クロマチックハーモニカ講師 北村サユリ

クロマチックハーモニカ講師です。2007年よりオンラインレッスンに対応。グループレッス…

クロマチックハーモニカ講師 北村サユリ

クロマチックハーモニカ講師です。2007年よりオンラインレッスンに対応。グループレッスンと個人レッスン(通学・オンライン)を開講中。ソフトテニスとウクレレが趣味。 #ハーモニカ #クロマチックハーモニカ #ウクレレ http://www.sayuri-harm.jp/

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    【PDF版】ポピュラー クロマチックハーモニカ入門【2021年改訂版】

    ・クロマチックハーモニカの基礎から、ベンド、ビブラートなどの奏法はもちろん、楽譜の読み方など音楽の基礎知識も詳しく紹介しています。 ・全60頁(音階練習、参考資料除く)で、詳細な解説と、各項目の課題楽譜も付属し、練習しながら進めることができます。 ・楽譜の基礎知識はもちろん、当教室オリジナルの楽譜の読み方も解説しており、楽器初心者の方にもお勧めです。 ・QRコードと短縮URLの記載で、模範演奏を簡単に再生させることができます。 ※本書にはCDが付属しておりません。模範演奏を再生させるには、インターネット環境(パソコンまたは、スマートフォン)が必要です。 ※本書は、ブログ「サユリのハーモニカ日記」に連載され読者からたいへんご好評をいただいた「ハーモニカ入門」カテゴリの記事をまとめ、加筆修正を行った上で書籍化したものです。 主な修正点等 ・PDF版はデータ化することでカラーになりました。印刷もカラーで行うことができます。 ・鳴らし方の最初の項目に喉を開くことを強調。 ・動かし方の顔を動かさない記述の表現を変更。 ・ハーフタンギングの説明に、ニュアンスの変化で使用する場合もあることを加筆。 ・音符分割法に注意事項を追加。 ・その他誤字の修正や言い回しの微修正等。 「丁寧な解説で初歩から学ぶ ポピュラークロマチックハーモニカ入門」 著者:北村サユリ 発行日:2019年6月12日 第2版:2021年8月20日
    500円
    北村サユリクロマチックハーモニカ教室 公式ウェブショップ
  • 商品の画像

    北村サユリハーモニカ教室オリジナル練習曲集(穴番号付き楽譜、模範演奏、カラオケ伴奏付き)

    北村サユリハーモニカ教室のオリジナル練習曲を25曲収録しています。クロマチックハーモニカ専用です。 公式サイトにて公開しているものですが、CDが欲しいという方のためにご用意しました。 一般の愛好家の方もお気軽にご利用ください。 全曲穴番号付きの楽譜、模範演奏、カラオケ伴奏付きです。 難易度表記を、技巧、リズム、音域に分けて記していますので、ご自身のレベルに合わせて選曲していただくことができます。 関連ページ:http://www.sayuri-harm.jp/contents/songs/ ※付属のCDはCD-Rです。パソコンと、ほとんどのCDプレイヤーで再生していただくことができます。(古いプレイヤーなどで稀に再生ができない場合もあります。)
    2,000円
    北村サユリクロマチックハーモニカ教室 公式ウェブショップ
  • 商品の画像

    【PDF版】ポピュラー クロマチックハーモニカ入門【2021年改訂版】

    ・クロマチックハーモニカの基礎から、ベンド、ビブラートなどの奏法はもちろん、楽譜の読み方など音楽の基礎知識も詳しく紹介しています。 ・全60頁(音階練習、参考資料除く)で、詳細な解説と、各項目の課題楽譜も付属し、練習しながら進めることができます。 ・楽譜の基礎知識はもちろん、当教室オリジナルの楽譜の読み方も解説しており、楽器初心者の方にもお勧めです。 ・QRコードと短縮URLの記載で、模範演奏を簡単に再生させることができます。 ※本書にはCDが付属しておりません。模範演奏を再生させるには、インターネット環境(パソコンまたは、スマートフォン)が必要です。 ※本書は、ブログ「サユリのハーモニカ日記」に連載され読者からたいへんご好評をいただいた「ハーモニカ入門」カテゴリの記事をまとめ、加筆修正を行った上で書籍化したものです。 主な修正点等 ・PDF版はデータ化することでカラーになりました。印刷もカラーで行うことができます。 ・鳴らし方の最初の項目に喉を開くことを強調。 ・動かし方の顔を動かさない記述の表現を変更。 ・ハーフタンギングの説明に、ニュアンスの変化で使用する場合もあることを加筆。 ・音符分割法に注意事項を追加。 ・その他誤字の修正や言い回しの微修正等。 「丁寧な解説で初歩から学ぶ ポピュラークロマチックハーモニカ入門」 著者:北村サユリ 発行日:2019年6月12日 第2版:2021年8月20日
    500円
    北村サユリクロマチックハーモニカ教室 公式ウェブショップ
  • 商品の画像

