マガジン

  • projectItemRenamer.jsx 開発記 4

    AfterEffects CS6 以降用リネームツールのフィルタ設定を大きく変更しようとする改修記

  • projectItemRenamer.jsx 開発記 3

    AfterEffects CS6 で使うリネームツールの機能追加記

  • Misskey Play 開発記 4

    AiScript の引数区切りが空白からカンマになるらしいので先行対応する話

  • HGSN 開発記 2

    長く中断していた開発を再開;

  • Misskey Play 開発記 3

    前回作った 9num の改造記

最近の記事

【projectItemRenamer.jsx】作業準備 6【開発記】

今回の概略アプリ内のアイコンをスクショして切り出すの巻🤤 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋内蔵アイコン系の名前の資料も見つからず😞 準備埋込み画像の試験するぽ🤤 まず画像を用意するところから😑 スイッチ系アイコンはこれで取り込める…かな?🤔 うーん… 14 x 14 px かぁ…これで切り抜いて 16 に拡張すればいいかしら🤔 ……… 画質、ワイヤーフレームっていう状態が有る筈なんだけどどうやったらその状態に

    • 【projectItemRenamer.jsx】作業準備 5【開発記】

      今回の概略アイコンのアプリ内画像参照は以前調べた通り、極一部以外名前分からず色指定と同じく無理っぽ😑 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋結局色指定は RGB で…😞 調査今度はアイコン調べるぽ🤤 そうよね…前に調べたから、欲しい語で検索したら出てくるに決まってるっぽ🙄 ……… ……… ……… これはアプリアイコン…😞 公式資料以上の情報は得られず…😞 というか公式資料の転写記事…?🙄 ……… 後は前回と

      • 【projectItemRenamer.jsx】作業準備 4【開発記】

        今回の概略THEME_COLOR に指定すべき文字列の情報を得る事はできなかった😞 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋文字で色指定どうやるのん…😞 調査じゃ THEME_COLOR を使った例を探るお🤤 ……… 他にも記事は幾つか出てくるけどこの "appDialogBackground" 以外の値が出てこないお…😭 見つけた質問サイトのコードは PS だから PS リソース内に合致する単語がどこかに無いか探した

        • 【projectItemRenamer.jsx】作業準備 3【開発記】

          今回の概略rgb 指定では想定通り背景色を設定できるけど文字列指定だと…😞 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋試験用 UI を足した🤤 調査一応 backgroundColor に突っ込むだけなのかを確認するぽ😑 g = myWindow.graphics;myBrush = g.newBrush(g.BrushType.SOLID_COLOR、[0.75、0.75、0.75、1]);g.backgroundCol

        【projectItemRenamer.jsx】作業準備 6【開発記】

        マガジン

        • projectItemRenamer.jsx 開発記 4
          6本
        • projectItemRenamer.jsx 開発記 3
          37本
        • Misskey Play 開発記 4
          4本
        • HGSN 開発記 2
          21本
        • Misskey Play 開発記 3
          7本
        • projectItemRenamer.jsx 開発記 2
          202本

        記事

          【projectItemRenamer.jsx】作業準備 2【開発記】

          今回の概略試験用 jsx でチェックボックスを足すのはすぐだったけど THEME_COLOR の文字列のファイルが見つからなくて時間だけが過ぎて行くいつもの😑 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋プロジェクトファイルを準備すた🤤 調査まず試験用に枠を追加するお😑 とりあえず3つ程枠付きチェックボックス配置🤤 ……… なんかパネルの枠が手裏剣みたいにはみ出してるの気になるお…😑 多分内側にチェックボックスしかなくて

          【projectItemRenamer.jsx】作業準備 2【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】作業準備【開発記】

          今回の概略いつものように git を設定したりとか😑 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋出品したけど BOOTH は無料と有料混在だと有料の価格しか出せなくてしょんぼり😞 作業準備という事でいつものプロジェクトフォルダ作成をば🤤 フォルダ構成パクって不可視の git ファイルを持ってくる…😑 VSCode 側で初回コミットしーの🤤 これからのブランチ切りーの🤔 デバグ用ワークスペースも確認🤤 で、以前パネル

          【projectItemRenamer.jsx】作業準備【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】リリースノート 20240517_00【出版情報】

          概略projectItemRenamer.jsx ver 20230517_00 https://sayka-umii.booth.pm/items/5754293 #出版情報 改修項目・レイアウト変更 ・3D レイヤースイッチのフィルタを追加 ・処理結果一覧の CSV テキスト化を実装 以前の情報【projectItemRenamer.jsx】リリースノート 20240325_00【出版情報】 https://note.com/sayka/n/nf7f1d2e24

