に上がった。

しかし、やはり風にあおられ、横方向に崩れる。

そして、3回目。今度は少し遠くから眺めてみた。

今度は・・・あらら、ちょっと勢いに欠ける、小さめの噴出だった。

何とも、不思議な現象だった。間欠泉のメカニズムは、地表近くにマグマがあり、その近くに流れている地下水が貯まり、行き場を失って地表へ噴出するということだ。

太古の昔からの大地の営みに、畏敬の念を抱いた旅となった。

ご参考になれば幸いです!

こちらのエリアについては、「Guide to Iceland」のサイトの説明が詳しい。

私の温泉系記事へは、次のリンク集からどうぞ!

この記事が参加している募集

至福の温泉

一度は行きたいあの場所

サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。