    北村サユリハーモニカ教室オリジナル練習曲集(穴番号付き楽譜、模範演奏、カラオケ伴奏付き)

    北村サユリハーモニカ教室のオリジナル練習曲を25曲収録しています。クロマチックハーモニカ専用です。 公式サイトにて公開しているものですが、CDが欲しいという方のためにご用意しました。 一般の愛好家の方もお気軽にご利用ください。 全曲穴番号付きの楽譜、模範演奏、カラオケ伴奏付きです。 難易度表記を、技巧、リズム、音域に分けて記していますので、ご自身のレベルに合わせて選曲していただくことができます。 関連ページ:http://www.sayuri-harm.jp/contents/songs/ ※付属のCDはCD-Rです。パソコンと、ほとんどのCDプレイヤーで再生していただくことができます。(古いプレイヤーなどで稀に再生ができない場合もあります。)
    2,000円
    北村サユリクロマチックハーモニカ教室 公式ウェブショップ
  • 商品の画像

    ハーモニカデュオ ミニアルバム『Crystal Clear』/北村サユリ・錦織のり子

    『Crystal Clear』〜二本のハーモニカが織りなす透明なセカイ〜 クロマチックハーモニカデュオのために作曲したオリジナル楽曲3曲とクラシック楽曲2曲のミニアルバムです。 クラシック系奏者とポピュラー系奏者の二人による、とても珍しいアルバムです。 視聴ページ https://youtu.be/d6G9goPjxcM 1.春の寄り道(北村サユリ) 2.幻想の街(北村サユリ) 3.Duet for 2 Flutes,TWV40:107(G.Phillpp Telemann) 4.STORM(北村サユリ) 5.主よ人の望みの喜びよ(J.S. Bach) クロマチックハーモニカ 北村サユリ、錦織のり子 ※このCDは「COMPACT DISC DIGITAL AUDIO」です。(CDプレイヤーでの再生が可能です。)
    1,500円
    北村サユリクロマチックハーモニカ教室 公式ウェブショップ
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

クロマチックハーモニカは手軽な楽器か?!

クロマチック・ハーモニカとは… クロマチック(クロマティック)は「半音階」という意味があり、ピアノでいう黒鍵の音も出すことができます。 つまり、1本のハーモニカで12音すべての音が出ますので、童謡からポピュラー、ジャズの曲まで幅広いジャンルの曲を演奏することが出来ます。 クロマチック・ハーモニカは手軽な楽器か?! 1.持ち運びが楽 クロマチック・ハーモニカは大きめのポケットに入りますので、どこにでも持ち運ぶことができます。同じハーモニカでも、複音ハーモニカや10Hole

    • 生徒さんのレッスン日記 2024.5.21~29

      火曜日は定休日ですが開講日のご都合がつかない方がお二人いらっしゃったため、臨時開講しました。 通常の個人レッスンに加え、オンライングループレッスン「エンジョイクラス」も行いました。当日の昼間に生徒さんの有志による吹きまくり会を開催されていたようで、参加された方からその時の様子などもうかがうことができました。 *** Aさん:将来はご自身の演奏をYouTubeに投稿してみたいとのことで、まずはCubaseに伴奏を取り込んでハーモニカを録音する方法をオンラインレッスンでレクチ

      • 生徒さんのレッスン日記 2024.5.15~19

        先週は通常の個人レッスンに加え、ビギナークラス2回、エンジョイクラス1回も行いました。 *** Aさん:先月怪我で入院されており、オンラインでレッスンに復帰されました。まだまだ不便な生活が続いておられるようですが、お元気の様子に本当に安心しました。ハーモニカへの情熱は全く薄らいでおられない様子で、7月の発表会ではご自身のソロだけでなく、アンサンブルでも出演されることになりました。 ソロで演奏される楽曲を演奏していただき、吹きにくい箇所の動きの確認など行いました。移動が苦手

