見出し画像

HAPPY BIRTHDAY SELECT vol.6

HAPPY BIRTHDAY SELECTとは・・・

私が、あなたのお誕生日のお祝いに、お金に糸目をつけずに🤭贈り物ができるとしたら何を選ぶだろう・・・♩♩と、楽しい妄想をさせていただきながらセレクトしたもののリンクをお送りするサービスです。
自分の好みや選ぶものって、つい同じようなものになったり偏ってしまったりしませんか?
日々の生活に、少し違った選択肢で彩りを加えてみるだけでも、とても新鮮な気持ちで毎日が送れるようになる気がします♩
私はホロスコープの世界観が好きなので、セレクト内容に(あくまでも私目線ではありますが)星座の雰囲気も取り入れます。自分のネイタルの星を感じることにも意識を向けやすくなるかもしれません🌟
日常が更に楽しくなるきっかけをお渡しできるような、そんなお手伝いができたらと思っています。

※リストアップするものは、私が実物に触れたことがあるわけではなく、あくまでもサイトで見て感じた雰囲気で選んでいます。そのイメージをお伝えすることが一番の趣旨であることをご了承ください😌

今回ご依頼いただいたのは、ひろこさん☺︎
◯ひろこさんのXアカウントはこちら⇩

https://x.com/hiroko_358?s=21&t=AVdmjOcQNS-3BirGmEGyzg

ひろこさんと繋がりをいただいたきっかけは、一昨年前、私が山羊座のコラージュを作ってTwitterに投稿したときに、そのデザインを褒めていただいたことだったと記憶しています。そのコラージュのデザインを「Tシャツにして欲しい」…とリプいただいて✨😭
そのコメントが、本当に私は嬉しくて嬉しくて。自分が楽しくて作ったものを、形にして、その楽しさを人と共有できる可能性があるなんて!今の私の活動の喜びの原点を、一番最初に気づかせてくださった方です🙏
その後、厚かましくも、私は山羊座のコラージュのステッカーを作りひろこさんにお送りさせていただいたのですが、そのお礼としてひろこさんは私に絵本を贈ってくださいました(お礼の方が何倍も素晴らしく、本当に恐縮なのですが💦)。

ひろこさんは、みなさんもう既にご存知かと思いますが、絵本セラピストでいらっしゃいます。その時の私の心境にぴったりな絵本を選んで届けてくださいました。
今でも私は、その絵本を読むたびに、添えられたお手紙のひろこさんのお言葉に触れるたびに、心の中がじわじわと温かくなり、静かに希望に満ち溢れ、元気をいただいています。
本当に素敵な才能をお持ちでいらっしゃるなぁと思います。

◯ひろこさんのブックカバーが読めるInstagramアカウントはこちら⇩

ひろこさんは、保育士の資格・幼稚園教諭の免許もお持ちです。また、今はシータヒーリングも学ばれていらっしゃるよう。
ひろこさんのsnsのプロフィール欄に加えられている、2024年のテーマ「play as praying」。そちらを目撃して、今年もひろこさんのご活動から目が離せない!!🧡👀って勝手にワクワクしている私です💓🤭

今回も、セレクト内容について、noteに公開許可をいただきました✨🙌
みなさんもご一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

それでは行ってみましょー♩♩

ひろこさんをイメージして、セレクトリスト作ってみました💫


まず、見つけた瞬間ひろこさん!!と思ったのがこちら。
ひろこさんの月は魚座だし、yujiさんの書籍『運命を変える「石」の処方箋』のラリマーのページを読むと、今のひろこさんのお心持ち・人生のフェーズにぴったりなのではないかなぁ…と、勝手にですが、感じました。
そして、映画「きみに読む物語」をイメージしたジュエリーということで、私はタイトルから、ひろこさんがご自分や子どもたちへ、今まで読み聞かせてきた絵本の物語を思い重ねました。
映画の中で読まれた物語のように、ひろこさんが読んでこられた絵本の物語が、人の心の中の大切なものに触れる瞬間がたくさんあったのではないかなぁと想像します。
(恥ずかしながら、私はこちらのアクセサリーがきっかけで初めてこの映画を観ました。とても大好きな映画になりました。映画とのご縁をありがとうございます✨🩵☺️)

そして、お洋服でまずお似合いになりそうだなぁと思いついたのは、黒のニットプリーツスカートと革靴の組み合わせ。
(一番最初に目にしたときにひろこさんにピッタリと感じたのは、北欧暮らしの道具店さんのこちらのニットプリーツスカートです。もうsold outになってしまっていますが、リンクを貼っておきます🙏来年きっとまた再販してくださるはず…!)