          【projectItemRenamer.jsx】リリースノート 20240517_00【出版情報】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 20【開発記】

          今回の概略CSV ボタンのリリース状態の動作確認をして画像用意したり😑 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋忘れてた helpTip を足す🤤 追加ボタンやる事2つ程忘れてた🤪 1つは CSV の表示窓、 dialog じゃなく window にしたから表示しっぱなしで CSV 表示再実行できるからおかしくならないか確認🤤 1つはリリース設定での動作確認ね🤔 CSV 表示窓を出したままで CSV ボタン再実行ヨシ👈🤪

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 20【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 19【開発記】

          今回の概略忘れてた CSV ボタンの helpTip を足すとか😑 あと hide info の試行で hide() 試してなかったなーって話🤤 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋INFO 非表示はできるけど UI 再描画が手動でダメだった😞 追加ボタンhelpTip 入れるの、完全に忘れてたお😞 流石にヘルプ足すだけでヘマったら困る🤪 hide()これだけで終わらせると殴られそうだから前回やらなかった実験をやっ

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 19【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】UI 追加 11【開発記】

          今回の概略とこぞをクリックしたら helpTip を表示してる EditText を消す機能を付けようとするもスクリプト上で再描画できず…🙄 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋イベント無指定時の値が目的の値になってなくて動作してなかった😞 追加機能という事で hide info に手を付けるお🤤 手順としては を先行で調べるお🤤 UI の部分非表示 CSS で言う `display:none` の実現の可否を調

          【projectItemRenamer.jsx】UI 追加 11【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 18【開発記】

          今回の概略またしても DEF の中身が STAT じゃない罠にかかる🤪 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋dhispatch がうまく動いてない…? 追加ボタンdispatch を埋め込んで watcher に特定イベントを登録…😑 で上手く動かないの、自オブジェクトが dispatch してもそもそも watcher に紐ついてないなって気付いた🤪 watcher にイベント登録するんじゃなくて自オブジェクトがイベ

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 18【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 17【開発記】

          今回の概略dispatch を突っ込んだけど上手くイベントが繋がってないっぽい…😞 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋EditText 内の文字列を自動選択状態にできず…😞 追加ボタンなんで dispatch を埋め込もうとしていたのか思い出したお🙄 今のママだとログが出ないぽ😞 この通り dispatch が無いから埋め込まないとログでないねってんで備忘録に書いておいたけど実行時のイベント駆動にばっか目が行って忘

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 17【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 16【開発記】

          今回の概略active にしただけで選択状態になってくれないっぽいけどそこまで芸コマじゃなくていいやってなった🤤 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋列名は出る様になったけど…😞 デバグ各項目の抽出は上手く行ってる様でうまくいってないお😞 頭にタブが付かない様に注意してたけど付けちゃったのかも🙄 思いっきりタブ頭に付けちゃってるじゃないの😞 削除削除🤤 ふーやれやれ🤤 追加ウィンドウ表示した時、テキスト選択状態に

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 16【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 15【開発記】

          今回の概略列名出ないのは判定式が逆になってたお🤤 式を直したら今度は名前を間違えたた…😞 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋dialog じゃなく window で解決🤤 デバグ列名取れないの、調べるぽ😑 まぁ、大体予想は付いてるお😞 名前が間違ってるとか階層誤りとか for で配列参照になってないとかそういう感じだと思う🙄 ………🤔 ………🙄 ………🤪 _人人人人人人_ > 判定が逆 <  ̄Y^Y^Y^Y^

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 15【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 14【開発記】

          今回の概略別にダイアログじゃなくても良いじゃない🤤 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋初表示なら別に update しなくても諸々準備して show してもいいのよ?🤤 デバグなんで、再表示できないんだろ…?🤔 ESC 押すと制御が元のパネルに戻ってくるからダイアログ的には出てるっぽいんだけど…😑 2回目の show の時の挙動確認したら何か分かるかな?🤔 EditText と ListBox は特に問題無さそう

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 14【開発記】

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 13【開発記】

          今回の概略どうやら show して update というやり方に問題が有ったっぽい…😞 #jsx #開発記 #ExtendScript #AfterEffects 前回の粗筋もうボタンの下に潜り込んでてもいいや…😞 デバグエラーは多分 callback 入れる名前間違えてるとかそんなんな気がするぽ🤤 確認すべきは 10082 で ListBox に listbox2csv を埋め込んでる🤔 10116 で ex_cv_bt に onClick を仕込む…😑 101

          【projectItemRenamer.jsx】結果一覧 CSV 13【開発記】