見出し画像

大阪梅田グルメ『蕎麦屋ひろいち 冷たいおろし蕎麦(冷や)』【公式】料理研究家 指宿さゆり

大阪蕎麦グルメ。
大阪駅前第3ビルの地下二階にある
蕎麦屋『ひろいち』さんへ。

新地の蕎麦割烹 福一さんが出された
カジュアルな蕎麦屋という感じでしょうか?
関西で蕎麦となると『手打ち蕎麦が高い少ない』ので
関東でそれならば楽しもうと、大の蕎麦好きですが、そういう方向になりました私です。
ですが、お値段などの下調べで、入りやすさもあり
訪れてみました。

『おろし蕎麦(冷や)』大
予測していたぐらいの分量でした。
少々ちじれ具合が見える麺線。
機械製麺の中でもこだわりを感じるお蕎麦です。
パシパシッとした食感は割高すぎる手打ち蕎麦より
価格と比べましても非常に好感が高いお蕎麦です。

温蕎麦にしてしまいますと、非常にもったいないお蕎麦とも感じますが、人それぞれの感想だと思います。
ただ私は、好みですが基本、冷やでお蕎麦は食べたい派ゆえにそう言った感想を持ちました。
それは私の評価でも、かなり美味しいお蕎麦だなと言えます。良いお蕎麦です。

そばつゆはちゃんと甘くないですが、辛汁ではないので
関西の蕎麦好きさんも納得だと思います。
私はもう少し濃いめの方が、良かったかなという印象です。
おろしでさらに薄まるので。

ですがこの喉越しまで機械製麺で作られているのは
とても良いです。
関西は自家製麺の蕎麦屋もまだまだありますが、個性派よりであります。なかなか完成度が高い。


ご馳走さまでした。

料理研究家 指宿さゆり

ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#蕎麦活
#大阪駅
#阪神梅田
#大阪ディナー
#駅そば
#蕎麦割烹福一
#大阪環状線
#大阪グルメ
#そば屋
#大阪蕎麦
#蕎麦スタグラム
#グルメスタグラム
#大阪駅前ビル
#蕎麦好き
#蕎麦
#立ち食いそば
#蕎麦スタグラム
#神戸料理教室
#蕎麦屋ひろいち
#大阪駅前第3ビル
#大阪観光
#おろし蕎麦
#梅田グルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?