見出し画像

#154「外国人採用」(キャリコンサロン編集部)

いよいよ新年度がスタートしましたね!今年は暖冬と言われながらも最後になかなか暖かくならず、入学式に合わせて桜が満開を迎えた横浜です。さて今回のお題は「外国人採用」
うーーーーーん。キャリコンとして、企業領域での仕事は専ら転職支援か新卒採用支援。実際に外国人採用に携わったこともなく…今回はかなり難題です。。。

留学生

学校現場では6月から7月にかけて留学生をお迎えすることがあります。これはその年にもよるのですが、交換留学のときもあるし、関連校からの留学生という場合もあります。(キリスト教系の学校ですので同じ宗派の)
本来は女子校ですが、この時ばかりはなんと男子生徒もやってくるのです!
生徒たちはそりゃもう大騒ぎ。普段は消極的な子も、積極的に英語を駆使して話しかける様子は、微笑ましく、涙ぐましい。。。
彼らも日本語がよくわからないので、お互いにたどたどしい言語を使って会話しているのです。

よく、英語をマスターするには「恋人を作るのが一番!」という話を聞きますが、ホントにそうだと思います。自分の気持ちをいかに伝えるか、何とかして伝えようという思いが言語習得の近道だと思います。7月の帰国前には彼らが日本語でスピーチしてくれるのですがその原稿もみんなで協力して作り上げているんですね。そこまでのプロセスがきっとお互いにいい刺激になっているんだろうな、と思います。

外国人採用とは程遠いお話になりましたが、これで勘弁してください。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?