沙結月@群馬のライター✕サイト制作

webライターです。ブログに好きなことをつづっています。 最近は登山に激ハマり中。 ポ…

沙結月@群馬のライター✕サイト制作

webライターです。ブログに好きなことをつづっています。 最近は登山に激ハマり中。 ポートフォリオはこちらです。 https://meavia-life.com/page-1873/

最近の記事

5月の振り返り【/#24】

5月はGWから始まりました。休みは遠い昔のようです。 今思うと、1ヶ月をとおして5月病みたいなものにかかっていたかもしれません。気温の変化に体がついていけなかったのかな。そんな中でも書き続けられたのは、近藤先生の講座とラボのオフ会に参加したおかげでしょう。 近藤先生の講座とラボのオフ会近藤先生の講座とラボのオフ会については、以前書いたので割愛します。 あれから、とにかくリサーチを意識するようにしました。 分かるまで調べる。分からないことは書かない。 当たり前のこととはいえ

    • 歯医者から宇宙にトんだ話【/#23】

      3ヶ月だか半年ごとにある、歯の定期検診に行った。 大人だから、歯医者なんて大したことないわ、という顔で取り繕っていても、なんだか嫌だなぁと思う気持ちは消えない。 検診では歯石の状態や、歯がグラグラしていないかまで念入りに検査する。徹底的に磨かれると、ほんの小さな虫歯が発見されることがあった。 「来週は虫歯を治療しますね。小さいし神経にもかかっていませんので、麻酔はなしで大丈夫ですから」 先生は爽やかに優しく言ってくれるが、私の心は沈んでいた。 もちろん虫歯は治療したいし、早く

      • 近藤先生の講座とラボのオフ会【/#022】

        2024年5月18日は、幸せな1日でした。大げさかもしれませんが、人生の特別な日になったのは間違いないと思っています。 この日は、近藤康太郎先生による『宇宙一チャラい仕事論』刊行記念の特別講座と、Webライターラボのオフ会。 自分から講座を受けに現地に行くというのは、人生で初めてかもしれません。オフ会も初めて。 初初づくしでした。 空気や温度から、あふれるエネルギーを感じる講座の最後に、直接お話と握手をしていただきました。もう、感無量です。 その際、ビリッと熱とエネルギーを

        • 次はどこに登ろうか。今、大人になって登山を楽しむ【/#021】

          太ももが痛い、心臓がばくばくいっている...。大丈夫、脳に酸素は巡っている、と思う。 歩き始めは体力もあるが、さすがに登りばかりだと体は重く、筋肉に負荷がかかっているのを感じた。 「ちょっと休憩しよう!」 一緒に歩く夫を止めて、バックパックからスポーツドリンクを取り出し、少しずつ飲む。一気に飲まないのは、体に染み渡らせたいのと、万が一水分が無くなったら山で買い足せないからだ。 ふと眼下に望めば、登ってきた山の斜面が続いていた。晴れた日は、深い緑の間から光が差し込み、草