見出し画像

#148「私の勉強法」(キャリコンサロン編集部)

2月も終わりに近づいてきたところで大学入試も終盤。あとは国立…といったところですね。寒さも厳しくなってきました。体調を崩しがちですが皆さんご自愛くださいね。
さて今回のお題は「私の勉強法」…うーーーーーん。。難しい。

勉強といえば

仕事柄、授業準備のために勉強もするのですが、それはどちらかというと仕事。最近の自分のための勉強と言えば、やはりキャリコンの試験でしょうか。なにしろ、ン十年ぶりに学生に戻ったかのような数か月でした。私は自分なりのテキストを作る派。大事なポイントだけを自分にわかるように書き出したりグラレコのように絵を描いたりして記憶を定着させます。というと、かっこいいですけど、私、恐ろしく絵が下手くそなので、私のノートを見ても誰もわかりません💦

だからというわけではないのですが、私は学校でも試験前にノート回収はしません。平常点にノートを入れる先生もいますが、ノートを書いていなくてもできる子はできますし、教科書に書き込んでもいいわけだし、ノート点なんてナンセンス!と思っています。自分にしかわからないノートだって本人がやりやすければそれでいいのですから…

年齢を重ねるにつけ、記憶力は低下していきますので、最近は形、絵、景色などで覚えるようにしています。悲しい。。昔は記憶力だけはよかったのにな。。最近は生徒の名前も覚えられなくなってきて、座席で覚えているので席替えされたらアウトです。髪型で覚えていても髪を切ったらアウト。ほんとに悩ましいです(´;ω;`)




この記事が参加している募集

わたしの勉強法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?