        • 【ハーモニカ女子のガジェット生活】BOSS DB-90、Dr.Betotte の代わりになるメトロノームアプリを探してみた

          ポピュラー系クロマチックハーモニカ愛好家の方にはお馴染みかもしれないメトロノームアプリ「Dr.Betotte」が新規でインストールできなくなっていることに最近気付いたので、代わりになりそうなアプリを探しました。 Dr.Betotteは、尊敬する某大先生も愛用されているであろうメトロノーム「BOSS DB-90」のアプリ版と言ってよいものだと思います。Dr.Betotte、DB-90ともに、ポピュラー系愛好家の方で利用されている方も多くいらっしゃるのではないかと思います。 最

        • 固定された記事

        クロマチックハーモニカは手軽な楽器か?!

        マガジン

        • 生徒さんのレッスン日記
          197本
        • 楽器・機材の話題
          30本
        • 今日のハーモニカ(動画)
          150本
        • ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件
          75本
        • お知らせ
          10本
        • しあわせ音楽ライフ♪
          10本

        記事

          生徒さんのレッスン日記 2024.5.8~12

          連休明けの週でした。GW期間中にレッスンをキャンセルされた方のレッスンもあり、普段よりやや多めでした。 *** Aさん:1拍3連の続くフレーズが上手く演奏できないとのことでした。ポリリズムのフレーズで拍の頭がわかりにくいようでした。私もポリリズムのフレーズはあまり得意ではありませんが、メトロノームを1拍でキココと鳴るように設定し、安定して演奏できるテンポまで落としてじっくり取り組むのが結局は近道なのかなと思います。 Bさん:1日に2コマ受講されました。午前中は通学、夕方

          生徒さんのレッスン日記 2024.5.8~12

          再生

          【今日のハーモニカ】大きな古時計/Henry Clay Work ハーモニカ四重奏

          久々の一人アンサンブルです。 楽譜も自作です。サイトで無料公開する予定です。

          【今日のハーモニカ】大きな古時計/Henry Clay Work ハーモニカ四重奏

          再生

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】075:時代(動画あり)

          前回記事(074:メリケンパーク)に引き続き、連休最終日の5月6日のことです。 京都に戻り、6月16日に開催するウクレレ愛好家のみなさんとの合同イベントに向けて、参加してくださるみなさんと音合わせをしました。 そのうちの1曲を撮っていたので、許可をいただいて投稿しました。当日は、当教室の生徒さんがハーモニカ演奏される予定です。 ウクレレの皆さんには、初見で対応してくださって感謝☆ 連休最後の楽しいひとときでした。ありがとうございました! (つづく)

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】075:時代(動画あり)

          生徒さんのレッスン日記 2024.5.1~5

          連休中ということで、特に土曜日は日時変更される方が多かったです。 通常の個人レッスンに加え、準会員さん(ハーモニカオンライン)の通信テストやグループレッスン「ビギナークラス」も行いました。 *** Aさん:曲が仕上がってきたのでマイクを持っていただきました。普段マイクを持つことがあまりないようで、慣れないとのことでした。 私も普段マイクを持って練習はしていないのですが、常にすぐ持つことができる持ち方を心がけているので、よほど難しいフレーズでもない限りパフォーマンスはほとん

          生徒さんのレッスン日記 2024.5.1~5

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】074:メリケンパーク

          連休最終日の5月6日、私にとっては連休ではなかったのですが定休日でお休みだったので、ソフトテニスの先輩でウクレレ仲間でもあるしまこさんと、神戸にあるウクレレショップ「サニーサイド」さんに伺いました。 その前に、メリケンパークにあるFM局へしまこさんの推し活?!にお付き合いさせていただきました。 メリケンパークへ行くのは7年ぶりくらいだと思うので、あいにくの曇り空でしたが景色を楽しみました(普段海を見る機会がほとんどない京都市民、笑)。 そして、ランチは私のリクエストで元町

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】074:メリケンパーク

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】073:ハナミズキ(動画あり)

          ウクレレが難しかったですが、何とか録れました。季節ものなので焦りましたが、ハナミズキのシーズン(4月中旬から5月中旬頃まで)に間に合ってよかったです。 原曲キーはEですがウクレレでは難しいので半音上げてFにしています。それでも、ウクレレ初心者の私には決して簡単ではなく……。 今回も、スズキ楽器さんのBARcussionを使っています。シンバルAを追加しました(チーンと鳴るもの)。 BARcussionは、ドラムもピアノも未経験の私には良い感じの脳トレです(笑)。 よかっ

