見出し画像

きっと、会いたいと思ったときが連絡するとき

高校生の頃から大好きなバンド
「BUMP OF CHICKEN」。

車輪の唄、ギルド、プラネタリウム、supernova、リリィ、ガラスのブルース、
才悩人応援歌、かさぶたぶたぶ…

精神的に苦しいとき、たくさん支えられてきた。何度励まされ、勇気付けられたか数えきれない。


そんな彼らの曲の中で、特に大好きな歌詞がある。

「花の名」の間奏部分。


みんな会いたい人がいる
みんな待っている人がいる

会いたい人がいるのなら
それを待っている人がいる
いつでも


この言葉がとてつもなく大好きだ。


ここ最近
中学の友達と久しぶりに会いたいなと
ずっと思っていました。

学生のとき、
気が付いたら自然といつの間にか
5人でのほほんと過ごしていて。

趣味も好きなものもそれぞれ違うけれど、
なんというかのんびりした波長が合って。 

無理をしなくてもいい。
それがいつも心地好くて、とてもありがたかった。


みんなで静かにお弁当を食べていたのも、
ジャンプやら漫画を回し読みしてたことも。 

東北や関西修学旅行、
合唱コンクール、体育祭、
プリクラを撮りに行ったり
アニメイトに行ったり。
本屋さんに寄り道したり…。

どれもこれも
日だまりのような温かい懐かしい思い出。


卒業してからもご縁はずっと続いていて、
ときどきみんなで集まっている。
いつも、まるで昨日の続きのように
話は尽きなくて元気をもらいます。



ただここ最近は、
2年くらいしばらく会えていなくて。


前に会ったのは
うち1人の結婚式だったな。

彼女も旦那さんも、写真を撮るのが大好き。
お気に入りの一眼レフを携えて、
ゲストの皆を一生懸命撮影していた。

夢の国の仲間達もお祝いに駆け付けて、
楽しい彼女らしい結婚式だった。


あの時からいつの間にか2年の月日が流れて。
"みんな元気かな、会いたいな"と気になって
久しぶりに連絡をしてみた。

すると、"うん、集まろう!"
"いいね!私もみんなに会いたい"と
返事があり、久しぶりに集まることにしました。

遠方の友達は涼しくなった頃、
こちらへ帰省するとのことで。
その時もまた、みんなで集まることにした。


会いたい人がいるって素敵なことだ。
変わらずそんな風に思うのが愛しくて、
ありがたい。
ぎゅっと抱きしめたい大切な気持ち。

そして、もしかしたら相手も同じように思っているのかもしれない。

それは聞いてみないと分からないから、
会いたいと思ったときが連絡するとき。

久しぶりの再会が楽しみです。




たくさんの記事がある中、 時間を割いて最後まで読んで下さり、 本当にありがとうございます☘️ きっと素敵な方ですね^^ 記事との出会いも一期一会。 ご縁の1つだなあと思います。 自然に続いていくご縁を大切にしたいです。