ニット素材じゃなくても🙆‍♀️落ち感のある作りならgoodな気が✨
https://www.urban-research.jp/product/kagure/skirt/GA44-25M004/?is=3585301

https://www.urban-research.jp/product/doors/skirt/DR37-25A104/?is=3563184

そこに、ブラックエナメルのレースアップシューズや

https://store.united-arrows.co.jp/brand/oeo/item/4500024S0029?clr_id=102

ストラップシューズを合わせていただきたいです🖤

そして、ちょっとデザインの効いた靴下を✨

トップスで思いついたのはこちら、タートルネックニットや

少しデザイン性のあるニットやカーディガン。

暖かくなってきたら、こちらのブルーやロイヤルブルーのシャツもお似合いになりそうです✨(下に白のタートルネック合わせられたり🐢🤍)

襟があっても✨

https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/item/4200024S0234?clr_id=102


あと、お似合いになりそうと感じたのは、マクラメレースのブレスレット☺︎シャツの袖をくるくるっと捲ったところに、これが見えたらきゅんとなります🤍🥹(私が😅)

そしてyujiさんインスタライブで、山羊座におすすめされていたスピネルのリング。こちらは繊細なイメージ。


こちらのブラックスピネルはとっても意志が強そう✨
物事をやり遂げたいとき、太陽山羊座を輝かせたいときの気分にマッチしそうな気がします☺︎

このブランケットは直感で。シンプルなコーデの時のポイントに🌟

ひろこさんのご投稿のお写真で、デニム姿をよくお見かけするような気がするので、こちらのスプリングコートも♡
デニムと合わせたら可愛いだろうなぁと思いました!

バッグはこちらのショルダーバッグ、どうでしょうか?(どのカラーも素敵だけど、私的にはグリーン💚を強くお勧めしたい気持ち✨)
シンプルだけどいいものを長く使って育てていく…山羊み🤎🐐

続いて、雑貨を☺︎

ひろこさんといえば、やっぱり絵本の世界は外せない…ということで。荒井良二さんの絵のポーチ。
見ているだけで心が躍り元気が出るような色使いが、ひろこさんの今年のテーマにもピッタリくるような気がしました(play🧡)。
でも、その元気な色使いとは裏腹に、『いつでも話を聞きますよとロバが言います』というこのポーチの名前や、描かれたロバの表情がとても優しいです。カバンの中でいつも、ひろこさんの日常に優しく楽しく寄り添ってくれそうです。
(ポーチはいろんなサイズがあるのでサイトでご覧になってみてください☺️)

そして、ハンカチ。(一見明るくパワフルな色使いなのに繊細…。直感でひろこさん!と思いました!)

魚みを癒す、足湯用ハーブと5本指靴下🧦☺️
足湯用ハーブのブレンドの材料が、収穫の種類や量といった自然の流れに沿って変化していく…というのも素敵だなと思いました🌿

そして、魚みのパワーフード、滋養分に富んだお味噌汁・スープも🥣

こちらのシロツメクサのラグが、私の思うひろこさんのイメージにぴったりでした🍀
読書を心ゆくまで楽しまれる時間、お部屋の一角にご自分のスペースとしていかがでしょうか?🌼

https://www.urban-research.jp/product/doors/interior/clov140-GR-DZ33/?is=3178834

そして、自由で力強く前向きなピッピのクッキー型もご紹介。大きめのクッキーを焼いて、チョコペンでお絵描きして、ひろこさんご自身が童心に帰って自由に遊ぶ時間をぜひ🍪😊

ネイタル関係ないですが、もうすぐバレンタインなのでこちらも🍫☕️クッキーのお供にも♩☺️


さて、このような感じでセレクトしてみましたが、いかがだったでしょうか?!(ドキドキ💓)
ひろこさんが私にセレクトしてくださった絵本のように、ひろこさんの心に何か引っかかるものがお届けできていたら嬉しいです!

そして、遅くなりましたが、あらためましてお誕生日おめでとうございます💖🎂👏
年リト終えられて、ますます進化(深化?✨新化?✨神化?✨)されていくひろこさんのご活躍を、これからもsnsを通して、遠くからですが楽しみに拝見させていただきます🕊️🙌
そして、ひろこさんらしく日々を楽しまれる1年となりますことを、心よりお祈りしています🌟
ご縁をいただきまして、ありがとうございました💗🙏☺️


ここまで一緒にお付き合いくださった方々も、お読みいただきありがとうございました💖


サポートいただけると、とっても嬉しく、すごく喜びます✨✨✨ オリジナルアイテムの制作費に使わせていただこうと思います🎀🙏 ありがとうございます🌼