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】073:ハナミズキ(動画あり)

          生徒さんのレッスン日記 2024.4.24~28

          GW期間に突入しましたが、当教室は通常通りレッスンを行いました。 *** Aさん:スライドレバーを押し離しするときに、曲のテンポに合わせて操作されているように見受けられました。スローテンポの場合に、次の音に一瞬で切り替わらず音の出だしが少しぼやけています。テンポに関係なく、前の音の音価(音の長さ)をギリギリまで保った上で一瞬で動くということを常に心がけていただくようお伝えし、その場でかなり改善しました。 B(トトモモ)さん:レッスンのときにレコーディングをして、音源を「

          生徒さんのレッスン日記 2024.4.24~28

          【期間限定】第1話 この男、正義か悪か? 「ダブルチート 偽りの警官 Season1」

          劇伴の1曲にハーモニカで参加させていただいた、テレビ東京のドラマ「ダブルチート 偽りの警官 Season1」ですが、期間限定でYouTubeにて公開されているようです。 生徒さんが見つけてくださいました(感謝!)。 私のハーモニカが流れるシーンの直前から再生されますので、よかったらご視聴ください♪ 内容もとても面白いので、お時間のあるときに是非最初からご覧いただければと思います。 私のハーモニカが流れることを知ってドラマを観てくださったソフトテニスの先輩から、「ハーモニカ

          【期間限定】第1話 この男、正義か悪か? 「ダブルチート 偽りの警官 Season1」

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】072:赤いスイートピー(動画あり)

          生徒さんのレッスンの時に、レコーディングをしました。 予め私のウクレレを録っておいて、レッスン日に生徒さんのハーモニカ録音をしています。 私は何度も録り直して切り貼りもしましたが(笑)、生徒さんの方は一発OKで修正なし。安定の演奏でした。 ウクレレは、サビのストロークの箇所がなかなか安定せず苦労しました。 「やりましょう!」と言った手前投げ出せないので、練習ができたと思います。 ありがとうございました。 (つづく)

          【ハーモニカ講師が本気でウクレレをはじめてみた件】072:赤いスイートピー(動画あり)

          情報解禁!「ダブルチート 偽りの警官 Season1」

          4/26(金) 20時〜 テレビ東京でオンエアのドラマ「ダブルチート 偽りの警官 Season1」にて、 BGMの1曲にハーモニカで参加させていただきました。 同ドラマの音楽を担当された作曲家の諸橋邦行さんからご依頼をいただいたのですが、楽曲のイメージに合うハーモニカ奏者を探しておられた際に私の演奏を見つけてくださったことがきっかけだったそうです。 以前動画等で告知しておりましたが、現在喉の不調により療養中です(と言っても体はいたって元気なので、ハーモニカの活動を最小限に

          情報解禁!「ダブルチート 偽りの警官 Season1」

          生徒さんのレッスン日記 2024.4.17~21

          今週は通常の個人レッスンと、日曜夜のオンライングループレッスン「ビギナークラス」を開講しました。 最近準会員さん(ハーモニカオンライン)の新規ご入会が増えていて、特に日曜のビギナークラスが賑やかになってきました。いろんな人の演奏やお話しを聞くことができるのも貴重だと思います。 *** Aさん:スライドレバーを押した後、反動で指が離れてしまっていたため次にスライドレバーを押すタイミングが微妙に遅れてしまっていました。演奏するときに気を張っておられ、体に不要な力みが生じていた

          生徒さんのレッスン日記 2024.4.17~21

          【しあわせ音楽ライフ♪】わからなくても大丈夫! #015

          ハーモニカはもちろん、全ての楽器愛好家の方に向けて、趣味の音楽で幸せになるための方法や考え方についてお伝えしています。 みなさんの音楽生活をより楽しく充実したものにして、楽器演奏を通じて幸せになっていただけるヒントを提供するコンテンツ作りを目指しています。 文字を読みたい方、YouTube動画で視聴したい方のために、ブログ(末尾参照)、YouTube動画もご用意しています。 わからなくても大丈夫! 今回は、音楽仲間と音楽談義をする場面で、話の内容を全部理解できなくても大

          【しあわせ音楽ライフ♪】わからなくても大丈夫! #015