見出し画像

帯広駅の豚丼ソフト

9月の北海道弾丸旅行。
2日目の朝に釧路から帯広に移動してきて、面食らったのがこれ。

駅ビル入口の「豚丼ソフト」ののぼり。なにこれ…。ぜひ食べてみたい!と思ったが,この時間はまだ駅ビルのカフェが開いていない。
ひと通り観光を終えて,ホンモノの豚丼も美味しくいただいて、

やっぱり食べとかなきゃね!というわけで,改めて帯広駅ビルの「Three Standard Coffee」へ。

コーヒーとともに注文してみた。

ソフトクリームに,豚丼のたれ(甘い醤油だれ)がかかっている。上にパラパラとかかっているのは山椒。さすがに豚肉は入っていないそうでホッとしたような残念なような。これね、みたらし団子的な甘さで美味い。醤油ソフトとかをもう少し濃厚にした感じかな。

意外と普通かも…と思ったら、中から

ご飯が出てきた!

「アクセントに米粒」とかいうレベルではなくてしっかりご飯!これは面白い食感!

そういえば,台湾には以前,牛肉アイスなるものがあったそうで,そっちはちゃんと(?)肉が入っていたらしい。食べたかったような、食べたくないような…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?